• に登録
  • ホラー
  • 現代ドラマ

第2回カクヨムWEBコン結果発表

こんにちはこんばんは、小谷です。

昨日、発表がありましたね。
ドラミス部門にて参加していた「21gのひと」は落選いたしました。力及ばず、応援いただいた方々には申し訳なく思います。レビューやコメント、閲覧など本当にありがとうございました。

この結果を受け、昨日はやけ酒でした。
近況ノート更新しなくては……あぁ、でも書く気が起きない……とつい今日の午前中までそんな感じで。いつまでいじけておくんだ、とようやく尻を引っ叩いて近況ノートへと手を伸ばしました。


さて、今回のコンテストは前回よりも厳しい結果となってましたね。
SF・ドラミス・ラブコメ部門で該当作なし。前回の盛り上がりを見ていたばかりに、この結果は残念に思いました。
個人的に、正直言いますとドラミスで参加していたこともあって、該当作なしは結構なダメージです。受賞作があればまだ諦めがついたかもしれません。格好悪いですね。いつまでも引きずってしまって。
英断なのかどうかは分かりませんが、該当に足る作品がなかったことにショックで。求められているものが違った、と思うべきなのか。考えても仕方ないんですが。


「21gのひと」は元々、滑り込みでコンテストに応募したこともあり、客観すれば読者選考が通っただけでも奇跡だったと、今なら思います。締切り時点では確か四章に差し掛かったくらいでしょうか。最後の方が審査対象でなかったことも惜しいなぁ。とにかく悔しい。
読んでもらえて、感想をいただいて、もっと読んで欲しいという欲がどんどん出てしまって。
宣伝活動や営業などは苦手なのですが、今回の作品は今までになく強い思いを込めていたので、かなりしつこくうるさく宣伝を行っておりました。
それでもなかなか上手くいかない。悩みや不安がなかったと言えば大嘘です。
まだまだ、ということでしょうね。何が悪かったか、どうしたら良かったか、じっくりと模索していきます。
そして私は諦めが悪いので、またしっかり練り直した後に当初より予定していた公募への投稿をと考えています。
さすがに200,000字近い「21gのひと」をお蔵入りにするのは勿体なくて。寝かせて数年後に蓋を開けてリメイク、もしたくないですね。私はあのままがいい。
しかし、本作は落選二回目なんですよね。何か足りないか、または何か減らすべきか、ともかく改善点を探さなくてはいけません。頑張ります。



改めまして、WEBコン受賞者の皆様、おめでとうございます。今後のご活躍を楽しみにしております。
また、選考していただいた運営さま、編集部さまお疲れ様でした。


続々とコンテストの企画が上がっていますが、次はNOVEL0のコンテスト参加に挑戦します。明日からですね。気持ちを切り替えて、とにかく100,000字突破を目指します。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する