• 創作論・評論
  • エッセイ・ノンフィクション

やばいですね

語彙がないっすわ

https://kakuyomu.jp/works/1177354054935099985

カクヨムに来てから読んだ作品のなかで、最初から最後まで一番読み手としてのテンション落とさずに読んでしまった作品かもしれない。

仕事忙しくなる前に半分ちょい読み進めてて、今完読したんですが。はーやばいですね……

つーか、恋愛ものって面白いと思えることが稀有で避け気味なんですけど、こういう恋愛ものならいくら読んでもいい。

ひたすら人間なんだな。
恋愛とか以前に、めっちゃ人間を書くのに真摯なんだよ。
しかもこのちょっと薄暗い中に光射す感じのシリアスな SF って舞台が最高、さいのこうかよ。
男の方も女の方もめちゃ好みで刺さった。見た目は儚げでも心の強い女に過去に何かありそうな男、はー最高か?

文章もなぁ、気取ってない平易な日本語なのにすげー繊細で綺麗なんよな。
難しいことを美しくシンプルに描くのがうまいんだよな、難しいことに感じさせない。説教臭くならんギリギリのところに収めてる。

一見、硬派で古臭い作品に見えて怒涛の展開の速さはかなり現代的で、相当に計算されてるような気もするし、まぁ素人の勘ぐりですが。

レビュー書きたいんだけど、何書いても蛇足になる気がして難しい〜

//
カクヨムもなろうみたいに、フォローした作品をフォルダに分けられるようにしてほしい
超推し!とか完結済みおススメとか分けたい

1件のコメント

  • あー、本当にいいな響くなとおもったら♡おしてるので、それで読み進め具合がリアルタイムに届いちゃってたのか。ちょっと恥ずかしいように嬉しいような。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する