• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

未来予想をするおばさんが考えたロボット床屋



思い付きで遠山桂のエピソードに
ロボット床屋と言う物をつけたしました。

10分程で済むのです。
要するに今の10分床屋のロボット版です。

受付をしてその場でスタイルの希望を出します。
当然スタイルは何十種類のパターンです。
受付だけに人がいます。

そして椅子に座ると頭が固定されて
上から機械が降りて来て頭の形状、髪質などを瞬時に計測し、
客の前にあるモニターに仕上がりはこんな感じですと画像が出ます。
当然3D画像で画面を触ればどの位置で見られます。

そこで納得すれば熱線や刃のないカミソリのようなもので作業開始。
頭は固定されているので動きません。
そしてある程度手を上げると機械が止まり、刃物は使っていないので安全です。

もしスタイルが気に入らなければ変えられますが、
時間が過ぎれば過ぎる程価格に影響します。
要するにさっと行ってさっと済めば10分ほどで終わり最低限の料金です。
時間がかかるほど料金が加算されるので早いほどお得というシステムです。

色々こだわりたい人やお金持ちは
人がカットする所で髪を整えていると言う考えです。

いやあ未来がどうなっているのか考えるのは
物凄く楽しいです。
適当な事をいくらでも言えるもん。

桂はそれほど作中では触れていませんが
かなりのお金持ちです。
おばさんの遺産もありますし、
ほとんど書いていませんが会社経営などを子どもの時から勉強しています。
なので廃ビルやマンションのほかにも不動産など結構持っています。
藤井さんからも色々とアドバイスをもらっていたようです。
なのでマジお金持ちです。イイナア……。

とこれらは全て私の頭の中の話なので、
実際そんな人いません。
でもお金持ちなのに桂は仕事をしています。

これは自論ですが、お金があっても色々な意味で仕事はした方が良いです。
世間との繋がりがない状態が続くと私みたいになります。
いけません。

と言う事でお金持ちの桂ですが、
お金持ちほどけちります。
ロボット床屋に桂はたまーに行っています。
人と話さなくていいので楽だからです。

そして田舎では美月と一緒にイチャイチャしながら
庭で髪を切り合っています。
美月も全然スタイルは気にしていません。
見られればいいやと思う程度です。
愛ちゃんもいるので三人で切っています。
切った髪は自然に還れです。時間かかるけど。

それを見る林太郎と藤井さん。
二人は出張床屋で家に来てもらって切っています。
おお、ブルジョワ爺。
さすがに桂と美月には任せたくないと思っています。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する