• 現代ドラマ
  • ホラー

カクヨムの機能こうなったら良いな~案まとめ(意見歓迎)

過去にも述べた「カクヨムの機能こうなったら良いな~」もまとめて記しておく。

◆マイページのフォローユーザー更新履歴を増やしたい

(当時)フォローユーザーの更新履歴が3件(元々は5件から変更)しか見れなくて、活発に活動している作者の更新が流れてしまう事があった。

更新履歴に表示される件数を増やし、追いかけやすく出来ないだろうか、といった内容。

※その後、機能更新により、最大20件の履歴を見る事ができるようになった。

◆作品管理ページ、又は作者プロフィール作品欄に、フォルダ(タブ機能)が欲しい

現状、小作品(短編)を投稿している作者は各々短編集を設けるなり、整理の為に過去作品を削除している状態。どれも作品の追いかけやすさ、プロフィール作品欄からの見やすさを意識しての事だと思う。

それを、サイト側(運営側)の機能でサポートする事はできないだろうか。

◆マイページ、作者ページ、トップページのレイアウト変更

上の要望と似ているけれど、これは全体レイアウトへの意見。

ぶっちゃけYouTubeのユーザーページレイアウトをパクればいいんじゃね?と思っている。
個人の意見だけれど、あそこのレイアウトは作品の追いかけやすさ、作者の活動など、とても追いかけやすいんじゃないかなあ。他サイトをあまり知らないから胸を張っては言えないけれど。

トップページに関して言えば、正直、累計ランキングは上段(PCブラウザ上ではお知らせの下)にはいらない。ランキングをどうしても目立たせたいなら、そこは週間、日間でしょ。ランキングを見る人の初期心理は現在の「時勢」を知る事であり、人気作品を調べる(読みたい物を探す)ってのはその次だ。

広告、コンテストバナーは企業的に上段配置は必要。ピックアップ作品のキャッチコピーを並べるっていうのもサイトの特色を出す上で良いと思う。けれどそれ以外は、とりあえず要りそうなリンクを適当に貼り付けているように見える。

特に中段にある、謎の「最近読んだ小説」履歴リンク。これは……何だろう。意図がわからない。
その位置にあると良いのは「最近読んだ小説履歴から導かれるあなたへのオススメ小説」的なやつだ。

他にも言い出したらキリがないので、とりあえずこの辺で一区切り。

2件のコメント

  • 最近読んだ小説履歴、本当に謎ですよね。どう言う意図があるのか私も分かりません。まるっきりスペースの無駄だと思います。
    履歴から想定されるオススメ作品、いいですよね。私もそう言う機能を実装して欲しいと思います。
    ま、最近は殆どTOPページ見ていないんですけれども。

    カクヨムは要望を送れば聞いてくれる可能性があるから、そこに希望を持ちたいですね。
  • コメントありがとうございます。

    見れば見るほど、不思議なデザインですよね。TOPページ。

    ポツポツと皆が要望を送って、少しずつでも読みやすい、書きやすいサイトになっていったら良いなあ、と思っています。

    せっかく参加しているのだから、良いサイトにする為に協力していきたいですねえ。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する