日経平均、終値823円高の3万3519円 上げ幅今年最大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00004_V11C23A1000000/米国で不景気感から米長期金利が低下。この事などから今後、FF金利の利上げはないのではないかという期待感から米株上昇。これを受けての日経、今年最大の上げ…となった一日でした。
悪いニュースで株価瀑上げというのも凄い時代が来たなぁ…と思うものの、上げ幅最大ということは逆に言えば日本の経済力そのものは底堅いとは思うんですよね。世界的なインフレのせいで物価高ではあるものの、同時に「この程度の国内インフレ(4%未満)」でも企業収益が瀑増するほどの力があるということで、逆に言えばウクライナ紛争やイスラエル・ハマス紛争などの地政学的要因さえなければ今頃はもっと順調に我々にも富の恩恵があったのではないかと悔やまれます…
訪日外国人数は円安とインフレも手伝って今月、過去最高だったらしいのです。日本の場合、平和ボケしすぎていて平和でないともはや配当金が回ってこないような体質になったみたいですね。なら日本のためにも世界が平和になってくれないと我々庶民の生活は楽にはならないんでしょうね…(๑¯ω¯๑)
困ったものです…