• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

吸血鬼は何度でも甦るものです(笑)

もう夏休みも終わりですね、社会人の皆さん。
学生さんはまだまだですかね?

コロナの影響でどこにも行けず……と言いたいところですが、あまり外に出るタイプではないので平常運転でした。
とはいえまぁそれなりにやることもあるわけで、ほとんどDIYをしておりました。
本棚造ったりとか、そんなこと。

で、その合間に絵を書いてました!
ま。絵というほどでもないのですが、魔法のiランドというサイトでコンテストがあるそうで、応募したいと思いまして。
で、どうもそこでは本の表紙を作っている方が多いようで、写真は苦手なので、それなら描くしかねぇな、と(笑)

応募作は『若君は吸血鬼』
女性の読者が多いような印象ですね。

ということで、ポストカード大のケント紙にアクリル絵の具で描いてみました。
リンクが正しければ以下のアドレスで見えるハズ!

https://maho.jp/works/15591074771453293590

上手な絵を期待してはいけませんよ。
お暇がある方はのぞいてやってください。

それとここのサイト初めてなので、アドバイスとかあったら教えてください!

13件のコメント

  • 覗いてまいりましたよ。
    しかし、魔法のiランド使い方が分かんねえええ!
    左上にある刀の突き刺さった絵ですか?
    ちっさくしか見えないんですが、お上手ではないですか??
  • こんにちは〜。お邪魔いたします☆
    若君=刀。吸血鬼=セメタリー。良い感じでイメージが伝わってきます。
    イラストも描けるようになったら、鬼に金棒的な感じですね。文才と画才、どちらも擁しているのは大きな強みだと思います。他のイラストも見てみたくなるので、気分転換兼ねて他も描いてみて下さい☆
  • 関川 二尋様

    こんばんは。
    満月に墓場に刀が映えていて、素敵ですね。
    ポストカード大のものに描いたとは思えない程緻密です。
    画にも魅力をお持ちとは!
    自力でなんでもなさる所も素晴らしいです。
    アドバイスではないのですが、『表紙』を編集できますよ^^。
    魔法のiらんどには、2003年当時、少々投稿していました。
    コンテストとか関係なくですね。
    入り組んだ仕組みのサイトでしたね。
    いすみ 静江🌷
  • スマホで拡大したら見えましたー( ^∀^)ゞ
  • 奥森さん、ノートにコメントありがとうございます!

    いや、さっそく見ていただいて嬉しいやら恥ずかしいやら。
    どうもホラー側の面を強調している気がしますね。
    というか……
    絵を描くの大変だなぁ、と改めて思いました。

    とにもかくにもありがとうございます!
  • 愛宕さん、コメントありがとうございます!

    いやいや、見ていただけてうれしいですが、やはりちと恥ずかしいですね(笑)
    愛宕さんの写真と俳句のコラボをしみじみと思い出しました。
    あんな感じで作れればカッコいいんですけどね。
    なんかセンス良くって難しいですね。

    画才はなさそうですが、またなんか描いてみようかと(笑)
  • いすみさん、コメントありがとうございます!

    いすみさんみたいに絵を描ける人に見ていただくのは、なんとも照れるものですね。でもみんな表紙付けてるから、これはやらねばならないのではと思いまして、筆をとった次第です。

    表紙の編集ですね!
    ちょっと試してみようかと思います。

    いつもありがとうございます!
  • こちらのノートにお気遣いありがとうございます!
    作品世界が伝わってくるとても素敵な構図だなあ、としみじみと眺めておりました。
    作品拝読もあと、少し。結末を知りたくも読み終わるの寂しいなあ、と思いながら読んでおります。
    引き続き楽しみに読み進めさせて頂きます!
  • 奥森さん、ふたたびこんばんは!

    そう言っていただけると嬉しいです!構図はけっこう悩んでおりましたので。人物が描けないので、なんとか風景でいけないものかと(笑)

    今、読んでいただいてるのは最終章ですよね、最後まで、そしてエンディングを楽しんでいただけるといいな、とおもいつつ。
    いつもありがとうございます!
  • 関川 二尋様
    こちらに失礼いたします。
    いつも『私の指先ガーディアン』を読んでくださってありがとうございます!
    ひとつ、『私の指先ガーディアン』で単語を変更したため、物語がわからなくなってしまう懸念があったのでこちらで報告させて頂きます。
    今回、堕転という単語をを剥理(はくり)に変更いたしました。
    それに伴って、前の方でコバヤシさんのセリフを追加したています。
    「守護爪本来の理ことわりを剥はがし、悪しき氣に転ずると言う意味じゃ」という感じで。
    物語を最後まで読まれていないのに変更してしまって大変申し訳ございません。
    失礼いたしました。
  • えーきちさん、コメントありがとうございます!
    他の方のノートではお名前を拝見しておりましたが、こうしてやり取りするのは初めてですね。

    変更の報告ありがとうございます。『私の指先ガーディアン』楽しく読ませていただいております。
    つばさ大賞に応募作とのことで、童心に帰りつつも大人でも楽しめる作品かなと思いながら読み進めております。
    ポケ〇ン的なキャラクターと式神との融合がなかなか興味深い設定だなと思いつつ、この先どんな展開になるのか楽しみにしております!
  • こんばんは!
    『私の指先ガーディアン』を最後まで読んでくださった上に、素敵なレビューまでありがとうございました! 嬉しいです!
  • こんにちは。
    ここにお邪魔いたします。
    誠におめでとうございます!(^▽^)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する