• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

いくひ誌。【1041~1050】

※日々未来がゆらめいている。


1041:【定期】
ホント、いくひしのコレ、現在進行形で読んでるひとゼロだって知ってますけど、人類最後のにんげんが、誰もいない世界へ向けてラジオ流してます、どっかに聴いてるひといるかもしんないじゃん、みたいな体でやってるので、ホント、なんだコイツみたいに思っても、ゆるしてちょ。気ぃわるくしちゃったらごめんね。すまんこ。でも読んでくれてうれしい。やっほー。そっちはどう? ほかに人間いる? あなたはひとり? そばにだれかいる? さびしくない? いくひしはねー。ちょーさびしい。いっぽうてきにしかしゃべれないけど、あなたが聴いてくれてるって思うだけでなんか、ここのところが、あ、見えないか、この耳たぶのところが、あったかくなる。なんで耳たぶって思った? でもなんか耳たぶなん。いくひしにもよくわかんない。あい。そういうことなんで。万年孤独ウェルカムマンのいくひしさんですが、虚空に向けて、これからも文字をつむいでいきますよ。孤高のあなたに向けてや。孤高ゆえに、独りやないんや。そこんとこ、わかって~~! よろしく~~~!


1042:【爆睡】
めっちゃめたーー!! いくひしまんだよ~~! 出かける用意してすこし仮眠のつもりが、めっちゃ寝た。起きたら朝の五時。ほぼ十二時間寝てた。いやー、体力なくなってますわー。なまけたあとに通常運転するとからだ死ぬよね。鍛えてこ。え? 予定すっぽかして怒られなかったかって? だって遊びですし。遊びにでかけるだけでしたし。相手とかいませんし。約束とかないですし。ひとり遊びですし。怒ってくれるひとがいない。ううぇぇぇえええ、さびしそうーーー!って思った? 正解。さびしい。当てんじゃねーよ、クイズじゃねぇんだよ、かってにいくひしの心情当ててんじゃねぇーよ、国語のテストかよ、当たってんじゃないの、当ててんのって、胸に自信ある女かよ、ふっじゃけんじゃねーよ、そのぜいたくな肉と書いて贅肉のたわわ、すこしわけてください!!! いや、ちがう。ごめんなさい。いくひしがほしいおっぱいはそっちじゃない。雄っぱいのほうだから。大胸筋のほうだから。大胸筋矯正サポーターのほうだからってこのネタわかるひといる? なつかちーなー。いまね、久しぶりに恒川光太郎さんの本読み返してて、あ、ぜんぜん話は変わるんですけど、ホントこのひとの文章の切り取り方憧れます。作家によって、どのレベルで物語を切り取るか、その切り取り線に高低差ってあるんですよ。基本、大衆小説の作家さんって高いんですよね。上のほうから物語を輪切りにしてる感じ。伊坂幸太郎さんとかは、ガタガタ。映画みたいに、場面場面で、切り取り方を変えてる感じ。いくひしも基本ガタガタになっちゃう。で、純文学になると、低い。もうね、手のゆびが絨毯をつまんでるようなところまで描写できるくらい、低い位置から物語を切り取ってる。倍率と言い換えてもいいかもしんない。で以って、恒川光太郎さんですよ。このひとのはね、物語を切り取らずに、上から圧しつぶしてできた断面を描写してる。そこにできる紋様を模写するみたいな文字の並べ方をしてて、なかなか真似できない。圧しつぶしすぎると紋様から鮮やかさが消えちゃうから、あんまし低く物語を圧縮はできない。きれいな紋様ができる位置を見定めなきゃならない。すばらしい。たぶん、いくひしが今イチバン読んでて落ち着けるのは、恒川光太郎さんの短編集だと思います。長編だと「金色機械」が好きです。メタレベルが絶妙なんですよね。基本的に、過去を述懐する形式のまさしく「物を語り」で、語り部が、どこかでこれって本当にあったことなんだろうか、と疑りながら、それでもじぶんにとって真実だと感じる部分を、語っている。虚構であることを前提に、そのなかにある真実を見詰めようとする姿勢が、妙な緊迫感を物語に金箔のようにうっすらとときにまばゆく張っている。めっちゃメタ。はい。きょうもいちにち、ハリきってまいりましょー!!! あ、もちオーレさんのマンガ「出会い系サイトで妹と出会う話 333日目」いいですよね。でも前作のほうがキスがいっぱいで好きでした。次回作はぜひとも、キス成分多めにしていただけるとうれしく思います。


1043:【百合小説】
自作紹介します。百合要素ある小説限定です。めんどくさいから箇条書き。
「陰の薄いあのコの影になれたなら」https://kakuyomu.jp/works/1177354054884104981/episodes/1177354054884104993
「16ビートのゆくえ。」https://kakuyomu.jp/works/1177354054881060864/episodes/1177354054881060903
「血と義と花のモノガタリ【血】」https://kakuyomu.jp/works/1177354054882447768
「二人称百合」https://kakuyomu.jp/works/1177354054881060371/episodes/1177354054883948847
「百合SSまとめ」https://kakuyomu.jp/works/1177354054881060371/episodes/1177354054884057301
「私は性器が好きなだけ」http://p.booklog.jp/book/109567
「群れなさぬ蟻【裏】」http://p.booklog.jp/book/73885
「群れなさぬ蟻」http://p.booklog.jp/book/74192
「息の根にうるおいを。」https://kakuyomu.jp/works/1177354054881060233
「棚からずんだ餅」https://kakuyomu.jp/works/1177354054881060864/episodes/1177354054881061530
「セカンドキラー」https://kakuyomu.jp/works/1177354054881060864/episodes/1177354054881061580
以上。


1044:【思ったんだけどね】
絵柄ないといくひし、ただのウザいひとじゃない? だいじょうぶ? だめ? ……これあれだよね。だめっぽいやつじゃない?


1045:【100話溜めてほしい】
殺人鬼の日常、みたいなWEB小説読んだんですよ。まだ五話しかないんですよ。おもしろいんですよ。でもまだ五話しかないんですよ。もっと読みたいんですよ。でもまだ五話しかないんですよ。100話溜めろやーーこのー!!!


1046:【うえー】
うえー。いくひしまんだす。あたまよくなりたーい。ねぇ? あたまよくなりたいよねー? いくひし、めっちゃあたまよくなりたいんだけど。なんかさいきん、あたまがたいへんよろしくない。元からやーん!!!みたいな声が聞こえた。そうかもしんない。だから言ってんじゃんって。あたまよくなりたーい。たとえば初めましての人とあったとき、あ、このひとはあれだねってピーンってきたい。身だしなみとか言動とか、笑顔のうさんくささとかから、このひとはあれだねってピピーンってきたい。もうこの時点であたまわるい? 言い回しがだめ? うっせー!!! あたまがよろしくないんやーー!!! マンちゃんあたまがよろしくないの。かわいそうなコなの。あわれんで!! もっとちやほやーの、やさしくして!!! ほんとマジでおねがいスマップ!!! 解散しちゃったけど、スマップくらいいくひしだってスターダムに踊りでたーい。どうやったらあたまよくなれるの? あたまいいもの食べればいい? 青魚とか将棋の羽生さんの爪の垢とか、アインシュタインの脳みそとか食べたらいい? 殺人鬼のIQが軒並み高いのは脳みそ食べてたから? 頭いい生き物のニンゲンを食べたらあたまよくなれる? この考え方がすでにあたまわるい? 楽しようとしてる時点でもうだめ? でもニンゲンの脳みそ調達するのだってけっこうな重労働よ? やったことないけどそれくらいの想像はできるよ。だめ? いくひしあたまよくなれない? どうやってもかわいそうなコのまま? やだー。やだよー。いくひしだってあたまよくなって、他人を意のままに操りたーい。他人を奴隷みたいにコキ使いながら、報酬をたんまりさずけて感謝されたーい。あくどいことやってるのに、みんなから尊敬されたり注目されたり称賛されたーい。あたまよくなったらそういうことできるようになるんでしょ、いくひししってる。あたまいいと人間を虐げたり、差別するでもなく選別したり、区別したりしても誰からも責められないどころか、当然ですよねーってみんなからチヤホヤ賛同されるってしってる。あたまよくなりたーい。でも、そういう人間にはなりたくない。くそじゃん。あたまよくはなりたいけど、そういう人間にはなりたくない。だってくそじゃん。胸糞わるいじゃん。いくひしはあなたみたいに、じぶんのふがいなさに傷ついて、嘆いて、それでもまいにちをなんとか生き抜こうとしてるひとが好き。そういうにんげんになりたい。うえー。きれいごと言ってら!って思った? でも本音。飢えをしのぎ、上を目指し、ちいさな夢のタネを植え、だいじにまいにち水をやるようなひとが好き。いくひしにはわかる。あなたもそういうひとなんでしょ? しってるよ。


1047:【しめしめ】
どう? 好感度100兆円くらいあがった? 10億円くらいならあげてもいっかなーとか思った? ほんとに~!? やったー!!!


1048:【いやいや】
マンちゃんさ。どんな人間だってクソ呼ばわりしちゃいかんよ。ね。あんたが嫌ってる人間とそれ、同じよ? あんた、自分がクソ呼ばわりしてるやからと並びたいの? 違うよね? ごめんなさいしな。いい子だから。


1049:【やだ】
にんげんはみんなクソ。いくひし、まちがったこと言ってない。あやまるのちがうとおもう。


1050:【汚泥】
ニンゲンは汚いし、みにくい。だからこそときおり見せる儚い色彩がうつくしいのだ。性悪説とは趣旨が異なる。善悪そのものが汚れであり、みにくい。よくあろう、とする意思、自身が汚く、みにくいのだとする自覚が色彩の芽吹く土壌となる。むろん、うつくしさを期待した時点で、そうした意思や自覚もまた汚く、よどみ、毒々しい。


______
参照:いくひ誌。【611~620】https://kakuyomu.jp/users/stand_ant_complex/news/1177354054883534208

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する