• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

作品の良し悪し(主観)

昨日は胸糞悪め作品をお読みいただき、ありがとうございました!
読み返したら、だいぶ酷いなこれは、という感想でした。(ぉぃ
自分の中のテーマは『サイコパス』だったんじゃないかと思います。
公募のテーマは『悩み』でした。

私はホラーが苦手なので、あまり読んだり書いたりしないのです。
でも興味はある。(笑)
ある時、リアル後輩ちゃんと話していて
「サイコパスとは」
のような会話をしました。

うむ。
奥が深い……。

単に『頭イッちゃってるやつ』ではないんですね、サイコパスって。
実に興味深かった。
んで、ちょっと書いてみたくなったのです。
が、やっぱり胸糞悪いです。(´‐ω‐)=з

さて、タイトルの話です。
これって書いてる側あるあるかと思うのですが、作品の良し悪し。
もちろん、ただの主観だけど。
ああ、これは良く書けた!
う~ん、なんかイマイチ……
ってこと、あると思うのですよ。

しかしながら、自分で「よっしゃ!」となった作品がウケのいい作品になるかというとそうではなく……。
そこが何とも難しい。
よっしゃ!の作品がウケてほしい。
だってそうじゃないと、なに書いていいかわからなくなってしまうもんね。

昨日は書きながら
「どうやったら圧倒的な作品書けるようになるんだろう……」
ってなってました。
難しいですなぁ。

そんなこと考えながら、とにかく書くのでありました。
今日も頑張ろう。
皆様楽しい一日を!


吟遊詩人は好敵手
https://kakuyomu.jp/works/16818093078906077010
(ドラゴンノベルスコンテスト参加作)

ひとりごちる【第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト】短歌の部
https://kakuyomu.jp/works/16818093077755484188
(まぁ、情緒からはかけ離れてるよねぇ)

戦争と、花。【第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト】俳句の部 一句部門
https://kakuyomu.jp/works/16818093077523651824
(知らん奴が語るな、とは言われたくない)

異国の舞姫はポンコツ皇子を笑わせたい
https://kakuyomu.jp/works/16817330664383016840
(無事、完結!! ありがとうございました!)

魔王の右腕
https://kakuyomu.jp/works/16818023213179132148
(一気読みさん募集中!)

6件のコメント

  • タイトルは入り口ですからねえ、読書さまの
    社会人ならよく分かるんですけど、中身どれだけよくても「入り口」が魅力的でないと触れてもらえない
    アピール、大事です

    でも、難しい😓
    人に丸投げしたい!
  • 流行り廃りもありますからね……。
    自分では良く出来てると思ってもあまり読まれないとか、その逆とか。
    予想外のがウケたりとか。
    ネットだと入口が大事なんだろうとは思います。
  • 歩さま
    丸投げしたいですねぇ……
    どうやったらお客を引けるのか、大事です。
    書き出しが面白くないとダメとか、色々ありますよね。
    マジで、天才になりてぇ!!(笑)
  • 和泉将樹さま
    流行りかぁ……
    そこに関しては本当に何をどうすりゃいいのかわかりませんw
    もはや、我が道を行くスタイルでしか書けないって、流行りを書こうとするたびに打ちひしがれますわ。(;´Д`)
    ざまぁもチートも、無理だった~!
  • わかります……わたしも実はいま、次を考えていて、落ち込んでます。なんとなーく、受けそうなやつの雰囲気わかってきたけど、書ける気がしないし、そんなに書きたくない…… (´・_・`)
    自分が楽しんで、これ好き! ってなりながら書きたいですよねえ。
  • 壱ちゃん
    そうなんよ~。
    書きてぇぇ!
    うひょ~~~!٩(๑>∀<๑)۶
    ってなりながら書いたやつが絶賛される世の中になってほしいの。(?)
    ああ、こういう感じの話が今ウケてるもんね、で書くと、うひょ~~!٩(๑>∀<๑)۶まではいかないっていうか……。
    いや、結局
    >こういう感じの話が今ウケてるもんね
    これも達成できないから余計落ち込むんじゃ!( ゚Д゚)

    結果、書きたいもの書くしかないという。(笑)
    あとは絶賛待ち。

    …………( ,,`・ω・´)ンンン?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する