• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

存在感のない曜日について

また今日もどうでもいい話です。
昨日、月曜が多すぎ問題について語った(?)わけですが、そのなかで幸まるさんhttps://kakuyomu.jp/users/karamitu
『土曜日の存在感が薄い気がする』
と仰っており。

これはもう、存在感のない曜日選手権をするしかないだろ!
という運びとなりました。(なんで)

皆さんの中で、
「この曜日の存在って忘れがち」
って何曜日ですかね??
私、以前なら「木曜日」って答えてたと思うのですが、今や木曜日御前さんhttps://kakuyomu.jp/users/narehatedeath888の存在がでかすぎて、木曜ではなくなりました。(笑)

ということで、私は火曜日かな、と。
水曜は週1会社の掃除の日なのでそこそこ存在感があり、金曜は待ち望んでいる曜日だし、土日は大好きなので。
今日、まさに火曜日ですが、
「ああ、火曜日か~」
ってはならなくないです???

みたいなね。

ああ、それはそうと、こえけん始まりますねぇ。
去年は2作とも最終残って、2作とも散ったアレですが。
今年はどうするか……。
大体、癒しってなんよ?(´ノω;`)
男子は女子の何に癒されるんよ?
知らんがな!( ゚Д゚)

とか言いつつも、やっちゃうかもな。
案はあるんだなぁ、これ。
短くていいしね。

ま、色んなことやりつつ、ぼちぼちいきましょー。
(あ、そういえば昨日わーい1位でフィニッシュだー!とか言って騒いでたたゾウリムシの着地点は総合3位だったww おい昨日の自分w)


吟遊詩人は好敵手
https://kakuyomu.jp/works/16818093078906077010
(ドラゴンノベルスコンテスト参加作)

ゾウリムシになりたいうた【第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト】短歌の部
https://kakuyomu.jp/works/16818093079415888238
(おかげさまで瞬間1位獲れました!!)

ひとりごちる【第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト】短歌の部
https://kakuyomu.jp/works/16818093077755484188
(まぁ、情緒からはかけ離れてるよねぇ)

戦争と、花。【第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト】俳句の部 一句部門
https://kakuyomu.jp/works/16818093077523651824
(知らん奴が語るな、とは言われたくない)

異国の舞姫はポンコツ皇子を笑わせたい
https://kakuyomu.jp/works/16817330664383016840
(無事、完結!! ありがとうございました!)

魔王の右腕
https://kakuyomu.jp/works/16818023213179132148
(一気読みさん募集中!)

18件のコメント

  • 私はだいたい、水、木あたりが「今日何曜日だ?」と、カレンダーみますね!
    月曜日は週の初めで忙しい
    火曜日はそれが過ぎたなとほっとしつつ
    水、木はぼーっとなりがち
    金曜日は土曜日の予定立てるのでいっぱいで
    土曜日は忙しく
    日曜日は終わったとほっとする

    そんな感じでぇ~す❤
  • 存在感がない曜日が存在しないワタクシ。
     
    月曜日は自営の仕事&叔母さんの着替えを入替に施設に行く日だし、火曜~木曜は日替わりの場所に仕事に行きつつ、帰宅して自営の書類仕事するし。
    金曜日は仕事から帰ったら叔母さんの着替えを入替に施設に行くし。
    土・日曜は家の片づけしたりお出かけしたり。
    息抜きの曜日が欲しいです。
  • 家で仕事してると曜日の存在ごと忘れがち……月も年も忘れるかもしれない。

    :(´◦ω◦`):
  • 日曜日の後半部分なんて月曜日さんの圧倒的存在感に侵食されてしまって日曜日感が消失してて、もう月曜日(仮)に改名してもよいのでは。というわけで、大穴狙いの日曜日に一票。でも、月曜日からずっと日曜日のことが頭から離れない恋する乙女脳の方々も多そうですし。これはないか……
  • ご紹介下さりありがとうございます。ネタになった(笑)。

    朝ゴミ出しする時に必ず曜日を確認するので、平日は何となくしっかり頭に残るのですよね。
    日曜は子供が何かと騒がしい(笑)のでインパクトがあります。
    土曜だけは、なぜか気付くと夕飯を作っています…あら?(笑)。
  • 木曜日だろうなあ、と思いながら開いたら私のせいでまさかの🤣🤣🤣
    ありがとうございます。
    ちなみに、私は木曜日だと思います。
    「あ、今日何曜日……なんだ木曜日か」っていつもなります()
  • 木曜日です。週の中で割とスゥーと過ぎゆく日です(^ ^)
  • 歩さま
    やはり、週が始まって数日たったころ、が一番存在感薄いですかね。
    まぁ、とにかく月曜の存在感がありすぎるんでしょうね。
    土日を求めているのに、存在感あるのは月曜。
    なんか、月曜に支配されてんなぁ……。(ぇ
  • 奈那美さま
    ああ、毎日ガッツリ忙しい方には野暮な質問ですね。
    確かに、曜日ごとにやること違ってたりするとどの曜日も印象に残るのかも。
    平日勤務の社会人と、土日も勤務の社会人とでも感じ方は違うでしょうし。
    日々、お疲れ様です。(-人-)
  • 鳥尾巻さま
    ああ、私最近西暦何年だっけ?ってなることあるわ。
    時の流れが速すぎて、2012年あたりからよくわかんなくなっている。(笑)
    だいぶ脳内が遅い……。
  • 卯月二一さま
    >月曜日(仮)
    ウケたwww
    確かにそう!
    日曜の午後なんか、もはや存在してるのかわからない!!
    夕方以降は確実に月曜に飲み込まれてます!!
    恐ろしや、月曜日……。( ゚Д゚)
  • 幸まるさま
    面白ネタの提供、ありがとうごㄜ"います(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
    まさか人によってここまで大きく感じ方が違うとは!(笑)
    生活サイクルなんかでも違うってことですよね。
    土曜の存在感かぁ。
    私は土曜日が一番好きですが、土曜が一番、時間は約流れてる気がするなぁ。
    存在感はあるけど、多分土曜は他の曜日の半分くらいしかないような気がします。
  • 木曜日御前さま
    ああ、この話題に木曜日さんが参加してくれる幸せ……。(*ノェノ)キャー

    マジで、木曜日さんを知ってからという者、毎週思いを馳せておりますよ。(?)
    だからって何するわけではありませんが。(笑)
    まさかに、ご本人は木曜が存在感薄いなどと!!
    もっと盛り立てて!!
    木曜日を!!wwwꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
  • 福山さま
    ああ、でも確かに「スーーー」っと過ぎていく感じはありますね。
    一番「事件が起こらない曜日」かもしれない!!
  • 癒し…おっ◯い?
  • みかりん
    それで書くか!!!∠( `°∀°)/ヨッシャー!



    (#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙どんな話やねーん!
  • 僕も木曜日が存在感がないかな。
    水曜日がリハビリの日で、次の日は気が抜けている感じ(´ー`)
  • aoiさま
    やっぱ木曜率が高いなぁw

    リハビリ、ずーっとなんだねぇ。
    なかなか大変だねぇ。;;
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する