• ミステリー
  • エッセイ・ノンフィクション

9月25日「第十回文学フリマ大阪」へ行ってきたぜ! その結果、終電が……とか。

 はじめまして、もしくは、こんにちは。
 さとくらです。

 昨日の25日に「文学フリマ大阪」へ行ってきました。
 知り合いゼロで下調べもほぼせずに行き、なんとなく面白そうと思った作品を買い漁りました。超楽しかった。
 そこで買った作品についてはエッセイとかで詳しく語れたらと思いますが、どれも突き抜けていて面白いです。

 25日はそんな素晴しく楽しい日で、「文学フリマ大阪」の帰り道に一人で天丼屋に入って瓶ビールを頼んじゃうくらいテンションがアレだったんです。
 そんなアレなテンションの日って何かをやらかすことが多くて、夜に友人と飲みに行き、終電を乗り損ねました。

 男二人で駅前で呆然とする、という経験を久しぶりにしました。コロナの影響で終電が早まっていたんですね。
 終電ギリギリまで飲むって久しぶりだったから、まじで頭になかったです。

 友人とタクシーで僕の住む町まで帰り、ほとんど自棄になって、二人でバーへ行きました。
 次の日(つまり今日)、僕は仕事です。

 テンションがアレだったんだなぁ、としか言いようがありません。
 何度か行ったことあるバーなので、マスターとバカ話で盛り上がったところで、カウンターに座っていたお客さんを紹介してくれました。
 その人が、駅近くにある焼肉屋を経営されているとかで、よく見るお店だったので友人も巻き込んでちょっと盛り上がりました。

 初の文学フリマに行き、終電を逃し、バーで焼肉屋を経営されている方と喋る。
 盛り沢山な一日だったなぁ。

 さて、そんな感じで最近、僕のプライベートは盛り沢山なイベントが立て続けに起こっていたんです。
 で、これをエッセイにしようと思ったところ、結構な量になることが分かったので、10月は限定的に毎週更新に戻そうと思います。

 毎週水曜日の18時に「オムレツの中はやわらかい方がおいしいのか?」は更新です。

 おそらく、10月に更新されるエッセイを読んでくだされば、なぜ9月のエッセイは更新できなかったのか分かります。楽しい日々でしたが、ホント忙しかった。
 そんな日々のおかげで一段上の大人になれた気もする、そんな内容のエッセイになると思うので、よければ読んでいただければ幸いです。

 とはいえ、一段上の大人になっても終電は逃す訳ですが。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する