• 創作論・評論
  • エッセイ・ノンフィクション

NovelSync で捗る

グーグルドキュメントで書いて、スクリプトでカクヨムとなろうに同期しています。

使い方にちょっと理解は必要だが、クソ便利。

https://kakuyomu.jp/works/16816452220517501218

(なろうのほうで評価してレビューまでしたんですが、カクヨムの方ノータッチだったので★なげときました。本当に便利なので文句なしの★3)

一点要注意なのが、多分なんだけど Chrome で使う場合スクリプト動作させるアカウントが Chrome でログインしてるアカウント固定になるっぽくて、Chrome のアカウントと違うアカウントでドキュメント開いてるとスクリプト全般動かないっぽい?

自作のスクリプトもアカウント一致しないと動かないので多分そう。

最初自作しようとしてて探したらすでにあったという。
神かな?
もともとグーグルドキュメントで書いてたのが大きかった。
唯一たりないなって思うのがエピソード区切りでの文字数カウントしたいくらいなんだけどこれは自作 GAS で解決。

正直これなかったら公開してなかったかも。
気の迷いで公開決心してから、アップロード、ポチーー!だけで全部アップロードして予約完了だからな……思いとどまる余地もなかった。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する