• ホラー
  • ラブコメ

ナコルル

執筆途中の調査というか取材というかネット探索の影響でパーソナライズが進行し、オーバドゥと因習ホラーの広告が併存するようになりました。簡単に言うと仄暗い森の奥からレースとチュールと貴金属を組み合わせたスッケスケの数万円する下着です。因習セクシーランジェリーホラー。字面だけだとギャグなんですけど、よく考えたらヨーロッパのゴシック洋館ホラーですよね。
ほら、DEMENTOとかオーバドゥとコラボしてても不思議ではないですし。本当か?
どうでもいいんですが、この数万円する下着群は洗濯とかどうするんでしょう? クリーニング? 想像の埒外です。

で、ナコルルです。なんか男ウケするキャラとしてうんぬんな話を見かけたんですよ。でも私は不人気シャルロットがちょっと好きだったことしか記憶になく……というかナコルルタイプのデザインのキャラが刺さらないタイプかもしれませんね。
じゃあ比較対象で出されてた不知火舞はどうかといえばうーん……春麗もうーん……どっちもわりと雑に強い印象はあります。

翻って格ゲーキャラで好きだった女性キャラは……SNKならブルー・マリーとキング。カプコンではモリガン。KOFからヴァネッサ。
ここらへんからキャラ造形だけで好きなのになっていき、スト3のマコトとかギルティのイノ、梅喧……なんか段々と傾向が見えてきた気がするので続けてみましょう。
あ、イングリットとか好きだったな。それからアンヘルを忘れてましたね。
あとなんだ、タオカカ? 格ゲー沢山あるわりに意外と覚えてないもんですね。
あ、ヴァンパイアのバレッタ。神月カリンはお嬢様枠だけど細かな設定がぶっ飛んでて好き。
他にも色々あったけど思い出せないので総合すると……①短髪②こえー女③おもしれー女④設定過多お嬢様枠
こんな感じなんですかね?
強く印象に残ってるのがイノとアンヘルなので短髪でこえーとか短髪でおもしれーとか属性が被ると良いと判明。
Bマリーも記憶に残ってますけど、これは持ちキャラだったからですね。たぶん。

しかしこれ完全に癖がでて面白いので次は男キャラについても思い出してみますかね。


明日のラッキー思いつき嘘知識
『古代ギリシア演劇で用いられたデウス・エクス・マキナはゲッターロボを予言していた』

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する