https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054886579456盆休みのこの時期に高熱を出して倒れてしまいました。
そのためにレビュー、報告会が遅れてしまい申し訳ありません。
夏風邪はバカがひくらしいのですが、なるほど確かにと自覚した次第であります。気をつけます……。
それでは、報告会を始めていきます!
今回の参加作品は19作品でした。
回を重ねるごとに質の高い作品が増えているのをひしひしと感じております。継続は力なり。自分が継続して作品を書けていないことがあまりに辛い。
読み応えのある作品が増えて、とても楽しませていただきました。主催者が楽しむだけでは企画としては三流で、本当に申し訳ないです。
たけのこきのこさんの『僕が君ならどう生きる』のラストシーンの爆発力、十日あるみさんの『夢日記』から感じる境界の無いふわりとした恐怖、ホシトハツキさんの『わからないかわらない』に見る一途な思いのエネルギー。
高い文章力が発揮されており、読み応えのある作品になっています!ぜひ、上記リンクから飛んで読んで欲しいと思う作品ばかりです!
さて、今回も思わず一言紹介みたいなことをしてしまいましたが、一作品、紹介させていただきます。
インディペンデンス 作者 @Blackbrain
濃厚、重厚、圧倒。
他の作品の読み味がハンバーガーやともすればスナック菓子やわたあめだとすれば、この作品の読み味は海外の赤身ステーキを思わせるほどに厚みがあります。
近代文学、それも海外文学の和訳のような厚さの文体を感じます。カッコよいので思わず使いたくなるのですが(私も何度か挑戦したことがあったりなかったり)、そういう文体を使いこなすのはとても難しい。表現できることも自ずと限られてきたり……。
ですが、それを克服し文体を我が物にできれば、カッコいい文章になる。この作品はそういう意味で成功しています。
文章力でブン殴ってくる作品というのは、一見するととっつきにくかったり、新鮮味がなかったりして、片手間に読むライト層にはあまりリーチしない作品なのですが、私はこの作風が好きです。
私がこの作風が好きなのです。(二回言った)
さて、今回は読むのが遅れてしまいまして、参加者の皆さんにやきもきさせてしまったかもしれません。
今度からはちょっと別の角度からこの自主企画を盛り上げられるように、別のことに挑戦してみようと思います。
ご参加いただけたら幸いです。
それでは、次の自主企画でお会いしましょう!