• 恋愛
  • 歴史・時代・伝奇

かごのぼっち様より、ファンアート第十三弾!

かごのぼっち様より、ファンアートを頂戴しました。

※女官は、塩売《しおめ》です。

三虎の、無表情な真顔が好きです。
塩売の、「きゃー! 若大根売《わかおおねめ》めに報告よぉっ!」という顔が好きです。
ムキマッチョなのに、隙のある表情の真比登が好きです。
麗しい♪ 簪も素敵な、髪をかきあげセクスィポーズの大川も好き……。

かごのぼっち様、ありがとうございます!

かごのぼっち様の近況ノートはこちら。
https://kakuyomu.jp/users/dark-unknown/news/16818093079714071228


かごのぼっち様の、連載中である、

忌み子と忌子 〜呪われた十三日間〜
https://kakuyomu.jp/works/16818093078034914274

をご紹介します。
望まれずにこの世に生を受けた忌み子と、巫女である忌子。
人間の醜い欲にも向き合って描かれ、忌み子である主人公のルカくんの、まっすぐさが光る物語です。





「恋や明かさむ」
真比登の章
第三十二話 大川さまのご趣味
https://kakuyomu.jp/works/16817330667140952851/episodes/16817330668704529521

8件のコメント

  • おっと、失礼。失念しておりました。耳打ちは口に手を添えていたのを。お許しくださいm(_ _)m

    駄目ですね、眠たい時は寝ないといけない。

    とにかく喜んでもらえたなら良かったです。

    拙作の紹介までありがとうございますm(_ _)m

    とにかく読み進めないと、いけない。私が本当に描きたいのは、あんな感じの真比登。きっとまだ先にあるであろう、その真比登に出逢うまで、読み進めなければ!

    きっと若大根売も描かせていただきますよ!厨屋ーズ?それも気になるし、とにかく読み進めねば!!
  • かごのぼっち画伯

    ファンアート、深く御礼申し上げます。
    めっちゃ、嬉しいです!
    手、このファンアートに寄せて、変えます。事実改変。
    ファンアート、大事。
    私は、加筆修正を恐れません……!( ゚д゚ )クワッ!!

    あんな感じの真比登。どんなかな。楽しみにしています。
    若ちゃんも!
    厨屋ーズは、あまり表には出てきません。腐女子の巣窟です(笑)

    読書、どうぞご無理のないように……。
  • まさかの本編改変!?

    いやいや、耳打ちしたあとの視線の合うシーン、と言うことで良いのでは!?

    あんな感じの真比登は、あんな感じなのでお楽しみに。

    真比登✕大川様は、初め戦闘シーンを描こうとしていたのですが、ここまで読み進めて全て持っていかれたんですよね。
    そして、まだソコじゃないってなりました。なので、先の真比登さんに期待しております。加須千花先生ならきっと期待に応えてくれるはず。(´-`).。oO

    さて、行ってきます!
  • きゃー (*ノェノ)
  • かごのぼっち画伯

    本編改変、好きで「テコ入れ」としてやってるので、お気になさらず。
    手を口にそえる+耳に髪の毛をかける、だと、セクスィが渋滞しすぎるので、駄目です。
    何事もさじ加減です。
    大川は行動は男らしいので。

    そうかー、まだそこじゃないってなったのですか……。
    かごのぼっち画伯の大川VS真比登も見てみたかった気はしますが……。
    持ってかれたなら、しょうがない(≧∇≦)

    かごのぼっち画伯の「見たい」真比登。真比登は、きっと……期待に……応えてくれる男のはずです!

    行ってらっしゃい!
  • 結音さま

    ええ、きゃー(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪
    と塩売はなってますよ(笑)

    コメントありがとうございました。
  • かごのほっち‼️どんなんかな⁉
  • クライングフリーマンさま

    かごのぼっち様は、いろいろ面白い物語を公開なさってますよ。

    すみませんが、作家さまのお名前なので、呼び捨てはご容赦ください。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する