カリオストロの城 大盗賊 奇岩城の冒険
の共通フォーマットを拾ひ出して、最後になんかの大船団が来て、島の王国が崩壊する最後。
「俺のポケットには大きすぎらぁ」
な宝物としての畑。
イスラム圏
アンダルシア辺や、ジャワとかで、イスラムが土着と仲良く出来てた件。
牛ナンディに乗るシヴァ の意図的な劣化コピーとしての魔道牛ルムブ・ウンディニ(若干かたわの補助具みがある)に乗る最高神グル。
呂宗助左衛門
ノモス的なアレとしての『イノセンス』の方の択捉 絶対ネコミミのグラマラスなおねいさんがゐた方がよいと思ひます。支那人が湧いた方が文化的に良いし、いろいろあるのは支那人は行った先の土地で「巣を作って住み込む」と言はれるので、この点はなぁ。
カレドルフ島でもハイアイアイ群島でも とにかく孤島 フィリピン辺
川上和人『そもそも島に進化あり』多分資料にならない。
パオロ・バチガルピ『ねじまき某』(何作かの世界の設定1)
マレーシアで、支那人が死体の山になってゐるらしい。その大虐殺をのがれたをっさんが、タイで何とかする。
旱桶を焼いてたら、箍が外れて中から石が出てきて、そこに墨痕鮮やかな「御苦労」の三文字がー はかっこいいんだけど。その後で「札びらのシャワー」もいいんだけど。
フィリピン辺は、十三~四世紀ころ、イスラム圏になる。
聖カタリーナがいつの人だったか問題。なんか、フィリピンで信仰されてたらしい。てふか彼女は敬虔なクリスチャン。
オルタナティヴでの鬼門になるか 秀吉による日本征服。信長の信州建国(そして織田信長の「支那天竺を攻め滅ぼして「信」と号さん」説は『へうげもの』オリジナルなんださうなんだ)の一環としての南蛮征服。沖縄―。