• 現代ドラマ
  • ミステリー

クレイジースイス銀行消滅

ゴルゴ13やら、007やら、、アクション、スパイ系には必ず登場したクレジットスイス銀行、略してCS..
かつては信用があったんだね。永世中立国としての。
しかしナチスの資産が隠されてるだの、いろんな悪い噂が昨今絶えなかった。
国としての信頼感は下降線であったことは否めない。
ウクライナ戦争においては中立の立場から、ロシア批判へ、EUの経済制裁にも参加。
つまりは中国、ロシア、ひいては中東を敵にまわしたことになる。
今回の銀行取り付け騒ぎはそもそも、サウジ銀行が支援しない、とアナウンスしたことから始まったのだ。

FRBがinflation退治に舵をきってから、いろんな不正融資が顕在化、アルケゴスショックに始まり、金利上昇による損失が莫大になり、ついに株価は最高値から90%以上の下落。

リーマンショックの悪夢が世界中で広まっている。
当時よりSNSが発達、情報の拡大は尋常じゃない。

ゴールドと仮想通貨が爆上げ。
つまりは政府の通貨、とくにドル安へ向かうと思われ、inflation退治はいったん終了との見方が大勢を占めている。

日本の皆さん、4月からいろんなものが値上がりします。
だが、これはまだまだ初動です。
もっと、もっと値上がりします。

inflationでくるしむのはおカネがない人。
喜ぶのはおカネがある人。

この構図をしっかり頭に叩き込みましょう。


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する