• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

いくひ誌。【1061~1070】

※日々なにかを追い求めている気になっているだけ。


1061:【人としゃべった】
げんきですかーーー!!! いくひしです。きょうはほんとひっさびさに人としゃべりました。なんか、あれだね。やっぱいくひし、人間だめだわ。草とかのほうが落ち着く。ミジンコとかダニとか、そういうほうが仲良くできそう。蚊は問答無用で叩きつぶすけどな! たいしたこと話してないので、内容はカットしますけど、ええ。誤解なきように断っておくと、相手がわるいんじゃないよ? いくひしが人間苦手なのがダメってだけの話です。なんかね。話してると、いくひし、段々じぶんがバカだってことに気づいてく。ただでさえあたまがよろしくないのに、しゃべってると、あれ?ってなる。ひょっとしていくひし、思ってた以上にあたまがよろしくないのでは?ってなる。かなしい。人間だめっす。人間はね、いくひしが思っている以上にかしこいやつらです。いくひしの話す言葉じゃ、うまく伝わらない。しゃべっても、ろくな情報得られんしね。知りたいことの百分の一も理解できない。真偽を確かめようがないですし。相手からしたら、うわなにコイツ、なんかしゃべった!?みたいな驚きに見舞われると思うんですよ。いくひし、しゃべれるよ? いちおう、日本語が扱えます。しどろもどろではありますが。言ってることの大半は間違っておりますが。正確性に難がありまくりのチョモランマ。まじっすか、まじっすか、あははー。いくひし、こんな感じ。ほんと。ぶははー、おもしろーい。こんな感じっす。あほっぽい? そう思う? いいよいいよ、気ぃつかわないで。いくひしもね、あとで思い返して、あほっぽいなーって思ってる。だいじょうぶ。問題しかない。ことしはがんばって人と関わろうと思ったけど、ムリっす。いくひし、人間だめですわ。延期ですかーー!!! 延期です。中止です。やめました。いくひし、人としゃべるのやめました。もうね、ばぶーしか口にしない。園児ですかーー!!! いや、園児に失礼でしょ。幼稚園児だってもっとたくさんおしゃべりしますからね。いくひしはもう金輪際人としゃべりません。平気ですかーー!!! 平気じゃないけど、まあね。あほを自覚するよりはマシっす。いくひし、これ以上もう、あたまがよろしくないことしりたくない。つきつけなくていい。しってる。もうじゅうぶんしってますし。返事ですかーー!!! そうね。これがいくひしの返事。アンサー。いくひし、もうしゃべりません。そういう選択肢があってもいいと思う。権利ですかーーー!!! そ。しゃべらず、会わず、関わらず。人と繋がらずに生きていける環境を求めるのも人権のうちだと思うわけですよ。孤独の耐性ならそこそこあるのでね。歴がちがいますからね。年季ですかーー!!! それもあるけど、どちらかというと燃費かな。人生の燃費をよくしていきたい。カロリーを消費しないようにね。すくない労力で、最大限の成果をあげていきたいと思います。げんきですかーーー!!! げんきよ、げんき。てかきみうるさいなー。さっきからなんなん。耳元でうっさいわー。ね? うるさいよね? ほらー。もうね、まずはさっきから耳元でうるさいこの蚊をね、全自動蚊とかハエ叩き落としマシーンで、ばっちーんしてみるのがいいと思います。便利ですかーー!!! まだ言うか。うっさ。


1062:【コーラ】
コーラー!!! いくひしです。のっけから怒られたみたいになってますけど、ちがいます。コカコーラ、一年ぶりくらいに買いました。飲んだのはたぶん、半年ぶりくらい。どっかできっと、飲んだはず。自信ないけど。やっぱりおいしいですよね。あ、思いだした。マックいったらいくひし、基本、あ、話戻ってごめんね、基本いくひし、てりやきのセット頼むんです。で、そのときの飲みものはコーラなんですよ。飲んだ、飲んだ。二か月ぶりくらい? 十一月にマック食べたわ。でもそう、マックのコーラとペットボトルさんのコーラってちょっと味ちがう気しない? する? しない? 氷でうすまってるだけ? そうなの? 自信ないんだけど、なんか味ちがう気がする。もうすこし言うと、いくひし味もっと甘くてもいい。砂糖の含有量がすごいよねーってけっこう話題になるけど、でも、甘いほうがいい。コーヒーはでもブラック。砂糖は入れない。入れるとおなかがゆるくなっちゃう。なんでだろ? なんか合わない。その点、コーラはもっと甘くていい。なんかほら、菓子パンといっしょに食べると甘さが上書きされて、コーラが味気なく感じない? いくひしだけ? いまもね、セブンのチョコチップクリームのちぎりパンをいっしょに食べてるんだけど、コーラ、ぜんぜん甘くない。おいしいよ? でも甘さが相対評価で低くなってる。これはいくないよね? どうにかしたくない? コーラじゃなくてコーヒー飲めばいい? というか飲み物の話題が多すぎる? そう? 気のせいじゃない? 食べ物の話もしたいんだけど、でもいくひしさん、けっこう食べるものが偏ってて、基本まいにち同じだから、こう、話題にすると、なんかそう、そういうひとなんだーみたいに思われそうでこわいんす。わかる? わかってくれる? ありがとー。言っちゃうと、うどんとカレーと肉団子のローテーションっす。しょうじき飽きてるっす。でも苦でもないっす。食べやすさ優先。けっこう、食べるのにエネルギー使うっす。よっしゃー食うぞ!って意気込まないと胃がね、受けつけないのです。胃のね、受付さんがね、なんかやたら食物さんに手厳しい。すこしでも通ろうとすると、おいそこのおまえ、って呼び止められちゃう。固形物だと即座に追いだされる。だから必然、飲み物が多くなる。ゼリーとかすき。オレンジの果肉が入ってるやつとかサイコー。ピーチ味とかとくにすき。でも性格というかお値段がお高くとまっていらっしゃるので、いくひしには高嶺の花ざんす。で、きょうはなんでコーラを買ってきたかって言うと、なんかこんどコーラのピーチ味がでるらしくて、ほら、いくひしピーチ味すきでしょ? だから予習しとこうって思って、いまのうちにコーラの味にね、慣れ親しんで、ピーチ味の驚きをね、高めようかなーって思ったってのはウソ! ピーチ味のコーラがでるんだよーっつってそっかー、コーラかぁ、って思って、なんかしらんけど、コンビニ寄ったら買ってた。コマーシャル~~!!! このやろ~~!!!ってなったよってお話。どう? つまんない? コラーってなった? ごめんちゃい。


1063:【経験上】
一般に、才能についての話題を漁ると、「すべての要素が高水準よりも、一つの要素が突出して秀でていたほうがよい」とする意見を耳にする機会が多くなる。サヴァン症候群の印象で話しているのだろうな、と思う。ビジネスの場で語るのなら間違ってはいないだろう。他人に、とって替わられることのない唯一無二の武器が何か一つでもあると、ビジネスの場ではつよい。その武器に需要があるならば、文句はない。ただし、ある特定の分野で成長したいのならば、すべての水準を高める意識は欠かせないだろう、と感じる。と、いうよりも、何か一つが突出して秀でている者は、ほかの要素も平均を大きく上回っている傾向にある。サヴァン症候群が例外なのである。何か一つを伸ばしたいとき、その何かのブレイクスルーを迎えるためには、ほかの要素の底上げを図らねばなるまい。なるべくレベルの低い要素に挑戦するのが好ましい。レベルゼロのものに挑戦できれば、ただそれだけで何かを得られる。周囲を見渡してみれば、ゼロに溢れていることに気づくだろう。そう、さきへ進むための足場は無限大である。手を出してもすぐにはモノにならないはずだ。効果を実感することもなかなかできない。数年単位での鍛練が必要となる。その間に、もっとも得意だった要素が衰え、総合的にレベルが低くなってしまう懸念は拭えない。しかし、その壁を乗り越えなくては、つぎの段階(ステージ)へとあがれない。衰退をおそれるな。きょう捨てた赤はあすの青となって現れる。


1064:【五年後】
念のために書いておこう。五年後です。2023年になれば判ります。


1065:【参照】
さんしょー!!! いくひしまんです、ちわっす。あのね、あのね、みんなそろそろ気づいてると思うんですけど、この「いくひ誌。」のいっちゃん下にさ、「参照」ってあるでしょ。URL書いてあるとこ。これ、なんのためにあるんだろーってすこしばかし気になったりしてた? しない? しないの? そーなんだ……。うーん。気にしよ? この際、気にしてたことにしちゃお? いくひしかわいそうだから。仕切りなおすね? 気になるよねー、あーやっぱりー? そうだと思ってたー。これね、参照ってとこね、もちろん参照してほしいから載せといてるんだけど、過去の「いくひ誌。」を読みたいひとだっていると思うのね? いることにしといてね? で、今あなたの読んでるここ、「近況ノート」ってやつ、過去の記事漁るのけっこうめんどうなんですよ。めんどうだよね? だから、なんとなーく、話題が似通ってる記事があるところをチョイスしたり、てきとうにこの辺でいっか、ってきぶんで載っけたりしてました。さいしょのほうのやつ読んでもらったら分かるとおり、いくひしかっこつけしいでしょ。なんかがんばって、「ぼくちんかしこいんだぞー」ってふんいきせいいっぱいだしてるでしょ? もうね、そういうところを楽しんでほしいなと。うぷぷー、コイツなんかがんばってるーってこっそり笑っててほしい。いろんないくひしが垣間見れると思うんですよ。そうでもない? むかし、いくひし、「あなたの文章は読んだらすぐに判ります(大意)」っていちどだけ言われたことある。ぜったいうそでしょーって思ったし、いまでも、ぜったいうそでしょーって思ってる。バレてもいいときは、バレてもいいように文字を並べてるし、バレるようにつむいでるから、たぶん、いくひしの小手先のスキルにみごとに翻弄されてるんだろうなーって妄想してる。じっさい、いくひしの中のひとを物理世界でしってるひとは、きっといくひしの並べた文章を読んでも、まずそれがいくひしの中の人物がつむいだ文章だって気づかないはずだし、それわしが書いとんねんって言っても、ほんとにー?って信じてもらえないと思う。メールの文章はしってるはずなのに。言文一致って言葉があるけど、いくひしにかぎっては、一致してないし、一致させたくない。いくひしの並べる文章は、いくひしが並べているけれども、それはいくひしの中のひととは別物だってことはしっておいてほしい。あとはねー、矛盾になっちゃうかもなんだけど、それでもいくひしの並べてる文章は、どれもいくひしだし、いくひしの中のひとの一部でもある。別物ではない。別物なんだけどね。うまく言えない。なんか、そう、月とうさぎみたいな関係。お月さまを眺めても、たぶんほとんどのひとは、そこにうさぎなんて見出さないと思う。でも、この国に住まう多くのひとは、お月さまといえばうさぎって連想できる。まったく関係ないし、実物を眺めてもそう見えないのに。でも、お月さまとうさぎはセット、みたいな感じで、いくひしと、いくひしの並べる文章と、いくひしの中のひとは、別物なんだけれども、まったく似通っていないのだけれども、どこかしらで連綿と繋がっている。そういうところを楽しんでもらいたいなーっていう思いがあるわけでは、べつにないのだけれども、過去の「いくひ誌。」を読んで、「けっきょくコイツはどういうやつなの!!」ってぷんぷんしてほしいし、「あー、こういうやつね」って決めつけてほしい。そういう楽しみ方もできるんだよーって思って、参照をつけてみてるんだけども、だいたいにおいて、この「いくひ誌。」を読んでくれてるひとがいるかもわからんし、いたとしても、きっと「いま」ではないんだろうなーって思ってる。きっとあなたが読んでいるそのとき、いくひしはもう、いくひしではないのかもしれない。あべこべに、いくひしが今これをつむいでいるとき、あなたは存在してすらいないのかもしないし、または、人生の転機を迎えていないのかもしれない。でもあなたはこの文字の羅列に目を走らせている。いくひしは、「今」あなたを意識しているけれど、「そのあなた」は、これを読んでいる『イマこの瞬間のあなた』ではない。そういう認識のずれ、世界のずれ、人格のずれから、時代のずれまでを、ひっくるめて愉快に感じられたらすてきだなー。そういう小学校三年生じみた思いで、参照を載せています。ぜひとも、称賛してください。いいこいいこって。あたま撫でて、撫でて。山椒魚みたいにつぶらな瞳で見つめてるから。岩陰に潜んでたら出られなくなった山椒魚みたいに、おとなしくしてるから。参照させたら天下一品の参照王をどうかよろしく~~!!!(むりやりすぎたー)


1066:【うおー】
ディビさんに嫁ぎてーーー!!! 珍しい漢字の意味が「射精を封じる、去勢」だと知って、「たいへんだ」ってつぶやくディビさんかわいすぎじゃろー、養われてーー!!!!(売れ筋年間ランキング一位おめでとうございます!!!)


1067:【でもいまは】
マンガ「恋は光」の北代さんに片想い中だから、悩む。


1068:【つじつま】
他人の創作物に対し、物語のつじつまがムチャクチャだと文句を垂れる作家先生どもには、ぜひとも量子物理学と一般相対性理論のつじつまを合わせていただきたいと望むものだ。それくらい、かしこい作家先生どもにはできるのだろう。やってみせろや。


1069:【マンちゃんそれ】
聞いてるひともイヤな思いするからやめて。


1070:【うー】
ごべんなざーい。もう言いばぜんがらー、ごべんなざーい。でもたまには言うとおもうー。ごべんなざーい。


______
参照:いくひ誌。【151~160】https://kakuyomu.jp/users/stand_ant_complex/news/1177354054881593302

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する