• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

おやつの仲間をご紹介!

こんにちは、幸まるです。
こちらにも目を通して下さってありがとうございます。


昨日更新したおやつ小説(笑)、今回もたくさんのコメントを頂き嬉しいです。

『お母さん 今日のおやつは?』
https://kakuyomu.jp/works/16818093076214824616

6品目のフルーツゼリーで、アガーという凝固剤を紹介しました。
これを使って、この美のこ様がこの時期にぴったりの紫陽花ゼリーを作って紹介されています。

『カンナのお菓子教室』この美のこ様
https://kakuyomu.jp/works/16818023213237079632/episodes/16818093079156244793
(掲載許可は頂いております)
コピロット星(どこ!?)からやってきた、時々広島弁の混じる女の子。
美味しいお菓子をレシピ付きで紹介してくれます!

今回カンナさんが作った紫陽花ゼリーは、近況ノートに写真も載せられています。
アガーは透明度が高いので、発色が良くて紫陽花色がとってもキレイです!
https://kakuyomu.jp/users/cocopin/news/16818093079210860152


『お母さん 今日のおやつは?』は、物語として書いていますが、紹介しているおやつは実際に作っているものばかりです。
ですので、作ってみようか、材料を使ってみようか、と思って頂けると嬉しいです。
この美様、ありがとうございます!


7品目では、卵焼き器で焼く長方形のクレープをご紹介しました。
驚いて下さった方も多かったです。

『7品目 クレープ』
https://kakuyomu.jp/works/16818093076214824616/episodes/16818093079104199848

卵焼き器、皆様卵焼き以外にも使ってらっしゃいますか?

四角って、カットする時に全部同じような形に出来るので便利です。
オーブンを使うほどでもない…という少量で生地を焼くのにもオススメ。

ロールケーキの生地を卵1個分で焼いて、ミニロールケーキ。
伊達巻もお手軽。
ホットケーキ生地でとろけるチーズをたっぷり巻いて焼く、なんちゃってチーズホットクとかも出来ます(笑)。
くるくる巻くのを頑張れば、バームクーヘンだって出来ちゃう!

色々お試し下さいね。(⁠^⁠^⁠)

8件のコメント

  • つい、最近、ホットケーキミックスの上にスライスチーズをのせて、卵焼き用フライパンで焼きました!
    二つ折りにしただけですが(笑)。
    生地のほんのりした甘さと、とろけたチーズの塩味、美味しくいただきました。
  • 卵焼き器も使いようですね!
    作るのに肩に力が入らず、気軽でいいかもです。
  • 幸まる様、こんにちは😊

    私の拙作の紹介もありがとうございます✨✨
    アガーって、幸まる様に教えてもらうまで知らなかったのですが、今回、使ってみて透明度もありとっても良かったです。
    紫陽花ゼリーがより鮮やかにできました。

    玉子焼き器、お弁当を作らなくなったら出番が少なかったのですが、今回のクレープで、また出番ができそうです。
    他にも色々活用できそうですね。
    いつも楽しくおやつの紹介、これからも楽しみにしています(^^♪

    幸まる様、こちらこそありがとうございます✨✨
  • 春渡夏歩様

    卵焼き器を活用されているのですね!
    丸いフライパンよりも、横が立ち上がっている分二つ折りにした時に中身がはみ出しにくいのが良いですよね。

    ほんのり甘じょっぱい感じ、美味しいですよね〜。
    教えて下さって、ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
  • オカン🐷様

    卵焼きを作る為のもの…と思わずに、色々試すと楽しいかもしれませんよね。
    そういえば、ちょっと前に卵焼き器で作るたこ焼きが話題になっていましたよー!
  • この美のこ様

    こんにちは。
    いえいえ!
    こちらこそアガーを試してくださって、とても嬉しかったです!あの発色や食感を知ると、手放せなくなりますよね(⁠^⁠^⁠)

    確かにお弁当で一番活躍しますものね、卵焼き器。意外と面白い使い方が発見できるかも!?

    また美味しいおやつをご紹介できたらと思います。カンナさんのお菓子も楽しみにしていますね〜!
    ありがとうございます!
  • この美のこ様のお写真、拝見させていただきました。鮮やかな色に素敵な見た目…ゼリーの概念が覆されましたね。

    御作を拝読する度に思うんですけど、こうした手作りおやつを食べて幼少期を過ごしたかったです(笑)
  • 待居 折様

    この美様の紫陽花ゼリー、とってもキレイですよね!
    アガーだと発色の美しさが際立つので、透明感があるものは絶対アガー!…だと勝手に思っています(笑)。

    そんな風に言って頂けると、とても嬉しいです。ありがとうございます!
    タイムマシンがあったら、無理やりプレゼントしに行くのですけれどもねぇ…(笑)。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する