• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

読み合いとは。昨今の自主企画の傾向について思うこと

自主企画でよく「読み合い企画」というものを見かけます。
これって、参加者同士が互いの作品を読み合う(そして感想を送り合う)、文芸サークルのような活動なのかなと思っていました。

でも何をしたら「読み合い」になるのか、難しいですね。

企画に参加したら、他の参加作品を可能な限りすべて読みに行き、できれば応援の♡などで証跡を残す――というのを、参加者全員が実行するのが理想的なのでしょう。

でも応援マークを付ける判断基準は人それぞれなので、読んでも付けない場合もあるでしょうね。
興味を惹かれた作品だけを読みたい、逆に言えば苦手なジャンルの作品は遠慮したい、ということもあるでしょう。
そうすると、読み合いであってもPVが増えなかったり、PVがついても参加者のものかどうかわからない、ということが往々にして起きると思います。

私はつい真面目に考えて、「時間の制約なくすべての作品を好き嫌いなく読む」ことができる自信がないので、基本的には参加しない方針です。
よほどテーマが自作に合っててかつニッチで参加作品が少なさそうな場合はこの限りではないですが。

もし参加するとしたら、参加順にリストを見て読めそうな作品から読んでいくと思います。♡は必ずつけるかわかりません。
自分が読みに行く、という行為が企画に求められていると思っているので、自作が読まれたかどうかはトリガーになりません。
また、自分にとって読めそうかどうかで判断するので、開催者の作品を読まない可能性もあります。

開催者や他の参加者からすると、ちゃんと参加してないと思われそうなスタンスですかね…?
特に、開催者の作品を読まなかった場合、エントリーだけして放置する参加者との区別が多分つかないでしょうね。

この「読み合い企画なのにちゃんと読み合いしない」ということにフラストレーションを溜めてるんだろうな、と感じる開催メッセージは、カクヨムで活動を始めたこの1年余りの間でもかなり頻繁に見かけました。

そのうち、「参加者同士」ではなく「開催者と各参加者の間で」読み合うのが読み合い企画だ、という雰囲気のものが増えてきた気がします。
(※全く建設的な理由で「開催者と読み合いしましょう」という企画もあります)

この傾向に対しては、「読み合い」の定義がどうやら複数あるらしいな、…へ、へえ…という感じ。
お互いに満足する読書体験なり糧になるものなりが得られるなら、まあいいんじゃないのと思うことにしてます。

* * *

読み合いについては、上記の通り時間や好みの都合で参加しない方針ですが、他にもとあるポリシーを設けてみたら、参加できそうな企画が格段に減りました。

開催メッセージに、開催者の自作へのリンクがついている場合が非常に多いのですが、それが開催テーマに合っているにもかかわらず参加作品ではない、とか開催テーマとは関係ない作品である、などといった場合には参加を控える、というものです。

これはランキング上げの手段として企画開催が使われているためです。
同じイベントに参加しているユーザー同士の評価は、通常のランキングやコンテストのランキングに反映されない(https://kakuyomu.jp/help/entry/user_events)ため、参加せずに自作を読ませて評価をもらうために開催メッセージを利用しているわけです。
評価というのは、★とレビューを指します。これらはランキングに反映される、とヘルプやガイドラインに明記されていますが、フォローや応援にはそのような記載がないので関係ないようです。

この仕様のために、一切自主企画に参加せずに活動している方も相当いるかと思います。

私は商業化や切磋琢磨には大して関心がないエンジョイ勢なので、気にせず自主企画を楽しんでますが。
(確かに読まれてほしいし★やレビューをいただいたら大変ありがたいですが…!)

自作リンクがある企画のうち、自作の評価を上げることを目的として開催していることが明らかな場合、企画のテーマや参加作品に対するリスペクトがどの程度なのか不明なため、どれだけ魅力的なテーマでも参加しない方針です。

そしたら今や多くの方が当たり前のように自作リンクテクをするようになり、頭の固い人は参加できない企画ばっかりになった…というオチ。

開催メッセージ内に作品リンクを入れること自体は、問題ないことだと思っています。
感想・批評企画などでは、「参加作品の感想は、この作品内で紹介します」とリンクを入れたほうが主旨を理解しやすいです。

なお、どちらも自主企画禁止事項の「特定の作品へ誘導する企画」に抵触しかねないようにも見えます。
ランキング上げ目的のリンクを入れた企画は非常に多いことから、通報しても削除されない、つまり現状では許容されているのではないかと思います。
これはグレーな状態に見えるので、「誘導」の定義を明らかにしていただくのが望ましいですね。

とりあえず自主企画は楽しくやりたい、ただそれだけをいつも思ってます。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する