1969年岡山県生。 1975年より1988年3月まで、岡山市内の養護施設(現在の児童養護施設)にて過ごす。 1980年 岡山大学祭で鉄道研究会に「スカウト?」され、その後通い始める。 1987年 大学入学資格検定合格。 1988年 岡山大学法学部第二部法学科に合格、昼間印刷会社に正社員として5年間勤務する。 1993年 岡山大学卒。学習塾講師となる。 のち、学習塾運営、家庭教師業などで生計を立て、現在に至る。 現在は、家庭教師業と某会社の経理事務を手伝っている。 養護施設時代の経験をはじめ、さまざまな経験を幼少期より重ねて参りました。 ま、そういうわけで、その頃の経験も含め、さまざまな人間ドラマを描いてまいります。 2年前に、とある映画を見て、その登場人物らを活用して自分の経験と合わせて何か書けないかと思い立ち、それから、ずっと執筆し続けてきました。 3年目の今2020年より、こちらで随時公開させていただくことにいたしました。 BwCode::b3fb978d-99b1-4f5d-80d7-dce3c8ba2b7a
ホラー色の強いミステリーを書いています。(短編のみ) 作品には恋愛要素が入っているものも多いと思います。 自分では書けませんが、読むのはラブコメは大好きです!異世界ファンタジーも大好きです。
西洋ファンタジーやミステリー、ヒューマンドラマなど、大好きです。ハッピーエンドが好き。でも割となんでも読みます。 今執筆している ◆Ave Maria ◆ですが、そんな西洋ファンタジーの色濃い作品になっております。 神話な世界観で、少年少女が成長しながら混沌の世界を紐解いてゆくお話です。 作品を読むのも書くのも好きなので、自分も書きつつ、ぜひ素敵な作品も沢山拝読したいなと思っています。 突然感想残していくかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします❀
正統派から面白系とナンデモ短歌で表現することで遊んでいます。 時々、都市伝説系の短歌も読んだりします。 最近は小説、それに俳句にも手を出しています。 そちらも宜しくです。 読む方は雑食系です。 面白い小説・短歌・俳句があれば紹介して下さい。 遊びに行くかもしれません。
代表作は『夜宵 〜トマトと卵のラーメン〜』 カクヨムWeb小説短編賞2023にて短編特別賞をいただきました。 男の娘と台湾の話が多いです。俳句も詠みます。ゆっくり活動中。
https://www.instagram.com/changelingdiary/
ラブコメと異世界ファンタジーが大好物です!長編かショートショートメインです。代表作は「少女漫画脳彼女に外堀埋められる」です。影響を受けた書籍は「君に恋をするなんて、ありえないはずだった」です。 こんにちはこんばんはまちゃかりと申す者であります。ただの一般人です。 Twitter https://x.com/macyakari777 pixivでも活動してます。 https://www.pixiv.net/users/72274426
ファンタジーとSF、最近は短歌を嗜んでいます👍 代表作は、すべては私の計画通り!! です。 皆様が気づいた点、気になる点、 ございましたら遠慮なくコメント欄などで ご指摘お願いいたしますm(_ _;)m アドバイス大歓迎です👋(*^▽^*) 遠慮せず、ビシバシお願いします。 ※なろうにも投稿しています。 https://mypage.syosetu.com/2812264/
絵を描いたり、文章を書いたり、ゲームを作ったり……いろいろな創作活動をしてきただけで、何一つ成功してない人間です。そもそも、しようとしていることの本質が分かっているかも怪しかったりします。 あと、鬱です。頑張ろうとしても次の瞬間挫折していること多数。
お暇つぶしに読んでいただければ嬉しいです。 興味があってお邪魔しますので見返りは強要しません。お気楽に*・゜・*。.:*・'拝読したら♡と⭐︎残します。 冬はカピバラに転生して温泉に入り浸りたいです。 chibana
言葉を紡ぐ。 それは、生きている『証(あかし)』 音を綯いて、縒りていく。縒られた先に、生まれ出ずるもの。 三十一文字(みそひともじ)の言の葉に 思ひ託して秘せるが花よ ©2021 Yuine. All rights reserved. ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【カクヨムコン10】参加しております。 参加作品一覧は、こちら↓ https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093089116537320 お祭りを 楽しみましょう♪ (*´∀`) ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 「第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト」参加↓ https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093077718397070 三十一文字(みそひともじ)と十七音の花をご堪能くださいませ。 (人´∀`).☆.。.:*・゚ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【KAC2024】ランカー賞。受賞! https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093072972300879 応援♡ありがとうございます! ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【カクヨムコン9】中間選考、通過しました! https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/news/16818093073572130877 ありがとうございます! ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【物語✕曲】コラボ♪ ↓ https://youtu.be/uvmXgd_4TvI?si=WDhQIL-_oU0PkBok https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/news/16818093076319124187 ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
お越しいただきありがとうございます。 細々と活動を続けて、この3月で丸5年になりました。主に現代物の短編を書いています。最近はたまにエッセイも投稿しています。 エログロ・ホラーが苦手なので基本読みません。ありきたりな異世界転生モノも正直苦手です。基本的に読んだら♡を残しますが、そっと閉じることもままあります。こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします(*ᴗ ᴗ)⁾⁾
文章魚《あやたこ》と申します。 様々なジャンルのお話を気の向くままに書いています。 ペンネームは不確定で、俳号意識です。 読者様視点の自由な感想を頂けると嬉しいです。 コメント&応援楽しみに待ってます!
細々と活動中
脚本家。インフルエンサー。元YouTuber(最高収益130万円/月)。小説の感想以外の質問・感想、レビューのお礼等はXのリプかDMにお願いします。
どこかに生っている、どこかに浮かんでいる、どこかに落ちている詩の種を手の平にのせて眺めます。
詩・短歌・俳句を中心に投稿しています。 作品は「コレクション」より探せますので、読んで感想をいただけると嬉しいです。 短編も書きます。 ジャンルは不問でいろいろ書きます。 いつか長編異世界ファンタジーを書いてみたいと思っています。 そして書籍化されたいっ! ◇ ◇ ◇ 【コンテスト結果】 第一回カクヨム短歌・俳句コンテスト →一句部門 金魚鉢びょーんと映る猫の顔 最終選考手前まで残りました 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト →一句部門 カクヨム100選に選ばれました カクヨムコンテスト短編賞2023 →『この町の小さな花屋』 中間選考通りました ◇ ◇ ◇ サポーター様限定の近況ノートは 【詩・お絵描き画像・お花の写真など】 を載せています。 よろしければ、どうぞっ!✨ ( ・∀・)つ by とろり。
一応、ゆるゆると会社員をやっております。 俳句、短歌などを中心に少しずつ投稿をしていければと考えております。
20年以上に渡って読み専をしていた七瀬 莉々子(ななせ りりこ)と申します。 2023年9月より発起して執筆活動を開始致しました。 長年の読み専生活で培った知識と経験とで、読者様に少しでも良い物を提供出来るよう頑張っていきますので、何卒宜しくお願い致します! あと、小説では気軽にコメント等して頂けると嬉しいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) <<コンテスト活動記録>> ●カクヨムWeb小説短編賞 ラブコメ部門 最終選考入り 『恋を実らせる要素は『戦略』と『力業』とひとつまみの『奥ゆかしさ』 ~冒険者になる彼について行くため、私は拳闘士を目指します!~』 ●カクヨムWeb小説コンテスト エンタメ総合部門 最終選考入り 『テイマーの生き方、歩み方 ~少女はペットとの楽しい冒険のために強くなる道を選んだ~』
皆さん、初めまして、こんにちは。 夏井涼と申します。 ただいま連載中の「職員室転移」は、処女作のくせにいきなり長編となっております。 第一部は既に執筆完了し、第二部に着手しています。 少しでも多くの方に読んでいただければ、望外の喜びです。 どうぞよろしくお願いいたします。
コンテスト向けに執筆する場合は、ファンタジー以外を執筆することもありますが、だいたいファンタジーになっていることが多いです! 遅筆なのでまずは計画的に投稿できるようにがりがり執筆する習慣を身に付けている最中。 社畜のため、更新ペースが崩れないように心がけています。 基本は長編を描きつつ、コンテスト向けの作品は公募向けに裏でせこせこ執筆していたりします!
カクヨムコンテスト10に挑戦中です。コレクションにまとめておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 勝手に猫部にきちんと所属。犀川よう様自主企画審査員活動中。 チェリー、チンチラシルバーは14歳くらいで虹の橋を渡りました。思い出は『多分、猫エッセイ。』に。俳句『猫』もございます。 カクヨムコン9『多分、エッセイ。』入賞ならずでしたが、エッセイ・ノンフィクション部門最多星⭐取得。本当にありがとうございます! KAC2024、20244にて、エッセイ。『多分、黒歴史。』第4位になりました。皆様のおかげでございます! 異世界長編(連載中)、百合小説(連載中)、現代ドラマ(連載中)、エッセイ。と猫エッセイ。(連載中)、現代ドラマ、俳句、短歌、文芸百合小説、BL短編、異世界短編、児童用短編、公式企画用二次創作と色々な作品を書いております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 書いておりますのはいわゆる、のお話とは少し違うお話たち。詠んで、作っていますのは『自由な俳句、短歌』でございます。 作品のうちのどれかに、皆様の「読んでみたいな」、「読んでみてもいいかな」、がございましたら幸いです。
おおた やすこ 1970年生まれ。女性。主に現代ドラマ、エッセイ、SFを書いています。 回想録的エッセイ『私の創作遍歴』 https://kakuyomu.jp/works/16816927860713768850 を毎週末更新しています。 今年書いた作品を中心に、カクヨムコン10に応募した作品を紹介します。 書き下ろし新作 ファンタジー短編 シュールと虹鳥の羽 https://kakuyomu.jp/works/16818093093158200712 エンタメ総合短編 祖谷の乃地日草子 〜月の扇子と星の剣〜 https://kakuyomu.jp/works/16818093089376914182 恋愛総合短編 あと5点分の未来 https://kakuyomu.jp/works/16818093090621734396 つま先まで、しびれてる https://kakuyomu.jp/works/16818093091273374965 現代ドラマ・文芸・ホラー短編 あなたが生まれた日 https://kakuyomu.jp/works/16818093090886670448 骨を拾いに南の島へ https://kakuyomu.jp/works/16818093092605849844 鉄骨の上のネコ https://kakuyomu.jp/works/16818093092543153959 薔薇色のリップをあなたに https://kakuyomu.jp/works/16818093092095411534 エッセイ・ノンフィクション短編 帰省したら自室のエアコンが壊れていた件 https://kakuyomu.jp/works/16818093091689906978 発表済み作品 カクヨムコン10 エンタメ総合 一蓮托生~蓮華の下で結ばれて~(オリジナル版)完結済 全77話 160,247文字 https://kakuyomu.jp/works/16817330663745590547 現代ドラマ・文芸・ホラー短編 あの煙突と富士山をもう一度 https://kakuyomu.jp/works/16818093089203882867 瑛人のバレンタイン2024 完結済 全1話 957文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093072882844537 瑛人のホワイトデー2024 完結済 全1話 1,803文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093073765105031 メモの謎を解け 完結済 全1話 800文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093073949741001 小学生最後の夏に 完結済 全1話 4,415文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093083189820520 どこからか家に湧く虫 完結済 全1話 417文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093082532333469 ささくれと爪切り 完結済 全1話 1,264文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093073509741430 桜の花びら、ひらり 完結済 全1話 3,083文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093075118264576 ドリームキャッチャーの悪夢 完結済 全1話 1,000文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093072965883801 令和六年、桐の小箱 完結済 全1話 2,152文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093073341979521 恋愛短編 ドリップコーヒーを飲みたい日。 完結済 全1話 2,954文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093074899484209 エッセイ・ノンフィクション短編 私、眼鏡派です 完結済 全1話 800文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093074359976500 私の引っ越し遍歴 完結済 全1話 800文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093073103535818 家庭料理の思い出 完結済 全1話 720文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093076426719470 夏の祖谷旅行 完結済 全1話 980文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093081374249162 「歌会」へ向かう日のこと 完結済 全1話 1,338文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093085527882451 家でのBGMについて https://kakuyomu.jp/works/16818093077288813891 エンタメ総合短編 緑色の霧、再び 完結済 全1話 1,476文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093074132161352 必ず戻る傘 完結済 全1話 3,084文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093078947553854 以上、よろしくお願いいたします。 幼少期から学生時代にかけて児童文学、古典作品、SF等を中心に乱読。特に好きだったのは北杜夫と横田順彌。 高校時代から始めたゲームブックからメイルゲーム、TRPGの世界にはまるが、仕事が多忙になり引退。 ネット時代になり、1983年アニメ版放送直後からはまっていた、藤子・F・不二雄『パーマン』に関するファンサイト『パーマニアの指定席』を開設。作品データベースと卒論、及び二次創作を公開。 同時にバードマン役の声優、安原義人氏に傾倒。出演作品の動向もサイト内で随時更新している。 ニコニコ動画内「タツノコ劇場」で配信開始されたことをきっかけに『闘士ゴーディアン』を本格的に見直してはまり、サイト内で中断していていた特設ページを再開、カクヨム内に『君はゴーディアンを知るか』という作品解説を公開している。 コロナ禍の時期に、学生時代に書いていた一次創作をカクヨムに公開したことから一次創作に復帰。過去作のリライト及び、書き下ろし作品を順次公開している。 現在は回想録的エッセイ『私の創作遍歴』及び、第二次世界大戦後から続く家族の物語『一蓮托生シリーズ』がメインとなっている。 なお、文中の誤字指摘等はありがたく受け取り、直せる部分は速やかに直そうと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
百合と少年漫画の人。BLも読み書きます。コメディとハピエンが好き。ヘヴィメタとプログレばかり聴いてます🤘 【連載中作品】 『雅致(ガチ)百合学園トンデモニウム』 オレっ娘JKが悪魔とバトルしたりバンド活動したりする学園コメディ。百合要素ありです。 『書きたがり作家の文字数削減術』 テンポの良さと内容の濃さを両立したい作家様へ送る創作論です。 『続・好きなことだけ語りたい!』 昭和~平成の回想やアニメ/レトロゲームなどを語るエッセイです。 『好きな漫画だけ語りたい!』 読んだ漫画の感想をひたすら書きなぐっていくエッセイです。 『コンナ音楽堂』 音楽系エッセイです。ロックを中心にあらゆるジャンルのアルバムを紹介します。 『思いの轍』 詩集です。不定期に更新しています。
現在は、『王女殿下の祝福改革 ~剣術を極めし令嬢様は、国を改革したいようです。彼女の周りにはなぜか、重たい恋愛感情を向ける人間ばかりが集まります~』って作品を主に書いています。 フォローや星など気軽に下さると喜びます。 【実績】 KAC2023にてレギュラー賞1位を4つ、2位を2つ、5位を1つ獲得。 ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022 中間選考突破 第8回カクヨムWeb小説コンテスト / カクヨムWeb小説短編賞2022 中間選考 長編1作品 短編2作品突破
興味を持ってくださり、ありがとうございます! 2022年11月から、カクヨム様に投稿させてもらっております。 皆様、よろしくお願いします!
作品は時代小説(お江戸人情系)かファンタジーが多いかなと思います。と書きつつも中華やイギリスに走ったりも……。得意分野模索中。
小説を書くのも絵を描くのも好きです٩( 'ω' )و ■傾向 ジャンル:異世界ファンタジー、ホラー、ライトなSF 雰囲気:シリアスとコミカル+ほのぼの。ホラーは不条理も多め 要素:溺愛、努力、王道×ニッチな題材 主人公にチート要素があっても何かしら努力していることが多いです 長さ:連載は長編~超長編、読み切りは超短編~中編が多め。136文字以下のSSも書きます 褒めて頂いたことがある部分:セリフのテンポや掛け合いや会話など、風景描写、主人公の性格 ■その他 イメージイラスト等はTwitter『@tai_mushi』にて!(二次創作や腐向けのものも扱うアカウントなので苦手な方はご注意ください) 作品は小説家になろうやその他サイトにも投稿しています
糞雑魚メンタルですので評価や感想はお手柔らかにお願いします。
言葉足らずなところや不適切な文があるとは思います。 その都度、修正していくのでよろしくお願いします。 仕事がある日でもなるべく更新する努力をしていく所存です。 https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/2027171/ なろうでも投稿を始めました。 Youtube⤵︎ https://m.youtube.com/@owakon2.5gatari
蜜蜂です。読むと書くは半々くらい。鉱物、植物、妖怪、SF(少し不思議)好き。書き手の好きが感じられる作品が好きです!
「ナニカコ」ネタで、ストーリーを書いてくださる方募集中です。ぜひ、挑戦してみてください。 ファンタジー作品「かぐら骨董店の祓い屋は弓を引く」を中心に執筆してます\(^-^)/ 鬼とかあやかしとか出てきます。 あとは異世界もの歴史もの 短編も書いてます。 最近は推しアイドル?を語ったりもしてます(笑) 佐賀県をこよなく愛する福祉の道を歩く「のばやしみどり」をよろしくおねがいしまーす。 ん? 選挙活動? いやいや もちろん、 このペンネームと本名はまったく違います(笑)
元気で前向きなヒロインが頑張るお話が大好き♡ 甘くてトキメクお話作りに奮闘中!ワクワクする冒険譚や、元気になれるお話が大好物!読むのも書くのも、楽しんでいます! 「独占欲強めの最高神は、モブ娘からの一途な愛をお望みです!」でカクヨムコンテスト10に参加中✨応援いただけると嬉しいですο(*´˘`*)ο よろしくお願いします! カクヨムWeb小説短編賞2023で『悪役令嬢俳句 ~異世界いろいろ恋愛模様~』『僕の推しには秘密がある』『避難行動をスタートするまでの備忘録』が中間選考を通過いたしました✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱ 応援くださいました皆様、ありがとうございます!
読み方は「ユウキ タマノ」です。 受賞歴 『第1回 テノコン2023夏』最優秀賞 カクヨム内コンテスト中間通過作品多数 受賞には至りませんでしたが💦 今後も積極的に参加していこうと思っています。 他サイトでも活動しています。 詳しくはhttps://lit.link/YukiTamano よろしくお願いします。 近況ノートに載せている画像や作品などは、無断転載禁止です。
・第3回「G’sこえけん」音声化短編コンテストにて大賞を受賞させていただきました。 『仕事から帰ったら美少女メイドに癒されよう ~俺の宇宙船に搭載されてるAIナビゲーターがアップデートされたら、美少女メイド化した件~』 https://kakuyomu.jp/works/16818093080577013029 ・第2回「G’sこえけん」音声化短編コンテストにて読者賞を受賞させていただきました。 『姉の親友と風呂入ることになった!マッサージしてくれた上、添い寝まですることに。えっ今、俺のこと大好きって言った!?』 https://kakuyomu.jp/works/16817330659045091640 音楽ネタ、女装・男装ネタをよく書きます。中性的なキャラが好きで、元気で賢いヒロイン×繊細で優しいヒーローがツボです。 百合っぽいシチュエーションも好みます。 誤字・脱字・漢字変換ミス、意味の分かりにくい箇所など指摘して頂けると大変ありがたいです。 今までに指摘して下さった方、ありがとうございます! ◆◆◆作者プロフィール◆◆◆ 幼い頃から音楽に囲まれて育つ。インディーズバンドでヴォーカルと作詞作曲を担当したあと、20代で声楽に転向。イタリアの国立音楽院に入学し古楽を専門的に学ぶ。特に情熱があるのは18世紀前半の後期バロック音楽。 カトリック教会のミサで歌ったり、オペラの舞台を経験したのち帰国。 7年半、水の都ヴェネツィアで暮らした経験を生かして、18世紀前半風の世界を舞台にしたファンタジー小説を書いています!
自分の書きたいものを書いてます 色々ネタはあるんですが主に異世界転生か転移で書く予定です 執筆はカクヨムで行い各サイトへ分散してます 1人でも多くの方に読んで貰えたら幸いです
新参者ですが、皆様に楽しんでいただけるものが書けたらと思います! よろしくお願いいたします。
家族に小学生の作文並みと言われて幾星霜、あれ以来奮起して小説を書いています。 書いたらどんどん投稿していきますので評価してやってください。 作者が喜びます。
ファンタジーやら恋愛やら書いてます。 読後感の良い作品を書きたいです。 皆さま仲良くしてください〜 よろしくお願いします( *´艸`) ※サポーター様限定ノートを書いた場合は、関連作品のトップページにリンクを貼っていきます。 ※ ヨム時間があまり取れなくなってきましたので、フォロワー様の新作や、ご新規様の足跡に反応できないこともあるかもしれません。 読みたい作品だけ読ませていただき、評価したい作品だけ評価させていただきます。 忖度はしませんので、私にも忖度不要ですよ〜 それでも読んで下さる方、本当にありがとうございます! ※コンテスト経歴等は、コレクションの「おすすめ作品」をご覧下さい。商業化目指して頑張ります♪
ファンタジーとかSFとかSF(すこしふしぎ)とかホラーとか好きです。 読む方は雑食。和装・制服・オッサンスキー属性持ち。 なろうのマイページはこちら https://mypage.syosetu.com/1018934/
2024年8月16日『呪われた龍にくちづけを』コミカライズ第2巻がFlosコミック様より発売です! 《書籍化作品》 『身代わり侍女は冷酷皇帝の『癒し係』を拝命中 『花の乙女』と言われても無自覚溺愛は困ります!』2022.9.1 角川ビーンズ文庫様 『迷子宮女は龍の御子のお気に入り ~龍華国後宮事件帳~』2023.1.25 メディアワークス文庫様 少年エースplus様にて和久田若田先生によるコミカライズ連載中です! 2巻も4/25日に発売されました! 『呪われた龍にくちづけを ~新米侍女、借金返済のためにワケあり主従にお仕えします!~』2023.5.25第1巻、2023.7.25第2巻 MFブックス様 Flosコミック様より、みどりわたる先生によるコミカライズ第2巻が発売です! 『転生聖女は推し活がしたい! 虐げられ令嬢ですが推しの王子様から溺愛されています!?』2023.12.1 角川ビーンズ文庫様 『夫君殺しの女狐は幸せを祈る』2024.4.25 角川文庫様 『追放された期待外れ聖女ですが、聖婚により魔霊伯爵様に嫁ぐことになりました』2024.6.17 novelスピラ様 いつもお読みくださっている皆様、本当にありがとうございます~!(深々) お砂糖たっぷりなじれじれもだもだ恋愛ファンタジーとイケメンならお任せくださいっ! 読んでくださった方に、少しでも面白いと思っていただけるように頑張ります!٩(๑•̀ω•́๑)۶ ちなみにペンネームの読みは「あやつか きのと」です(*´▽`*) 出だしは少しスローテンポな作品が多いかもしれませんが、もし興味を持たれましたら、おつきあいいただけますと嬉しいです~(*´▽`*)