• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

そうです。私は描きません。腐女子が喜ぶ様な絵などは。

この絵が、どこのどなたの作品で、どのようなシチュエーションなのか。

やんごとなき御方の趣味がどうとか。はてさて、どんな趣味なのかどうか。

眠たいので頭が回りません。

そして、本当になんとなく描いた落書きなので、すみませんm(_ _)m

流してくださって大丈夫ですm(_ _)m

さて、この後どうなったのか、まだ先を読んでないのですよね(ー_ー;)

寝るか、読むか、さて?

16件のコメント

  • こんにちは。

    厨の女性陣は、右二人だけに注目して大喜びなわけですね(笑)。
    若ちゃんが可愛いです!
  • 幸まるさま

    本当に何となく描いてしまったので、申し訳なく、説明など省いておりますが、
    左から三・塩・真・大の順でございます。
    若ちゃんはそのうち描きたいのですが、まだ寝かせております。真さまはそのうちしっかりと描きたいので、熟成中でございますm(_ _)m

    コメントありがとうございますm(_ _)m
  • 読んで無い私にも状況が伝わる絵を描けるって、本当に凄いですね(^o^)
  • 🔨大木 げんさま

    この絵はまさに あるお話の一部を切り取っただけなのでございますが、ちょっと面白かったので、気まぐれで絵に起こしてみたのです。
    凄いと言っていただき、ありがとうございますm(_ _)m
  • きゃーッ!!!!(〃ノωノ)
    読んでない(たぶん)のに、生々しくらい状況がわかる気がします(≧∇≦)vV
  • かごのぼっち画伯

    ありがとうございます。ありがとうございます。
    うぇへへへへへ。
    嬉しいです。厨屋ーズ《クリヤーズ》の腐女子たちが涙を流して喜んでおります。
    どの人物も言うことない素晴らしいクオリティなのですが、私は、かごのぼっち画伯の三虎が好きなのです。
    またかごのぼっち画伯の、すんっとした無表情三虎が見れて嬉しいです。
    私の近況ノートでも紹介させていただきます。
    ありがとうございました。
  • すみません、この場面は若ちゃんじゃなかったですね。
    大変失礼致しました…m(_ _)m
  • babibuさま

    おそらく、だいたいそんな感じのシチュエーションでございます。
    さながら蘭陵王よろしくのやんごとなき御方が、衣服がはだけた兵士に耳打ちしているところを勘違いされるシーンでございます。
    コメントありがとうございますm(_ _)m
  • 加須 千花さま

    けっきょく睡魔には勝てずに寝てしまいました。厨屋ーズ!?いつの間にかそんなコミュニティが出来上がっていたのですね!
    三虎のすん、はどうしても入れたくて放り込みましたよ、ええ。
    気まぐれの落書きで良ければ納品くださいませm(_ _)m
  • 幸まるさま

    若ちゃんの存在感の大きさは異常でございます。あのピーキーな存在過多のキャラクターは、加須千花先生のせいなので幸まるさんは悪くありません(白目)
    またそのうち若ちゃんは描かせていただきますよ(笑)
    コメントありがとうございますm(_ _)m
  • かごのぼっち画伯

    睡眠は大事です。寝てくださいね(^_-)-☆
    「若ちゃんの存在感の大きさは異常でございます。あのピーキーな存在過多のキャラクター」と褒めてくださり、ありがとうございます。そ、そんなにですか……?(*´ω`*) 嬉しいです。

    この場をお借りして。
    幸まる様、お気になさらず。普通に、他の方も、若ちゃんと間違えると、私も思います(笑)
  • 加須 千花巨匠

    帰ってから三時間ほど寝させていただきました。スッキリです。
    若大根売は自らのコーナーを確立し、どんなに失礼を働いても許してもらえる特別待遇。ストーリーの隙間に放り込んでくる情報。情報。情報。しかし!みんなそれを心待ちにしていると言う!もはや影の主役を張れるのではないかと思えるほどです。かく言う私も若大根売をまだ描いていないのには、それを表現するのに私のスキルが足りていないからに他ならないからです٩(๑òωó๑)۶
    某月影先生じゃなくても恐れ慄きますよ(゚∀゚)若大根売、おそろしい子!
  • (*´艸`*)
    作者様のコメントがついたことを確認して。コメントをば。

    きゃー! (*ノェノ) 
  • 結音(Yuine)さま

    わざわざお待ちいただきありがとうございますm(_ _)m
    そして、お待たせいたしました。喜んでもらえたなら嬉しいですね(〃∇〃)

    コメントありがとうございますm(_ _)m
  • かごのぼっち画伯

    あいやー、巨匠は言い過ぎです。
    そうか、若ちゃんはそんな特別ポストだったのか。言われてみれば、その通り。
    そう。土器土器日記は、読者さまから待たれているようで、それをヒシヒシと感じます。

    え?スキルが足りていない?
    いやいや、そんなそんな。そんなことはないと思いますが……(^_^;)
  • 加須 千花さま

    若ちゃんは特別製なのですよ。読者の思い入れも、作者の画風も他とは一線を画すのです。
    そんな若ちゃんをぞんざいに扱うわけにもいかず、慎重になっております。え?私の思い入れが強いだけ?ふふふ、それでも良いでしょう。
    そのうち特別な若ちゃんを……←自分でハードルを上げている。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する