• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

全然集中出来ない!(赤入れ反映が進まない)&頭の中は毎日うるさい

てゆうか、赤入れするまではいいんだけど、
(アウトプットしたものに推敲の赤入れ済み)
その赤入れを反映させるのって、なんか難しい。
なぜなら、もう一度悩むから。
そして、「てにをは」とか読点の位置とか、とても細かいところに悩むから、
DVD見ながらとかしゃべりながらとはでは、効率が悪いことが分かりました。
(しまこルーム)に戻って来た。

ああ、楽しい作業ではない。
(よね?)
そもそも、これ表現に苦しみながら書いたので、それでいいのかどうか、また悩んでしまう。
経験上、少しでもひっかかりを感じたら、絶対に直した方がいい。



にゃっ!!!!! ←鼓舞




ところで、毎日頭の中がうるさいのです。
これは小さいときからそう。
頭の中で常に何か考えている。

わたしのADHD要素は主に脳内に現れている。
わたしね、他の人もずっとこうして考えているものだと、思っていたの。
長い間。
ほんのときどき、ぼーっとする瞬間があって
「今、ぼーっとしてた。何も考えていなかった」
と言ったら、
「は? 皆、通常何も考えていないよ、それがふつうだよ」
と言われて、衝撃だったのです。
そうか。
たいていみんなはいつもは何も考えていないだ。
……それってどんな状況なんだろう?
とか、考えます。

今はお話を考えているからか、常に映像イメージが脳内を巡っています。
ケーキ屋さんにいるときは、それを少し休めている感じ?
肉体労働っていいなって思います。
ただし、向いていないけれど。

ケーキ屋さん、恐ろしいことに、もうすぐ一年です。
でも全然慣れていない。人にも職場にも。
未だに緊張している。人の名前も覚えきれていない。
(数回しか会ったことのない人もいるし、基本的にオーナーさんと二人なので。)

職場の人間関係については、「不幸な話」をしたら良好になりました。
みんな、人の不幸が好きなんだなあって思う。
(という観察をするのは好き。)
「不幸な話」を小出しにしておけば、とりあえずオーナーさん以外からはいじめられないからいいよね。
(とか考えている。)

ケーキ屋さんでどう思って働いているかと言うと、
①怒られませんように
②失敗しませんように
これです。
たぶん、ずーっと緊張している。

やる気があるかと言えば、全然なくて、時給がもらえたらいいとしか思っていない。
いやはやすみません。
オーナーさんも言っていることが日々変わるから、何が正解かわかんないんだよね。
ついていけないから、怒られませんようにって、毎日思ってる。
あとは、辞めた方がいいのかな(みんなに迷惑なら)とも思ってる。

あ、でもね、
「西さんが頑張っていることがみんな知っています。どうして出来ないんですか?」
とは言われたので、頑張っているように見えるらしいです。
(「へえ」って思った。)
さぼったりはしないからね。暇なのが苦手だから。


ちなみに、某生命保険会社の営業の方がまだ向いていたと思う。
基本的にデスクワークが絡んで、頭を使う仕事の方が向いている。
お客様とも信頼関係が築けていたと思う。話をするのも好き。
でも、あそこ、時給800円もないんだよね(時給換算すると)。
9時5時で帰れないし。
しかも、ノルマ達成できないと(これは出来る人に合わせたノルマだった)、給料下がるし。
(「黒しまこのつぶやき――某保険会社勤務編」https://kakuyomu.jp/works/16818093073252871001
参照)



要するに、時間とお金のバランスですね!
若いときは好きな仕事しかしていなかったけど(楽しかった!)、
今は選択肢もないので、仕方がないですね。


***

だらだらしたところで、赤入れ反映に戻ります。


にゃっ!!!


21件のコメント

  • もしかすると幻聴とかも聞こえてるんじゃないですか?
    自分で症状を判断せず、病院とか行ってみるのオススメしますよー

    そいえば前回の 判断が遅い って、もしかして鬼滅のアレをパクってんじゃないかな^p^
    言う分には気持ちよさそうやね、上からの立場ならね、下は反撃してこないんだし、どう見てもパワハラだけどね
  • あるまんさん
    いや、幻聴は聞こえていませんよ。
    小さい頃からこうなのです。ずーっと何か考えている。
    常に妄想しています。

    「判断が遅い」って鬼滅に出てくるんだ!
    なんかね、どっかで聞いた台詞だと思ったの。
    パワハラでもなんでもいいよ。めんどくさいし。
  • あるまんさんへ追記
    ちょっと書き方、冷たかったー!
    ひんやり攻撃はオーナーさんに向かっているのです。

    パワハラだとしても、どうしようもない。
    個人店だから、わたしが辞めるしかない。
    それに、あれは指導が入っても改善されないと思う。
    自分でもコントロール出来ていないんじゃないかな? と思うんだ。

    でもって、人を変えるって出来ないとも思っていて、
    しかも、人生に影響がない人のことを改善しようっていう気持ちになれないのです。

    だからね、流して、おもしろがっていればいいかなって思っているの。
    (ひどい)

    幻聴は本当にないよー
    幻聴ではなくて、ずーっといろいろ考えているってことなんです。
  • にゃっ(おい50歳)

    私は目を開けているときは何も考えてないことはあります。
    人によるのかもしれませんが、なまじかなり目がいいので、映像処理に多分かなりのリソース使わざるを得ないのだと(両目とも1.2以上)
    見える範囲の文字を無意識に読もうとしますし。
    なので何か考える時は意識して視界の情報量を減らしたり、意図してどこかに視界を絞ります。
    逆に目を閉じていると、眠くても何かは考えてる気はしますね。
  • たぶん、一緒ではないとは思いますが、私も起きている間は大抵何かを考えていますよ?

    きっと私は、考えるのが好きです。

    今、イラストを描くのに骨の写真を見まくっていますが(変態ではありません、たぶん?)骨の形や大きさにも様々な理由があるんですよね……それを写真見ながら読み解いていたりすると、あれよあれよと時間が過ぎてしまいます。

    よく喫茶店に入ってヒューマンウォッチングもしますが、人の行動心理学なんてのも非常に面白い。人の風格好から様々な事が読み解けるし、その人がここに至るまでのストーリーを考えていると、ベネディクト・カンバーバッチにでもなった気分になります(嘘)

    たまにボーっとすると、頭から何かが流れ出ている気がする。きっと脳汁だろうね!
  • もっと冷たくしてもいいのよ、感じちゃうから(やめい

    ま、本当に幻覚幻聴になる前に、行きましょうや^p^
    考え過ぎる事自体も広義では障害だと思うし、お医者さんでもいいから誰かに相談するって事自体大事よー
    ネットは顔が見えないし(スカイプとかあるが)やっぱどこか他人事になっちゃうから、リアルで相談に乗って貰うの大事大事
    ……失礼ながらそれは、にししまさんの旦那では出来そうにないしね
  • 和泉将樹さん
    わたしもずっと1.5でした。
    出産してどんどん視力が落ちて、今は免許証は裸眼でも大丈夫だけど、レベルです。
    つい、何でも読みたくなるの、分かるー!
    意識的にシャットダウンします、そういうの。
    気持ちのONOFF機能がついているの、わたし。
    これ便利だよー

    あ、だから、ケーキ屋さんではOFFにしているの。

    目を閉じたら寝ちゃいます。
    慢性的な寝不足なので。
  • かごのぼっちさん
    似てるっ!!!
    って思いました。

    実のところ、ケーキ屋さんのオーナーさんの件も、どのようにしてあの人格が出来上がったのか、とても興味があります。
    それから、わたし以外のストレスも。
    老舗のケーキ屋さんで後継ぎがいないことって、もしかしたらすごいストレスかも。
    (子どもいないんだよね)
    どういう人生を歩んで今に至ったんだろう? とか。

    Hさんのことを嫌っている発言があるけど、それも妄想している。
    もしかしてシェフ(オーナー夫)と仲がいいから? とか。
    不倫とかはないだろうけど、でも心で繋がっているみたいなことがあったら、おもしろくないよね、とか。

    いろいろ妄想しています!
    来店する方に対しても妄想しています。
    おもしろいです!

    骨の観察も分かります!
    わたしはね、わりに花の観察をしています。
    あと、虫(なぜか)。

    ぼーっとすると、脳汁が出ちゃう!!(笑)
  • 「虫」と言うワードが出たので食付いてしまいましたよ。

    私は幼少期、「虫博士」と呼ばれるくらいに虫が好きでした(百科事典くらいの知識しかない)虫そのものの造形も好きなのですが、私が大きくなった頃に栗林慧先生の虫の眼カメラに大変感銘を受けて、虫の世界にのめり込みました。その後、日本のファーブルとも言うべき熊田千佳慕先生の絵を見て衝撃を受けて、ナウシカの様な世界を自分の中に構成していった記憶が遠くありません。

    あまり語ると止まらなくなるので、辞めておきます。

    スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
  • 私も、子どもの頃からずっと考えながら生活しています。
    具体的に言うと、現実に今起きている事について認識する:読みかけの本の内容や空想、哲学的なことを考える(過去に起きた事を分析したり)の比率が学生時代は5:5位でした。社会人になってからは職場では仕事に集中していましたが。
    ものを書く人や研究者にはこのタイプ、多いと思います。障害とは別に。

    ただ…高学歴の人にも発達障害の方は多く(過集中や資格優位が勉強に有利なのでしょうね)、一部の大学や職業にはそういう傾向の方が多いですよね。ADHDがあると色々な事を同時に考えられ、頭がマトリックス状態になるので、発想力豊かな面もありますよね(*´꒳`*)
  • あるまんさん
    んーと、考えること自体では別に困っていないので、障害ではなく単なる特性だと思っています。
    これまで、過集中とか考えることが向いた職場にいたのです。
    だから、向いている場所にいることが大事だなって思います。

    お医者さんに行っても変わらないだろうなあって思います。
    カウンセリング的な部分を自分でやっているので(つまり文章を書く)。
    困っていないから、話すこともない。

    むしろ考えることをしなくなったら、わたしは壊れていると思う。もしくは「わたし」ではないものになっている。
    だからこのままでいいのですよ。

    考えることを止めることも意識的に出来るし(訓練したので)、意識のONOFF機能もついています(訓練でつけた)。

    結論は、ケーキ屋さんはわたしの場所じゃないってことかな。
    若かったら、とっくの昔に辞めていたよ。
  • わたしもわたしも!
    いつもいつでも、ずーっとなにか考えてる!
    というかいつも悩んでる!!
    一瞬でも、なんにも考えてない瞬間って、ない。まったくない。ゼロ。ほんとうに。なにか読んだり映画見てたりしても、別のことも考えてる。
    なので、ほんとにちょっとでいいから、一切なにも考えない時間、っていうのを経験してみたいなあって思ってます。
    すみません自分語りで……。
  • かごのぼっちさん
    おおおおお!
    わたし、虫を観察するようになったのは、子育てをする過程で、です。
    道を歩いている青虫の観察からでした。
    毛虫もすごくきれい。奇跡みたいです。
    毛の付き方も配色も。

    ナウシカの世界。
    わたしはね、菌の世界にも興味があって、薄い図鑑を買ってしまいました。
    ちなみに昨日買ったのは、鳥の図鑑。
    図鑑、好き。

    わたし、かごのぼっちさんみたいに一つのもの(虫とか)に深く深く入っているのではなく、
    いろいろなものに目移りして(!)、様々な図鑑をぱらぱら見るのが好きです。
    虫は観察します! 毛虫が好きかも。
  • 葵 春香さん
    同じ感じです!
    若いときは、雑誌を作る仕事をしていたので、実に役に立ちました、この妄想癖も過集中も。
    だから、悪いことじゃないと思うのです。
    ケーキ屋さんで働くのが間違いなのです(笑)。
    ちなみに、周りの人はみんな変な人ばっかりで、それはそれで居心地よかったです。

    発達障害ではなく、発達特性です。
    だから、うまい場所に行くといいんですよね。
  • いっちゃん
    いっしょいっしょーーーー!!!!
    ずーっと考えている。ずーっと何かを考えずにはいられない。
    でもこれがわたしだからこれでいい。

    昔はだから、ストレスが溜まると寝ていました。
    寝ることが一番いい方法だったのです。

    今はねえ、そんなふうに自分が眠りたいように眠れない。
    だから苦しい部分がある。

    だけど、お話を考えていると、わりに楽しい感じで思考が満たされるからいいなって思う。
    もっとも、同時にいろいろ考えているから(悩みの裏でお話考えているとか、その逆とか)、薄まるだけかな?

    でもって、基本的に文字にするとわりにすっきりするので、近況ノート書いたり「うたかた」書いたりするのです。

    一切何も考えない時間って、ほぼない。
    いつもぐるぐる何か巡っている。

    寝ていてもさ、実は眠っている中で考えていない?
    わたしはそうです。
    眠りながら考える。
    だから「寝ることでやめられる」と書いたけど、やっぱりそうでもなくて、やはり寝ていても考えていると思う。
  • 二回目ごめんなさい〜。
    うんうん、寝ながら考えてる。あるいは仕事やら移動やら、なにかを焦りながらやってる。で、失敗して飛び起きる。
    疲れちゃいますよね……。
  • 若い時の仕事、同じです♪
    ほんと、変わり者ばかりでしたね(笑)。

    子育てしながらできる仕事じゃなかったので、転職しましたが。子育ても大変でしたし。多分、私も特性、何かあります(なので悪気なく障害って書いてしまってごめんなさいm(_ _)m )。

    仕事を一度辞めると、内容と収入と家庭との両立でいい仕事ってなかなかないですよね〜。
  • いっちゃん
    二回目、ありがとう!!
    嬉しい!
    「寝ながら考える」って言っても、誰も信じてくれなくて。
    すんごく忙しく働いていたとき、寝ながら企画考えたりしていた。
    だからわりに、気絶するように眠る椅子寝はそれはそれでいいのです。
  • 葵 春香さん
    まあ! 仲間ですねっ。
    時間の感覚なく、過集中はなかなかいい感じでした(笑)。

    子育てしていると、職ってわりに限定されますよね。
    そうして正社員から離れると、子育てあと、仕事はないという……Σ(゚д゚lll)ガーン
    ここがねえ、病むポイントです。
    ケーキ屋さんはどうでもよくて。

    障害という言葉、悪気なく書いたって分かっているので大丈夫です!
    世間一般にも広まり過ぎているし。

    とりあえず仕事は自営業を細々と続けたいです。
  • あー、私もなんかしら頭の中で妄想してるから、ふいに話しかけられて無視したりしちゃうことがあるなぁ。
    ボーっとしているようで脳内では何かが動いてるんだよね。
  • とうりちゃん
    それ!!!
    「怒ってんの?」とかよく言われる。
    なんか、遠くで誰かが何か言ってんなあって思うんだよね。
    えへへ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する