• 恋愛
  • 現代ドラマ

♡100ありがとうございます。

先日500PV。
今回は♡100。
どちらもとてもありがたいし、嬉しいです。

『僕の人生の主人公が僕である必要はないかもしれない』
https://kakuyomu.jp/works/1177354055643315747
(読んでくれた方には大変申し訳ないのですが、
成功しているとは言い難い作品です……。
これはまだ、種の段階。
ここから物語が生まれてくる。
ゆっくり育てていかなければならない、
素朴で、やわで、壊れやすい存在。
なので、温かい目で見守っていただければと思います)


読む人がいるからこそ、
その人たちの力に支えられて、
書くことができる(という部分がある)。

でも、それだけでは駄目なのですよね。
書く人は、
書かざるを得ないから書くんでなきゃ、
駄目なのですよね。

私は、
「自分の書きたいものを書く」や
「読まれなくても好きなものを書く」
というスタンスをとるつもりはありません。
読まれたい。
読まれるものを書きたい。

そしてやっぱり、
書かざるを得ないものを書きたい。
これは、書きたいもの、とは微妙に違います。
自分の内側にあって、
どうしようもなく蠢いて、
言葉や物語になろうとチクチク刺してくるやつら。
そいつを形にしてあげなければならないという、
謎の使命感なのです。

楽しく書く、
気持ちよく書く。
私にはそういうスタイルは不向きのようです。
書く時間の大半は苦しいし、
とても作業的になることもあるし、
うまく書けずに呻吟しているばかりです。

でも書く。
♡は嬉しい。PVも☆も嬉しい。
そのためにも書くし、
そうじゃない退っ引きならない理由からも、書く。

要するに。
私は書きます。
今日も、明日も、明後日も。
そのどこかで、きっと出会えると思うので。
私が求めているものに。

4件のコメント

  • こんばんは。数日ぶりにこちらのノートにお邪魔して、はっとしました。

    >私は、
    >「自分の書きたいものを書く」や
    >「読まれなくても好きなものを書く」
    >というスタンスをとるつもりはありません。
    >読まれたい。
    >読まれるものを書きたい。

    ここ、私には欠けているなーと思って、ちょっと反省しました。苦笑

    私こそ、評価はもちろん嬉しいですが、そもそもただ自分が幸せになるためだけに、最近は書いているので……なんだかかなり独善的だなと。苦笑

    testtest様の文脈には、いい意味での苦しさや切実さを感じることがあります。それはたぶん私は持ち得ないものかもしれないなと。
    表現手法にもいろいろ挑戦されている姿勢を感じるので、ほんと自分は怠惰だなあと反省しきりです。

    しかし、そういう方に出会えただけでも、ここに登録した甲斐があったなと、ふと思いました。

    書いてください。私も、私なりですが、書きます。
  • 偉そうなことを申し上げますと、山本しお梨様は「読まれるものを書きたい」などと思う必要がないほどに、既に素晴らしい作品を書いています。
    というよりむしろ、とても自然に、誠実に言葉や物語と向き合えているのだと思います。

    今の私にはまだ、それが一人でできない。


    私が「読まれるものを書きたい」や「読まれたい」と思うのは、純粋にそれが書くことの喜びに結びついているが故なのと、読む人が多ければ多いほど、批評してもらえる可能性が高くなるからです。

    音楽もきっと、同じ側面があるのではないでしょうか。

    ひとりで部屋にこもって演奏していては、変化が生まれにくい。
    人と交わり、影響し、影響され、「えっ、そんな音もあるんだ」や「私の音ってそんな風に聞こえているの」という発見があるからこそ、さらに自らが求める音楽に近づけるのではないかと思います。

    山本しお梨様の作品からは、人と人との静かな衝突が感じられます。感化され、心が震え、いてもたってもいられなくなるような、心の内側でだけ起こりうるような静かな衝突です。
    人と人との関わりこそが、音楽をより深め、磨き、洗練させていくのだと、山本しお梨様の作品を読んで感じました。


    私にはまだ、私単独で小説を書く力がないのです。
    だからこそ、人に読んでいただき、モチベーションをいただき、その上で真に書きたいもの、(かつ読んでもらえるもの)を書こうと思えるのです。
    という意味では、私の方がはるかに独善的ですw
    山本しお梨様は自己完結しておりますが、私の場合は「私が良い作品を書く」ために他人を利用しているのですから。搾取ですよ、搾取。

    書きます。今日も、明日も。
    むしろ今週は、ほとんど書けていなかったので、とても反省。
    「読んでもらうために書く」というのを、し過ぎました。
    それで書くから遠ざかっては本末転倒。やはり書かねば。

    コメントありがとうございました。モチベ上がりました!!
  • こんにちは! お返事ありがとうございます〜!

    相変わらず鋭い観察眼だなと思っています。
    特に、

    >音楽もきっと、同じ側面があるのではないでしょうか。
    >ひとりで部屋にこもって演奏していては、変化が生まれにくい。
    >人と交わり、影響し、影響され、「えっ、そんな音もあるんだ」や「私の音ってそんな風に聞こえているの」という発見があるからこそ、さらに自らが求める音楽に近づけるのではないかと思います。

    ここ、「いやーそのとおりです!」と脱帽しました。すごいなあ…いつも的確なコメントなので、毎回深く息をついてしまいます。

    >読む人が多ければ多いほど、批評してもらえる可能性が高くなるからです。

    これもまた真理ですよね。わかります。ここは私だって正直そうです(ネットの性質上受けないということを知っているという前提があるとはいえ)。接触回数を上げれば成長の機会も増えますものね。

    >「私が良い作品を書く」ために他人を利用しているのですから。搾取ですよ、搾取。

    これもまた真理だと思います。だってそれは結果、読者のニーズを拾うことにもつながるはずだから、と個人的には思います。

    そういう意味でも、私はここに登録してよかったなーと思っています。
    testtestさんのような真摯な方と出会えたんですし(大真面目)(じっと)。

    あ。そうだ、様付け不要です! 名字でも名前でもどちらでも気軽に呼んでください!(とはいえ名前は変換がめんどうですねw)
  • >あ。そうだ、様付け不要です! 名字でも名前でもどちらでも気軽に呼んでください!(とはいえ名前は変換がめんどうですねw)

    ではお言葉に甘えて、山本さんと呼びますね。
    私もtesttestはとても打つのが面倒だと思うので、testとかテストとかもう、好きに呼んでくださって構いません。


    >そういう意味でも、私はここに登録してよかったなーと思っています。
    testtestさんのような真摯な方と出会えたんですし(大真面目)(じっと)。

    私も山本さんのように誠実に言葉や作品と向き合うかたとお知り合いになれて、とても嬉しく思っております!
    そして、山本さんの作品との出会いも。なにより素敵な作品に出会えたことが、「もっと書きたい」という気持ちを掻き立ててくれます。ホント、感謝です。

    さて、今日も書きますか!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する