• 現代ドラマ
  • ホラー

【もはや歴史館】企画のレビューを書きました5

桜麓庵に咲く桜 / 天川さま
https://kakuyomu.jp/works/16818093073425114664/episodes/16818093073425431927

作者には、社会に対して新しいスタイルを提案したいという動機があり、この作品にはその信念のようなものが色濃く感じられました。

1話目では村の歴史が書かれていますが、丁寧かつ簡潔な文章で、本当にその村があり、そういう人たちが存在していたようなリアリティがあります。
2話目では現代になりますが、村の歴史の区切りともいえるような出来事が起こり、登場人物たちの内面の描写により、土地と人、人と人が共に生きていくことが何なのかが鮮やかに描かれています。
少ない字数に凝縮されていて、まるでその土地の歴史館を巡ったかのような読後感になりました。



物語としては申し分なく、相変わらずの設定の積み上げの確かさや言葉づかいの細かな配慮がさすがでした。

身近な方な分、踏み込んじゃうんですけどw
あらすじ……がちょっと本文と違うので、天川さん次第ではありますが、本文を読ませたいなら本文のあらすじにした方がよいかも?
あらすじだけだとイチャラブかな?と思って、本文読んだらガチヒューマンドラマだったという落差がw
私が本編をちょっと齧ってしまったせいもあるのですが。

2件のコメント

  • お読みいただきましてありがとうございます✨
    全然読んでもらえない作品だったため放置していたということと、本編への誘導となるように敢えてこういうあらすじにしたんですけど、確かに……これで誘導された人は落差に風邪をひく恐れがありますね💦
    ちょっとだけ書き直してみようと思いますw

    これ読んだら本編読む気になって……くれますかね? どうなんでしょうねw
  • 本編はすでに☆もあるのでそのままで良いと思うのですが、もしこの短編から本編を開くとしたら、本編のあらすじが間を繋いでくれたらいいかな、と思いました。

    この短編の印象だと硬派なヒューマンドラマがイメージされるので、本編の1話目が長編の方向性を示してくれてると安心かなと。
    ですが、あまり説明文が増えると萎えますし、ミステリアスな出だしを狙っているように感じるので、直しやすいあらすじで概要を書いたら……と思いましたがどうかしら。

    今回、意図せずどの作品もあらすじとタグは見ました。
    展開の起伏が大きくなくても、タグが「純文学」なら了解!みたいな。
    講評メンタルと趣味メンタルだと違いそうですが💦
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する