くそ、カクヨムも不安定になったか…( ˘•ω•˘ ).。oஇ??

2024年6/16の16:30くらいから断続的に、ここカクヨムも接続しにくくなってるようです。
「502BadGateway」のメッセージが出てアクセスできないこともあるみたいです。

今の所、ワイが調べた限りでは…

・自分の管理ページのurl入れて、直接アクセスしようとすると出来ない
・カクヨムのofficialトップページには行ける
・トップページから自分の書いたものを探して読むことは出来る
・トップページから🛎を選択して自分の管理ページに飛ぶことは出来る+編集も可能

…という感じです。
なので今回、近況ノートがかけるのかどうかをいま試しています。

カクヨム編集、大変でしょうけど頑張ってください。
ワイも含めてみんな復活を待っていますので…m(_ _)m

5件のコメント

  • カクヨム直書き勢なので困った(´・ω・`)
  • 16時からです。喰らって、16:07にカクヨムに不具合報告を送りました。
  • なんとか頑張ってもらいたい!!
    誰やほんまーーー(●`ε´●)
  • >ココイッチャン
    …直書きであれだけかければ凄いものです。そっちの方が驚きでしたね

    >結城様
    …カクヨムの方はまずはそれなりに治ったようです。しかし今後、どうなるかはわかりませんね。データのバックアップ等、用心するにしくはなしかと?

    >wantannmen194様
    …はじめまして(^^)/ これからよろしくお願いいたします…m(_ _)m
    ワイの所も復旧したみたいです。しかし今後どうなるかは全く予想できないので、少し用心してしかかるつもりです。なんか不気味ですね、この数日…。
    アルポリなんかも不安定になってるんですよね。もしも攻撃者がいて、同じ手法で攻撃を加えているとしたら…とは考えてしまいます。結局、我々の個人情報を抜かなくても「攻撃する」ことで大混乱を引き発せれば、敵が「勝った」ことになってしまいますから…


    >19870728SA様(^^)/
    しかし厄介なことになりましたね。わいも最初は中国の政府系から、テンセントの子会社になったkadokawaを攻撃して反中国的な人物の情報をゲットするつもりだったのか? …と思ったのですが、今となっては愉快犯か金銭目的かのどちらかのような気がしてきました。
    ターゲットは動画サイトの方だったのかもしれません。なにしろ不気味ですね、こりゃ…ಠ_ಠ;
  • こんどはなろうが殺られてたらしいですね…
    どうも同じ攻撃手法を用いているのではないかと疑っています。弱りましたね、こりゃ…

    てか、ノベルアッププラスは全然御無事なようです。なぜ…??
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する