• に登録
  • 現代ドラマ
  • ミステリー

KAC2023というイベント

KAC2023がはじまったわけだが、私は初めてのイベントに、よくわからずにいた。

お題発表は12時。これを昼の12時とは思わず、日が変わったらすぐにお題が発表されると思っていた。
おかしいな、なんで発表されない?と。

確認してみたら、お題発表は深夜0時ではなく、昼の12時だった。

きちんと注意事項は読まないと駄目だね。


そして、お題が発表された。
『本屋』。

……想定外な単語。
もっと『7周年』とか来るかと思ってた。

書き始めようと思ったが全然筆が進まない。参った。
気分転換などしながら思い浮かんだストーリーを書き進める。777文字以上。これなら、行ける。

書き終わったのはいいけれど、タイトルが決まらない。

物語そのままのタイトルで投稿しちゃえ!
って、投稿しました。

その後、コメントで西山さんよりアドバイスをいただきタイトルを変更しました。
西山さん、ありがとうございました。


お祭りは始まったばかり、とりあえずは最後まで駆け続けましょう!

2件のコメント

  • お、タイトル良いですね!!
    なんか予告編の冒頭みたい。

    The man who bought seven books...
    Seven books they have no connection each other...
    The clock hands start to move when the man received the bookmark from bookstore keeper...

    "BOOKSTORE and KILLER"
    coming soon.

    あ、結局"BOOKSTORE and KILLER"になっちゃった。
    長編なら元のタイトルで良かったのかもですね。
  • 西山さん、
    なんかすごくカッコいいです。

    日本語にすると、ごくごく当たり前な事なのに英訳するとカッコ良くなりますね(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する