書くのも読むのも大好きです。いっぱい読んでいっぱい書きたい。 基本何でも読みますが、ミステリーや歴史が好き。 ふらっと現れて読んで去っていくかもしれません。速読を使いますので、驚かせたら申し訳ございません。 評価は基本的に完結まで読んでからつけます。レビューは後から書くことも多いです。 書くのはミステリーや現代ドラマがメインですが、ミステリーは公募のためあまり置いていません。 好きに読んでおりますので、読み返しなどはお気になさらず。それ目的で読んでいるわけではございませんので。 もし気になるものがあれば覗いていただければ幸いですが。 梅おかかちゃんと鶴梅創作堂という一次創作サークル名をやっております。 鶴梅創作堂名義の作品(合作)も投稿しています。
マイペースに好きなものを書いてます。 中編から長編作品になると、男性キャラクターメイン。かつ恋愛より友情重視になりがちです。 読むのも大好きで、よく他の方の作品にお邪魔してはハートを連打しております。 それで私と私の作品を知っていただけるのは有難いですが、所謂『お返し』は不要です。 純粋に楽しませていただいてますので(^^) 感想は良いなと思ったら書かせていただく事が多いので、気軽に絡んでやって下さい。 よろしくお願い致します。 ※カクヨム以外でも小説家になろうやアルファポリス、エブリスタ、Nolaノベルなどのアカウントがあります。カクヨムオンリーなど明記されていない場合、それらのサイトにも同タイトルの小説を掲載している可能性があります。
カクヨムコン10参加中! 『ゴーストハウス・スイーパーズ』(完結済) https://kakuyomu.jp/works/16817330662902294713 ■ ひずみ・すずめ と申します。 読み返し、評価のお礼などは不要です。 日々霞を喰らって生きる趣味の人です。フルパワーで道楽をしています。何も目指していません。 短いものから長いものまで、いろいろ書いております。
通りすがりの小説好きです。
┋ 空と魔法が好きです。 ┋ 音楽と小説をいろいろなところであげています。 ┋ マスクのしたで鼻歌を。関節は難解な踊りを。
読み専です。 星は ★★★ 面白かった!好き!! ★★ 面白かった。 ★ − こんな感覚でつけてます。♡は読んだ目印として。 ★1はつけませんが、以前はつけていたこともあります。その頃ショックを受けた方が万が一おられたらごめんなさい。 自分に合わなかった作品には星は落としていないので、星がついてれば『良かったよ』と受け止めてもらえれば。
綿野 明(わたの あきら)です。 ファンタジー小説を書いています。絵も描きます。 面白い風景が出てくる話が好きです。主人公が変人だと尚良いです。 感想欄は開いたことがありません。すみません。いつもご高覧ありがとうございます。
筆名を変えましたが、変わらず「ロマ子」とお呼びください。 読み合い等、どうかお気になさらず! 甘酸っぱい思春期小説や、しょっぱい恋愛小説や、ぼんやりした幻想小説や、ほろ苦いオカルト小説が好きなオタク(属性:夢女)です。よろしくお願いします。
このネームでの創作活動はカクヨムオンリー(同名でTwitterも使ってます)です。 ↑別のユーザーネームで投稿したものをブラッシュアップして出しました。 コメント書く時は、人権を侵害するようなことじゃなきゃ思いついたこと何でも書いてください! 勿論、コメントしづらい事もありますが、一生懸命返信します! たまに私もとち狂ったこと書くんでその時はお気をつけください! レビューを書くと近況ノートでお礼の言葉をいただきますが、私に関してはお礼の言葉は不要です(いいね! でいいヨ)。 私と絡みたいなーと思う方は、是非遊びに来てください! あと、基本的に私からフォローを外すことはありませんので、心当たりがない人は近況ノートでお知らせください。 近況ノートの返事は遅いです。ごめんなさい(;´Д`) 体調や気分により読み散らかしていますが、最後まで読み切りたい所存。 体調を壊すと突然と姿を消しますが、また必ず蘇るので覚えていただけると助かります! 気軽に「ロンちゃん」とでもお呼びください。 誤字脱字・文法間違いの報告お待ちしてます!!!!(お待ちするな、自分で気づけ!)
小説を読むのが好きです。 特に純粋なファンタジーものが好きで、 今はアルスラーン戦記を読んでいます。 小説らしく、描写によって場所や時間、季節などが丁寧に描かれている作品が好みです。 五感でその現場を実感できるような作品を作れるよう、努力したいと思います。 他に好きな作者は貴志祐介氏、池井戸潤氏です。
ドロップアウトした底辺漫画アシスタント。もう疲れたよパトラッシュ。 でも、創作だけはどうしてもやめられないんだ。 BwCode::32670f7f-2711-4efc-a4f1-d22c5648c0f6
お仕事でライター仕事しながら、ようやく余裕が出て来たので、執筆再開しようとしている者です。 基本はファンタジーとかやりながら、軽くやっていこうかなとか思ってます。 定期更新を目標にしてますが執筆度合いやリアルの事情によって更新が不定期になるかもしれません。 どうぞよろしくお願いします。 あまり呟かないTwitter @teikukigyouren
★自己紹介 なろうとカクヨムで作品を発表し続けているWeb物書き(アマチュア)です。 SF・ファンタジー、純文学、青春小説などを得意とします。 ◆書くのが得意なジャンル ・恋愛・青春のもだもだした気持ちの表現。 ・純文学のような心理・情景描写。 ・日常生活を解像度高く捉えて描くことも得意です。 ◯主な作風・文章 ・資料に基づく奥行きある世界観、情景・背景描写 ・二人組(バディ)が織りなすコメディっぽい軽快な会話劇 ・ややハイブロー趣味の硬度や演出を備えた文章 ・物語世界への没入感と疾走感 ★他サイトへのリンク ▼小説家になろう ファンタジー小説メイン (https://mypage.syosetu.com/467723/) ▼note 参加した創作企画の感想とか雑感とか (https://note.com/yakumo467723) ▼ポートフォリオ 他サイト含む作品一覧と自己紹介 (https://lit.link/yakumotatsuhiko)
主にファンタジーを書いています。(架空世界や現代など) ホラーは軽いものを。あまり怖くない。雰囲気ホラー。 度の過ぎた残虐描写はありません。後味のよいものを心がけています。
書くのも読むのもファンタジーが多めです。 児童文学〜少女小説周辺を彷徨っている感じの話を書きたがります。 よろしくお願いします。 ※長編の番外編とお遊びは「番外編置き場」にまとめています。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883625237 ※プロフカード(他サイトやマシュマロ) https://profcard.info/u/8FvElaLnlMgj2XKnVFJQbS7rVjR2 ******** ・基本相互読みはしておりません。 読みたいお話にお邪魔させてもらっています。 お礼等不要ですので、お気になさらず。 いつも素敵な物語をありがとうございます(・v・) ・作品フォローはブクマ代わりとして利用しています。 その為、つけたりつけなかったり、読了後外したりしがちです。
唐揚げが好きです。唐揚げになりたいわけではなく、唐揚げが食べたいです。 詳細な幻覚を見るのが好きです。 存在しないものを本当にあるかのように語るのが好きです。 美味しい食べ物が好きで、お話の中でよくいろんなものを食べてます。 物語に登場する謎の食べ物ってみんな美味しそうに見えるよね。 あ、あと、星のつけ忘れとか操作ミスとかをよくしてしまいます。 「なんでこのタイミング?」と思うことがあったら、後からこっそり星を付け直してるんだなと思ってください。 あと星は基本三つ付けてるので、一つとか二つ付けてることがあったら「こいつまた操作ミスりやがった」と思ってください。 (星三つ付けようとしてうっかり連打しすぎたりとかよくするので) 読むペースは遅いです。 なので読み返しとかは期待しないでください。 こちらから読んでいるときも読み返しとかは不要です。気になっているものを読んでいるだけなので、お気になさらず。 あの夏、サイトウは花火になった。 https://kakuyomu.jp/works/16816700426297732711 カクヨムWeb小説短編賞2021 “短編小説マイスター”特集 https://kakuyomu.jp/features/16816927862675168448 で、選んでいただきました。ありがとうございます! 高校生女子、異世界で油圧ショベルになっていた。 https://kakuyomu.jp/works/16816927859387801177 カクヨムWeb小説短編賞2021 【短編小説部門】短編賞 受賞しました。ありがとうございます。 https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2021 コミックフラッパー 2022年11月号(2022年10月5日発売)にコミカライズが載りました! https://kakuyomu.jp/info/entry/wc7_flapper_comic2
深き電子の海より参りました。 1話あたり約3500~5000字前後を目安に書いております。ラノベ寄りの文体ではありませんのであしからず。 またゴシックテイストの作品がメインとなりますので、お楽しみ頂けたら幸いでございます。 Copyright © 2020 meirstlom. All rights reserved.
ご覧いただきありがとうございます!文遠(ふみとう)ぶんと申します。 書き手さんとも読み手さんともつながりながら、のんびり創作していきたいと思っていますー!感想コメントお気軽に!交流大好きなので軽率に遊びにいきます╰(*´︶`*)╯時々絵も描きます。 冒険ファンタジーや恋愛、ミステリなどなんでも好きです! 創作的お友達を増やすという野望のため、たまについったなんかで企画やったりします。 Twitterで更新報告その他つぶやきます!→@fumitobun
人間の文化を少し勉強したキツネです。
趣味で小説を書き始めました。 妄想を文章にしているだけですが、お時間あれば見ていってください。 感想やコメント頂けると大変喜びます。 初心者なりに頑張ってはいますが、気になる点は多いかと思います。 ですので、ご意見、ご指摘も大歓迎です。 現代ファンタジー(ローファンタジー)、ラブコメ、SFなどを書いています。 せっかくなので色々挑戦してみたいですね。 いつかは書籍化などと妄想しながら、楽しく創作しています。よろしくお願いいたします。
人並みに善良、人並みに醜悪
空草 うつを(からくさうつを)と読みます。 目標は『切ないかもしれないけど読んだら前向きになれそうな優しい作品を書く』です、がんばります♪ ジャンル問わず、自由気ままに、好きなものを、好きなように書いています。移ろいやすい性格故に、興味関心がすぐ変わります。 基本何でも読みますがホラー系はちょっと苦手です。気になった作品は、ひょっこり読みに伺います。 お星様はきりの良いところ、もしくは読み終えた時点で。 作品フォローは栞代わりなので、コンテストに参加している等の理由がない場合は読み終えた時点で外しております。ご理解の程よろしくお願いします。
気儘に思いつくままに物書きしています。言霊に浸るのが好きです。手掛けている作品は小説、詩、短歌、俳句、川柳など。恋愛でもバトルアクションものでも、書きたいなと思ったものを書いています。マイペースなので更新ペースは不定期です。様々なジャンルに挑戦する予定です。 どうぞ宜しくお願い致します ◎「教えて!あなたのイチオシレビュー!〜心をくすぐる!魅惑のヒロイン篇〜」特集でカクヨムgoodレビュワーに選出されました https://kakuyomu.jp/features/16818093085605861119
はじめまして。 にけです。 ヒューマンドラマに挑戦中です! 書くことは、私にとってはドラマセラピーなのかもしれないなと思う今日この頃です。
ファンタジーを好む物書き。 現代ドラマや恋愛なんかもちょいちょい書いています。 己の作品に、読んで下さる方に誠実に。 楽しんでいただけたら幸いです。 ※同時にたくさん読むのは不得手です。よって読める量少ないです。 お礼読みはご期待なさいませぬよう。私も好きなように読みますゆえ。
元・くあらです。 カクヨムでは友人の書く作品の世界観を共有したシェアードワールド・ノベルを書いています。 主に推し作家の友人の作品を読み漁ってますが、色んな作品も読んでいきたいなと思っています。 文章だけではなくイラストも描きます。 自作のキャラクターを描くこともあれば、作品を読んだいきおいでたまにファンアートを描くこともあります。
ブログ テキーラ1ml(各種登録先のリンクがあります) https://tequila1ml.hatenablog.com
「すみませーん、流行りの溺愛作品、何か置いてますかー?」 「そこにないならないですね」 「じゃあ転生悪女からのざまぁは?」 「そこにないならないですね」 「ほのぼのスローライフは……」 「そこにないならないですね」 自分の書きたいものを書きたいだけゆるゆるのんびり書いている物書き。アタイの性癖、ここに置いておきますね(*^^*) ふんわりした可愛い女の子と肉体派系のメンズ(ようはマッチョ)の組み合わせがど性癖500%。長編はこの組み合わせが多いかもしれません。 恋愛ものをメインに書いています。読後に幸せな気持ちになれるような大団円のハッピーエンドが大好きです。 短編は基本的にカクヨムのイベントなどに合わせて書くことが多いのでジャンルは様々。 短編はコメディも書きますが、長編はシリアス多めです。短編からお越しになった方が長編を読まれるとコメディとシリアスの温度差でインフルエンザになります。 読むのも書くのも好きなので、たくさん絡んでください! ※当サイトに掲載されている内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。(Unauthorized reproduction prohibited.)
★近況☆ ↓カクヨムコン10参加作品 「竜世界クロニクル - 約束の竜と世界を救う五つの鍵 -【完結/挿絵あり】」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054894409037 フォロー、星評価、よろしくお願いいたします! 読み→◇◇◆◇◇ 今年は参加作品の読み中心で回ります。楽しみましょう♪ ☆★☆ ※フォロー作品の更新、作品フォロー、作者フォロー、応援(ハート)、以上の通知はOFFにしております。 ※KSP開始にともない、広告表示をオンにしてます。 読みに寄ったファンタジー書きです。 ゲームっぽい作品が好き。人外大好き。エログロリョナホラーは読めません。 イラスト描きます。気になる方はTwitterを覗いてみてね。 星は、最後まで読了しなくても入れることが多いです。感覚的にゼロか★★か★★★を決めてるだけですので、作品の良し悪しはわかりません。星三つ入れた作品には、忘れた頃に突然レビュー文を入れたりします。(キャッチコピーが思いついたら) 自作品はほぼ全作品がカクヨムオンリー。 応援(ハート)の通知は切ってますので、気軽に覗いていってください。サイレント読みも歓迎です。 ☆★☆ 旧PN) 氷海せら 羽鳥さぁら(お絵描きネーム)
投稿サイトのnoteを中心に本の感想書いたり、たまに小説書いたりしています。 ちょっとした時間潰しにでもなれば幸いです。 他、ノベルアップ+、エブリスタなどにて作品を置かせてもらってます。
【竜騎士さまとはじめるモフモフ子竜の世話係】コミカライズ配信中! 【呪われた海賊は癒やしの聖女にご執心!?】電子書籍化決定!(配信準備中です) 主人公たちが悩んで傷付いて、それでも立ち上がって切ない愛なんかも絡まって、最終的にはハッピーエンドになるような話が大好物。たまに悲恋っぽいものも。 良かったらぜひ、一度ご覧になってみて下さいね(*^-^*) ※HN変えてみた。(2023/11/12)
音楽からモノガタリを。 大体何か音楽聴いて浮かんだモノガタリを転写しております。戦闘機やクリーチャー、スチームパンク、北欧と鋼鉄音楽が好き。 ※ 応援(いいね)/フォロー等の通知をOFFにしております。 読み返しや評価のお返し等、どうかお気になさらず。諸事情により読み、書き、コメントの返信等が現在低速です。
面白いと思った段階で★を付け、レビューはタイミングを見て。 埋もれた名作をスコップすべく巡回しておりますので、お返し読み・評価は一切不要です。もし、「好きなやつかも!?」と思って下さった時だけ読んでくれたら嬉しいです。 ●基本はカクヨムにて拝読中。ノベプラは完全読み専として巡回しています。 ●レビューについて、ネタバレや解釈違いで内容の変更を希望される場合はお気軽にどうぞ。近況ノートへのコメントをご利用ください。 >>絵倉庫:http://mack-cg.doorblog.jp/
主にカクヨムとノベプラとTwitterに生息しています。 ファンタジー・SFが好きです。時代小説も好物。 書籍もWeb小説も好きです。 カクヨムでは頻繁に活動していませんが、時折、長編を書いたり等。 どうかお気軽にフォローなどお願いします!(*´∀`*)
何か思いついたら適当に書きます。 飽きたらごめんなさい。 などと言いながら週1くらいのペースで更新中です。
趣味で創作を行うアラフォーのおっさんです。 web投稿を始めました(2021/4/20) 更新頻度は少ないですが、読まれる作品を目指して執筆していきます。
好きなものはファンタジーですが結構なんでも読みます。 連載を追いかけるのは苦手なので完結するのを待って拝読させていただいております。
たちばな きり と申します。 お気軽に紀里と呼んでいただけると嬉しいです。 無精髭もしくはワイルド髭とトラが好き。
書くのも読むのも好きな狼。主ジャンルはファンタジィ・SFですが、現代ものも恋愛ものも歴史ものも、美味しく頂きます。雑読。心をぐりぐさ刺すものを好みます。pixiv・小説家になろう・アルファポリスにアカウントあり。誤字報告は大歓迎です。
痛みの残るハッピーエンドを愛しています。
▼ waiwaisakana.wixsite.com/canaan 「コルシカの修復家」ウェブサイト。登場人物のイラストや各章のあらすじなど載せています。
『ハーピーとユキヒョウと甘酸っぱいぶどうの話』更新再開しました。 カクヨムコンテスト10に参加中です。 『推しのおかげで脱皮できました』(短編)もカクヨムコンに参加してます。 気になる作品をいろいろ読んでしまってますが、フォローや星、ハートのお返し不要です。 私も読み切れないかもしれないので。お気づかいなく。 ※無断転載許可しておりません
主にファンタジーを書きます。 楽しんでいただけたら嬉しいです。
読んでもないのに星爆、ハート投げやめてください。迷惑だし、見つけ次第ブロックと通報します。 猫とROCKが好きな創作クラスタの端くれです。近現代西洋の架空世界を元にしたヒューマンドラマ、ハードボイルドサスペンス、ローファンタジー等を書いています。 ※こちらに掲載する作品のほとんどは他サイトにも転載しています。
アナログ、Web含めると執筆歴十年はとりあえず、過ぎました。 猫と小説をこよなく愛しています。 ※なろうで別名義で小説を投稿しています。
じわじわと滲んで壁にひびを入れるような物語を書きたい
ファンタジー、恋愛、SF、BL、幅広く書く雑食系です。 他サイトにも観月、もしくは観月蛍名義で作品を載せております。 HP「月の庭」https://mizuki-tukinoniwa.amebaownd.com/ 詳しいプロフィールなどはHPを御覧ください。
個人サイトで小説とイラストをかいています。ファンタジー、歴史、SFが好みです。 *ユーザーフォロー設定と通知はオフにしています。コメントを残すのが苦手なので無愛想ですが、ご了承下さい。 拝読した作品に☆やレビューを贈っていますが、特に差をつけていません。全て☆三つです。 作者読みする傾向があるため、気に入った作品の作者さまの所へはしつこく出没することがあります。作品を拝読しているだけで他意はありませんので、怖がらないで下さい。 作品のフォローは栞代わりですので、読了後は外しています。 http://mysticvalley.web.fc2.com/index.html