• 異世界ファンタジー
  • SF

ハンター卯月PARTⅡ

「今日は素材が渋いな。あの雑魚を倒して帰るとするか」

 卯月はひとり呟くと、こちらにまだ気づいていない『プケプケ』に接近する。これは楽勝とばかりに鼻歌まじりのハンター卯月。

 人間には幸福よりも不幸のほうが二倍も多い、とは古代ギリシアの詩人ホメロスの言葉である。

「ん? おいおい!? ちょっと……」

 突如横から乱入してきたのは、フィールドを獲物を求めて彷徨い歩いているといわれる『恐暴竜・イビルジョー』だった。ソロでの対応は困難なモンスターである。どうしてこのタイミングで……。

「ぐへっ……」

死にました。ええ、あっさりとね。もう何なんだよ! 激怒ぷんぷんで帰宅した卯月です。ご近所さんの平和を守るため人知れず毎朝モンスターを狩っておりますが(MH NOW)、こうやって狩られちゃうこともけっこうあるのです。


そろそろ叱られそうなのでモン◯ンのネタはやめようと思います。

えっと、ここのところ拙作「もふもふ邪神に懐かれた少年は腹黒聖女様のお気に入り」が好調です。PVも三桁を切ることなく順調に推移しております。毎日フォローされる方もいらっしゃって感謝感激でございます。

卯月はこの週末、連載話を書き進めるのは当然なのですが、やりたいことが多くて大変です。先日読んだ『バスタブで暮らす』(四季大雅・ガガガ文庫)がとても良く、同一作者様の『わたしはあなたの涙になりたい』(四季大雅・ガガガ文庫)も購入。読まねば(もちろん書かれている皆さんの作品も読みに参りますよ)と意気込んでおります。これらの書籍は以前書いたプロット研究用でもあります。小学館ライトノベル大賞の大賞作品からの学びも多いのではないかと。とりあえず有名どころを10本ほど研究して構成を分析してまとめてみようと思っています。

あと、見なきゃなんないアニメと映画も溜まっておりまして(これも学びの一環です、断じて娯楽などでは……)、眼球と脳みそを酷使してこの土日は寝落ちなどしないよう楽しく過ごしたいと思っております。

読むのも観るのも書くのも、最高ですね。この時間が一番自分が生きてるって気がします。

今日のBGMはリアーナさんの『We Found Love』で。ノリノリになる曲ですね。エミネムとの『Lose The Way You Lie』もいいかな。そのへんでアゲていこうかと。

それではみなさま、素敵な週末をお過ごしください。

では。





2件のコメント

  • イビルジョーは放っておくと仲間を増やすので早めにパーティーを組んでの駆除をお勧めしますw
  • ぱ、パーティですと⁉︎ ぼっちソロハンターの卯月には、は、ハードルが高い。ま、まずはおともだち探しに行ってきます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する