高校で留学し、そのまま、米国大学へ進学し、移住しました。学生時代に白人女性がアパートに転がりこんで来た結果、彼女が18歳の時に結婚し、直ぐに息子が生まれ、生意気に育ちます。 妻にはただの変人と思われていますが、一応科学者です。一時期、日本へ帰国していましたが、今は又渡米し、米国の田舎街に住んでいます。日本語忘れかけています。
軽い雰囲気の謎解きやミステリが好きです。異世界を舞台にしていますが、「魔法が衰退しつつある世界」を描くことが多いです。
みぞれざです。夜中にこつこつ読んでます。 きゅんな恋や込み入った人情ものが好きです。名探偵も好きです。 書く方もこつこつです。お時間割いていただき、ありがとうございます。 異世界恋愛長編が完結しました。 【騎士の腕(かいな)】https://kakuyomu.jp/works/16817330664330422689 あまりしゃべりませんが、元気にしています。
小説と映画(特にミステリ、サスペンス、ホラー、SF、ファンタジー)とサメ映画とサメをこよなく愛しています。……映画とサメ映画は別物だと、尊敬するサメ映画バイヤー・翻訳家のサメ映画ルーキーさんがおっしゃっていましたから! BLや百合も大好きで、この頃は歴史ものにも興味を持ちはじめています。 あと、LGBTQです(BでT。FtM)。 不安障害持ちで、読みたくても読めない小説や観たくても観られない映画があったり、ニュースが苦手だったり、旅行ができなかったりといろいろですが、愛と夢とチェーンソー(おっと、チェーンソーは違った)を武器に今日も元気に生きてます ( ̄▽ ̄*) 作品のフォローはなるべく外したくないと思っていたのですが、増やしすぎてしまってだんだん未読の作品が探せなくなってきてしまったので、すみませんが読了した作品は外していくかもしれません (*_ _)
ペンネーム: 神崎小太郎。 カクヨムという名の本屋カフェで、愛する音楽に耳を傾けつつ、筆を執り、物語の世界に没頭する日々。選ぶ本はいつも心に響くもの。現代ドラマの温かな人間模様、ミステリーやホラーの深遠な謎、文芸作品の繊細な感情の動きに、僕の創造の炎は燃え盛ります。 小説はただの暇つぶしではなく、生きがいそのもの。感動を呼ぶ作品には、レビューを通じて心からの感謝を表します。もしよろしければ、お礼は無用ですが、変わり者の僕と、この創作の旅を共にしていただけませんか?
※現在、中々お返事を書く時間が取れず遅くなってしまうため、応援コメントへの受付を停止しております💦 何か連絡等ございましたら、近況ノートのほうにいただければ幸いです。 PNの読み方は「彩霞」と書いて「さいか」と読みます。どうぞよろしくお願いいたします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾ 物語を書いたり、言葉のことを書いたり、時々作品紹介などもしています。 ◇カクヨムではKAC2023で『goodレビュワー賞』をいただきました。 ❊物語は「カクヨム」のほかに「ノベルアップ+」をはじめ、他のサイトでもたまに活動しています。(他サイトでは「Yuri」というPNを使っている場合があります) ❊星を投じた作品は、基本的にフォローを外します。読んだか読んでいないか分からなくなるので、悪しからず。 ❊大変申し訳ないのですが、応援コメントへ作品などの誤字・脱字・衍字等の指摘はご遠慮ください。 ❊近況ノートで公開している画像は、使用、保存、転載全てご遠慮ください。 ❊作品及び近況ノートに添付した画像を含め、無断転記・転載はご遠慮願います。 <Memo> 2022.4.20 ペンネーム「彩霞(さいか)」に変更。
趣味:バードウォッチング マイブーム:フラガリアメモリーズ、お文具さん 《作品について》 ●どの作品も、お気軽にご覧ください。 ●感想・レビュー・ファンアートもらえると幸せ。 ●番外編をよく書く。本編未読でも楽しめますので、興味があればお気軽に。 《読むほうについて》 ●遅読。マイペース。 ●レイティング付きやホラーは苦手。 ●フォローはしおり代わり。たまに整理します。 ●お返しは気遣いなさらず、期待なさらずでお願いします。 《他サイトの活動》 ▷stand.fm https://stand.fm/channels/64e02cbd4cfd06ca8b420b74 音声配信、朗読などをしています。 ▷ブクログ https://booklog.jp/users/miyakusa 読書記録をつけています。
執筆する時間があまりないので短編が多いです。 長編はだいたい途中で行き詰まっています(涙) できればスイスイ読めて、退屈しのぎになればいいかなって思います。
登録だけして長らく放置してたカクヨムを、2023年秋から使い始めました。 結構楽しいので早く使えばよかったかもしれない。 読む方も楽しんでます。良いなと思った作品に、コメントや応援等することがありますが、お返しなどはお気になさらないで大丈夫です。 自分では作れませんが、短歌や詩も好きです。
コミック感覚でサクサクと読める恋愛作品を心掛けてます 恋愛、ヒーリングロマンス、 青春、溺愛ものなど 長編が基本ですが 稀に短編も書いたりしてます 『ハッピーエンド』がモットーです 本拠地は他サイトです
未来屋 環(みくりや たまき)と申します。いつかもの書きになりたい会社員です。 主に純文学っぽい現代の恋愛、会社、青春小説を書いています。 日常に追われている方々が、読んですこしでもほっとできるような作品を書いていきたいです。 コツコツと書き続けていきますので、よろしければ是非ご一読頂けますと幸いです。 座右の銘「いつだって、今が最高」 ※『小説家になろう』さんでも活動しています。
ヨム、応援、レビュー、フォロー、ありがとうございます。励みになっております。 好きな飲み物は、冬は白湯、夏は水です。 水は、2リットルのペットボトルをラッパ飲みでいきます。(飲む速度は普通です。) 時々イラストも描きます。 ※小説やイラスト、その他の文章等は無料で公開していますが、フリー素材ではありません。 通常の方法(個人や家庭内で楽しむ)以外の方法で著作物を利用する場合は、必ず事前に作者までご相談ください。
代表作は『夜宵 〜トマトと卵のラーメン〜』 カクヨムWeb小説短編賞2023にて短編特別賞をいただきました。 男の娘と台湾の話が多いです。俳句も詠みます。ゆっくり活動中。
〈リトラと夜の幻想曲〉というファンタジー作品を書いています。 伝説や幻想の中へと飛び込んで行く主人公リトラが、その物語の中で何をするのか、という話です。 異種族や魔法などを扱っているファンタジーではなく、流行している作風でもありませんが、きっと気に入ってくれると思います。 詩も書いています。こちらはゲーテの影響が非常に大きいです。 私の応援やコメント、レビューなどに反応を返さなくても何も問題ないので気にしないで下さい。
古い世代の字書きです。歴史と戦闘と苦悩と希望の物語が好きです。 作風は、重めシリアス。メインテーマは、人の生き方だったり、その尊厳や因業だったりします。 人生初の推しは狼王ロボ。以来、『その生き方の先にその死がある』という物語を好むように。 よって、少女漫画より少年漫画。ラブコメよりバトル。恋愛や青春より、戦記や歴史。 故に、自作における恋愛要素はスパイス程度。恋が成就していく過程より、人と人の間で信頼が構築されていく過程とか、絡まり合った因果の糸が解きほぐされていく過程の方が好きです。
ときわめぐると読みます。 不思議な事が大好きです。 よろしくお願いします。 小説家になろうでも公開しています。 https://mypage.syosetu.com/mypage/top/userid/2683793/
₍ᐞ•༝•ᐞ₎◞ ̑̑ 猫部所属 思い付くままに、ファンタジー、ラブコメ、現代ドラマなど幅広く書き殴っております。 始めましての方には、とりあえず 『死神さんと、俺。』 をお勧めしてます。 きゅんきゅんしたい方には、 『青い少年』&『青い青年』こえけん用『余命』『サキュバスちゃん』辺りを。 変化球が好きな方は是非、 『カレントチャプター』『シンフェリア』 ファンタジーなら『テイマー嫁』『フェアリーの恋』『ポンコツ皇子』を。 元気をチャージしたい方は『国民的アイドルほにゃらら』『マーメイドテイル』で。 純文学ですか? では『雨のそらごと』『Cocoon Gate』をどうぞ。 楽しんでいただけたら嬉しいな。 感想もバンバン募集しております!
【カクヨムコンテスト10】参戦中。拙作『すずなり』日間2位、週間4位記録。よろしくお願いいたします。 【戦績】 2024年 ・カクヨム甲子園2024 Goodレビュワー賞受賞 ・カクヨムコン9最終選考:現代ファンタジー長編 2023年 ・カクヨム甲子園2023 Goodレビュワー賞受賞
阿蘇の片田舎に生息するオッサン。 副業探して彷徨ううちに。何故かこんなことを始めてしまったオールドルーキー。 まぁ、ステマブログを書くくらいなら、こっちの方が性に合っている…はずなんです。 「今日も適度に程々に」をモットーに読者を焦らす悪いオッサンです。
2022.9/15からカクヨムにお世話になっています。「特殊ギフト「亜空間ホテル」で異世界をのんびり探索しよう」がアーススターノベル様より2023.12/15に発売しました。 小説は、異世界転移もの、通販系、クラフト系のファンタジー小説が好きです。 作品コメントは完結させるために、基本無しにさせて頂いてます。ご了承下さいませ。近況ノートはコメント有りに設定しています。何かありましたらこちらへどうぞ。お手柔らかにお願いします。
三題噺や異世界ファンタジー、SF、歴史もの、ショートショートなど、いろいろ書きます。 文体や作品の雰囲気を変えるのが好きなので、1つお口に合わなくても、別の作品を覗いてみてくださると嬉しいです。 ◆フォローしたり外したりは、ご自由にどうぞ! ◆こちらがフォローしたりレビューを書いたりしても、お礼の意味でフォロー返しや読み返しをしてくださる必要はないです。 ◆限定ノートは、思いつき次第ご用意し、一ヶ月後に削除しますが、頂いたコメントは、大事に保存させて頂きます(*^^*)
食べることが好き、ミステリー大好き、楽しいこと大大好き~🎵 大阪で暮らしてうん十年。歳がバレへんようにしているけれど、みんな思っているんやろな。 文章読んだらバレバレなんだよって。キャ~。😎
はじめまして! 春渡夏歩(はるとなほ)と申します。 数多くの作品の中から見つけて訪れて下さり、本当にありがとうございます。 カク方の代表作はSF、他にエッセイ、ファンタジーを書いています。ヨムのは明るいハッピーエンドのお話が好きです。 応援していただけたら、とても嬉しいです! 作品案内のページがあります! → 「私のおしながき」をご覧ください。 https://kakuyomu.jp/works/16818093084087712006 どうぞよろしくお願い致します。
カクヨムコン10 長編「モニかな」にて参戦中!! よろしくおねがいしまつ ▼ 広義でのファンタジー作家です 現代劇でも時代劇でも、ファンタジー要素や風味がないと書けません 「○にも奇妙な物語」や、そもそもそのもととなっている阿刀田高先生などの「奇妙な味」? 最近は「SF(すこしふしぎ)」が一番、私の作風であるところの優しさ、癒しに合うのかなと 異世界ファンタジーや恋愛、ラブコメにも挑戦しています 血を見るのは苦手ですので、自分の作品でも極力それは避ける傾向ありますが、様々なジャンルに挑戦しています ▼自己紹介 昔話、好きですか? アニミズム、知っていますか? 妖怪学的視点、民俗学的視点も交えて作品を作っていこうと考えています 基本、やさしい物語を目指します ときにバトルも描きますが 現在、「カクヨム」様で経験を積み、様々なジャンルに挑戦中 どうぞよろしくお願いします
書くのも読むのも遅め。 でも、ゆっくり進めていこうと思ってます。
正統派から面白系とナンデモ短歌で表現することで遊んでいます。 時々、都市伝説系の短歌も読んだりします。 最近は小説、それに俳句にも手を出しています。 そちらも宜しくです。 読む方は雑食系です。 面白い小説・短歌・俳句があれば紹介して下さい。 遊びに行くかもしれません。
このネームでの創作活動はカクヨムオンリー(同名でTwitterも使ってます)です。 ↑別のユーザーネームで投稿したものをブラッシュアップして出しました。 コメント書く時は、人権を侵害するようなことじゃなきゃ思いついたこと何でも書いてください! 勿論、コメントしづらい事もありますが、一生懸命返信します! たまに私もとち狂ったこと書くんでその時はお気をつけください! レビューを書くと近況ノートでお礼の言葉をいただきますが、私に関してはお礼の言葉は不要です(いいね! でいいヨ)。 私と絡みたいなーと思う方は、是非遊びに来てください! あと、基本的に私からフォローを外すことはありませんので、心当たりがない人は近況ノートでお知らせください。 近況ノートの返事は遅いです。ごめんなさい(;´Д`) 体調や気分により読み散らかしていますが、最後まで読み切りたい所存。 体調を壊すと突然と姿を消しますが、また必ず蘇るので覚えていただけると助かります! 気軽に「ロンちゃん」とでもお呼びください。 誤字脱字・文法間違いの報告お待ちしてます!!!!(お待ちするな、自分で気づけ!)
詩や文章を書いたり、絵を描いたり、料理を作ったり、とにかく「創作」することが好きです。 小さい頃から、誰のものでもない自分の頭の中にだけある世界で遊んでいることの多い、安上がりな子供でした(笑)。いや、その分本代は凄かった。 瀬戸内の温暖なところから北海道に嫁ぎました。気候のギャップも凄かったけど、カルチャーショックも大きかったです。 そのことについての作品もありますので、覗いて見て下さい。 主に現代ドラマ、エッセイ、ホラー、詩を書きます。苦手なのはファンタジー、ラブコメですが、時々頑張って(ポンコツなのを)書いてたりもします。 お気軽にお立ち寄りください。
まったり。 食べ物、恋、詩、風景、ファンタジー、現代もの、徒然に。 短編、長編、色々書きます。 エッセイと食べ物の話がとても好きで、エッセイにはたびたびお邪魔してしまいがちです。 ファンタジーも恋愛もミステリーも。色々なジャンルを楽しませていただいております。 のんびりとですが、皆様の作品を読ませて頂き、レビューすることもあります。 お話しするのも大好きですが、語彙が乏しいのがお恥ずかしいです。 ☆、❤、レビューありがとうございます。 読み返すこともありますが、すべては追い切れないのでご容赦ください。 ブックマークはしおり代わりにしておりますので、読み終えたあと外すことがあります。他意はありませんのでご了承ください。
これまでもこれからも、カクヨムひと筋。( ^)o(^ ) ポジティブシンキング&ハッピーエンド。(#^.^#)
【籠ノ独人】と書いて 【かごのひとり】と読んで 【かごのぼっち】に変換しました ただの「下手の横好き」なので お手柔らかにお願いします☘ m(_ _)m 素人絵師(落書き師とも言う) 思った事をコメントしがちですが、決して悪意や他意はありません。不快に思われる方はブロックしてくださいm(_ _)m ヨムは今、手一杯となっているため、新しく着手するのは困難となっております。読み切りくらいならヨムかも知れませんが、良しなにお願いしますm(_ _)m 【噺家ごっこ倶楽部】開設 満腹亭一門 ・喝丼 ・福"福" ・御結🍙
ホラー、恋愛、現代ドラマなどを書いています。 連載中 『おつかれさん、おやすみなさい』 『いつかきっと、わたしたちは。』 『この距離のはかりかた』 『甘い夢をみていた』 完結作 『あの日を超えて』 『朝が来るまでに雨はやむかもしれない』 『さいごの仕事』 『あとかたもない』 『佇む』 『ささくれに絆創膏』 『藍色庭園』 掌編、短編あります。 ヨムヨムは、気の向くままに。 お礼の読み返しはしていません。 読みたいから読んでいますので、 お気遣いなく(*´ω`*) 現在、体調に振り回されつつ、 カク・ヨムしております。 プロットはメモアプリ各種利用。 プロットなしで書き進めることもありますが、途中で組み立て直します。 X(Twitter)、ブクロブ、この名前で登録してます。 [2024年4月10日更新]
島本 葉(しまもとよう)です。 よろしくお願いします。 日常の切り取りのような物語を書くのが好きです。 読後感の良いものを、と心がけながら。 twitterで更新報告や読んで心に残った作品などを投稿しています。 フォローしていただけると喜びます。 @shimamotoyou 読むのは現代もの、ラブコメ、ライトノベル、異世界など結構雑多です。優しいお話が好物です。 読むのも好きなので♡や★をつけたり、コメント残したり、フォローさせていただいたりしますが、読み返しやフォローバックを期待してのものではないので。もちろん、お読みいたければ喜びますが。
執筆歴 アルファポリス第2回ライト文芸大賞 家族愛賞受賞 「ハナサクカフェ」 第6回 文芸社文庫NEO小説大賞 最終選考ノミネート 「12月のラピスラズリ」 松竹コラボ、アニメノベルプロジェクト 最終選考ノミネート 「便利屋つくもの家系能力」 Webには、長編小説を載せないようにしています。 短編、エッセイがメインになります。 三度の飯より、猫がすきです!
書くのも、読むのも好きですが社畜のため、最近はほぼ書専。 ジャンルは問わずに、色々と手を出しています。 気が付いたら平安時代小説を書く人になっていましたが、現代ものも好きで書いています。
つくも せんぺい です。 九州の端っこのせんぺい好きです。 飲み物のような、スッと入る小説になればいいなと書いています。 スマホや横書きに馴染みやすいよう、少しずつ編集していきますね。 よろしくお願いいたします。
言葉を紡ぐ。 それは、生きている『証(あかし)』 音を綯いて、縒りていく。縒られた先に、生まれ出ずるもの。 三十一文字(みそひともじ)の言の葉に 思ひ託して秘せるが花よ ©2021 Yuine. All rights reserved. ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【カクヨムコン10】参加しております。 参加作品一覧は、こちら↓ https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093089116537320 お祭りを 楽しみましょう♪ (*´∀`) ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 「第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト」参加↓ https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093077718397070 三十一文字(みそひともじ)と十七音の花をご堪能くださいませ。 (人´∀`).☆.。.:*・゚ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【KAC2024】ランカー賞。受賞! https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093072972300879 応援♡ありがとうございます! ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【カクヨムコン9】中間選考、通過しました! https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/news/16818093073572130877 ありがとうございます! ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【物語✕曲】コラボ♪ ↓ https://youtu.be/uvmXgd_4TvI?si=WDhQIL-_oU0PkBok https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/news/16818093076319124187 ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
久しく物書きの世界から遠ざかっていた、気まぐれびとです。読書は苦手です。 日々忙しいですが、また書きたくなって始めました。性格も相まって、他の影響を良くも悪くも受けてしまいがちなので、基本は書く専門です! ほぼ「詩」の更新です。まれに小説を書きます。 猫が好きだったけれど(飼ったことは無い)重度の猫アレルギーになってしまったようなので😢猫の存在もファンタジー要素の一つとなりました。 ミジンコハートなので、お手柔らかに。楽しく優しく接してください! 日常の世界から異世界へ、気分転換のプチトリップできるお話をお届けしたいです。 ※ Suno(スノ)でAI作曲した曲について。 歌詞の著作権は、ヒニヨルにあります。 ※ どの作品も、わが子のように大切です。
・第3回「G’sこえけん」音声化短編コンテストにて大賞を受賞させていただきました。 『仕事から帰ったら美少女メイドに癒されよう ~俺の宇宙船に搭載されてるAIナビゲーターがアップデートされたら、美少女メイド化した件~』 https://kakuyomu.jp/works/16818093080577013029 ・第2回「G’sこえけん」音声化短編コンテストにて読者賞を受賞させていただきました。 『姉の親友と風呂入ることになった!マッサージしてくれた上、添い寝まですることに。えっ今、俺のこと大好きって言った!?』 https://kakuyomu.jp/works/16817330659045091640 音楽ネタ、女装・男装ネタをよく書きます。中性的なキャラが好きで、元気で賢いヒロイン×繊細で優しいヒーローがツボです。 百合っぽいシチュエーションも好みます。 誤字・脱字・漢字変換ミス、意味の分かりにくい箇所など指摘して頂けると大変ありがたいです。 今までに指摘して下さった方、ありがとうございます! ◆◆◆作者プロフィール◆◆◆ 幼い頃から音楽に囲まれて育つ。インディーズバンドでヴォーカルと作詞作曲を担当したあと、20代で声楽に転向。イタリアの国立音楽院に入学し古楽を専門的に学ぶ。特に情熱があるのは18世紀前半の後期バロック音楽。 カトリック教会のミサで歌ったり、オペラの舞台を経験したのち帰国。 7年半、水の都ヴェネツィアで暮らした経験を生かして、18世紀前半風の世界を舞台にしたファンタジー小説を書いています!
取り敢えず つらつらと たらたらと 地味に書き物をしています。空を見上げたり海を眺めるのが好きです。ぼんやりしてる事が多々、ポツポツ呟くそんな毎日。 bluesky:@syuma-valkyrie.bsky.social
二児の育児をしているだだの主婦です。 つまらない話を真面目に書くのが好きです。
お題で書くエピソードにチャレンジ中です。不慣れですが、よろしくお願いします。
『這う水に潜むもの』(ホラー)カクヨムコン10参加中 『月下に桜花濡れて天使降る』(恋愛)カクヨムコン9読者選考通過 『混沌の騎士と藍碧の賢者』(異世界ファンタジー)カクヨムコン8読者選考通過 古典的な海外ハイファンタジーが好きです。 作風はハヤカワFT文庫や創元推理文庫等の翻訳調王道ダークファンタジーです。ウェブ小説の流行要素は全くありません。 数多の素晴らしい作家(下記参照)や作品からインスパイアされた部分も多いです。 誤字・脱字を発見されたら教えてください。 ■影響を受けた&好きな作家 J.R.R.トールキン、ニール・ハンコック、ピアズ・アンソニイ、タニス・リー、デイヴィッド・エディングス、テリー・ブルックス、ロバート・ジョーダン、ロバート・アスプリン、J.グレゴリイ・キイズ、マーガレット・ワイス&トレイシー・ヒックマン、ブランドン・サンダースン、ジョージ・R.R.マーティン、リー・バーデュゴ、パトリック・ロスファス、アンドレイ・サプコフスキ、オーエン・コルファー、ガース・ニクス、クリストファー・パオリーニ、アーシュラ・K. ル=グウィン、フィリップ・プルマン、ミヒャエル・エンデ、リック・リオーダン等々、挙げたらきりがないです。 もちろん日本人作家の作品もたくさん読んでいます。
褐色肌&筋肉娘をこよなく愛し、幻想世界に生きるTRPG大好きのワガママ気ままな社壊人。
カクヨム興業、近況ノート芸人。(非公式) 鳥尾巻と書いてトリオカンと読む。🐣 とりおまき、でも可。 三歩歩くと全てが忘却の彼方に消え去る愉快なとりあたま。 良い事も悪い事も綺麗サッパリ忘れて気楽に生きている。 さあ、明日はどっちだ。
読者様の貴重なお時間を頂く身として、果たしてどんなギフトをお渡し出来ているのか? 喜び、怒り、哀しみ、楽しさ、何かをお届けしたくて、日々精進と言う名の無限の海を愚直に渡っております。 でも、読んだけど普通に面白くなかった方、 気まずい感じにしちゃって、なんか、すいません……。
壱・いち、とよんでいただけると嬉しいです。 久しぶりの創作活動です。自分が楽しんで、皆さんも楽しませることができればほんとうに幸せです。 文章をつくるのが大好きです。 どうぞよろしくお願いいたします。 *第2回「G’sこえけん」音声化短編コンテストボイスドラマ部門優秀賞 『水無月るおんの大失態。』 https://kakuyomu.jp/works/16817330660383906089 *めちゃコミッククリエイターズ恋愛マンガ原作大賞期待賞 『炎鬼将軍の隠れパフェ〜最強武人を餌付けしたらふにゃふにゃに溶けちゃいました〜』 https://kakuyomu.jp/works/16818093077382164002
上から読んでも下から読んでも 『この美のこ』と申します。 かなりマイペースで書きたいものを書いて読みたいものを読んでいます。 『カクヨム』の中では永遠の26歳です( ´艸`) どうぞよろしくお願い致します。