• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

【魔導士物語】第二十三話「魔石の幻獣」を掲載しました

https://kakuyomu.jp/works/16817330649026392153/episodes/16817330651538875621

そんなわけで二十三話、新年二話目、第一章のラス前です。

「『ぷ〇ぷ〇』だよね……」
「『〇よ〇よ』だな」
「しかも『〇〇君』って、露骨過ぎない?」

 きっと空耳に違いありません。私には何も聞こえません!

 冗談はさておき(さらっと流す)、この幻獣は見た目が獣ながら、れっきとした精霊の一族です。
 寿命は五百~千年程度とかなり幅がありますが、これは取り込んだ魔石の量によって、大きく変わるからです。
 シルヴィアの召喚した個体は、百年近く生きているようです。

 彼らの成長や能力は魔石に依存するのですが、幻獣界で見つかることは極めて稀なようです。
 人間界でも魔石は希少品ですが、幻獣界に比べれば遥かに多く存在しているみたいです。
 このことは、彼らの世界でも知られています。これは、かつて人間に召喚された個体によってもたらされた情報でしょう。
 そんなわけで、「〇〇君」はこの世界に呼び出されたことを喜んでいます。

 さて、次回二十四話で第一章はお終いとなります。
 第一章はエイナとシルヴィアの学生時代を描くもので、当然大きな事件は起こりませんでした。
 まあ、帝国工作員による拉致が、事件とは言えるでしょうが、これは犯人が死亡し、残りの工作員(船を隠したり、馬車を用意してきた連中)の行方は不明です。
 その上、エイナたちの脱出方法も再現不能で説明が尽きません。
 結局、謎を撒き散らしたままの消化不良で終わってしまいました。

 第二章からは、「幻獣召喚士」のように章ごとに大きな事件がひとつ起こります。
 ちなみに第二章のタイトルは「ケルトニアの魔導士」と決まっています。どうかお楽しみに。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する