• 歴史・時代・伝奇
  • SF

エチオピア

 レトルトカレーを食べました。
 東京神田神保町エチオピアチキンカレーヘルホット。
 本当に地獄のような辛さでした。

 何年か前、一度だけお店で食べたことがあります。
 辛さ3倍。ほどよくスパイシーでとても美味しかったです。
 もう少し辛く、5倍くらいを頼んでもよかったかな、と思った記憶があります。
 ちなみに辛さは70倍まで選べて、50倍を注文している方がいました。
 私には絶対に無理。辛死すると思います。
 
 さて、レトルトのヘルホット。
 ひと口めは美味しかったのですが、じわじわと舌が痛くなるほどの辛さが襲ってきました。
 食べられるぎりぎりの辛さでした。
 美味い、でも痛いほど辛い。苦痛と快感を同時に感じながら、なんとか完食しました。
 これでもお店の10倍くらいだと思います(推定)。

 私の舌は激辛好きなのですが、お腹は辛すぎる料理が嫌いです。
 ヘルホットを食べた後、お腹が重苦しくなりました。

4件のコメント

  • 私は辛いのが苦手なので、◇屋のカレーもマイルドを食べています。
    一辛でも食べると、油汗が止まりません(苦笑)
  • 小説も料理も好きなものを摂取するのがいちばんですね。
    マイルドでよいと思います。
  • レトルトカレーにそんな辛いのが!私も辛いのはいける口ですが、辛さMAXとかのは食べたことないですが恐らく無理です💦

    こちらで有名なカレーは、昔からあるオリエンタ⚪︎カレーですかね。小学校の給食でたまに出ていました。
  • エチオピアは名店なので、チャレンジしてみました。
    オリエンタ⚪︎カレーについて調べましたが、とても歴史と伝統があるみたいですね。
    美味しそうです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する