• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

俳句コンテスト二十句部門完成

 約2週間、語順を入れ替え、助詞に悩み、積んでは崩してきた二十句が完成しました。
 残りは、一句部門と短歌。二十首連作は難しいかな?

【二十句部門】
代表句:ポケットの父の手袋柄違い

歳時記と指折り詠むはリハビリよ
受験日の平温願うおりんの音
春寒し一次通過も妻は散り
春眠し父のスマホも目覚ましに
手酌酒一切れ多き初鰹
孫仕様重箱埋めし若牛蒡
六人に子供神輿に捲る袖
孫とまた褪せし漫画にソーダ水
夏帽子騒ぐ釣り餌にソーセージ
炎天下飛び石濡れしけんけんぱ
雨に消ゆクレヨン書きの短冊や
うたた寝のライブカメラの月今宵
通勤路と逆の指示器葡萄狩り
弁当も庭から眺む運動会
敬老の日祝う餅をどら焼きに
カップ手に釣り銭五枚息白し
二十年鍋の香にさえ知る機嫌
珈琲と霜取り暖気待つ車中
保護具手に天井見上ぐ事務始
ポケットの父の手袋柄違い


【一句部門】
星合も「リア充爆ぜろ」 太書きに
蛍かなNR(直帰)表示に足されしT
晶子忌に上司惑うや女子の助詞

【短歌一首部門】
銀漢の一つに立つを知りて尚笹に飾りし青の短冊
銀漢の一つに立つを知りて尚「リア充爆ぜろ」太書きにせん

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する