• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

感謝と私の癒やし

こんにちは、幸まるです。
こちらにも目を通して下さってありがとうございます。


領主館シリーズの2作品にレビューを頂きました。

『ただひとつの』シリーズ11作目
https://kakuyomu.jp/works/16817330669031699399
製菓担当調理人ハイスと厨房の下女サシャのラブストーリー。
下さったのは、加須 千花様。「大人のラブストーリー」と言って下さって嬉しいです!

『そして今日も生きていく』シリーズ16作目
https://kakuyomu.jp/works/16818093074518286978
前領主の老紳士と年増侍女ルイサ、花祭りの一場面。
下さったのは、綾森れん様。「心あたたまるショート」と言って下さって嬉しいです!

最近、領主館シリーズの過去作を読んで下さる方がポツポツいるのは、お二人のレビューのおかげかもしれません。
加須 千花様、綾森れん様、ありがとうございました。

加須 千花様 ホーム
https://kakuyomu.jp/users/moonpost18
綾森れん様 ホーム
https://kakuyomu.jp/users/Velvettino



さて、そろそろ春休みも終りです。

学校書類出来た!
道具類の準備もオーケー!
町内会(今年度役員…)の集金終わった!
よし!……と思ったら。

……あれ? 集金したお金が合わない……!!??
いやー!うそーっ!??

他所様から預かったお金が合わないとか、大パニックです。
焦って計算し直したり、記憶を辿ってみたり。
……結局、我が家の分を足し忘れていました(←おマヌケ)。
はー…無駄に疲れました。

癒やしが欲しいなーという時は、甘々な物が読みたくなります。
キュンとすると元気が出ます!
そういうこと、ないですか?(笑)


最近のキュン補給は、加須様の『恋や明かさむ 〜偽りの縁談〜』!
カクヨムコンの長編部門で中間突破された作品で、先月末から第二章になる「古志加の章」か開始されました。
第一章は、戦いにおいては右に出る者なしであるのに、あるコンプレックスから恋愛に臆病な男性と、心に鎧をまとって男なしに生きていくことを誓っている女性が、どうしようもなく惹かれ合って魂が繋がるまでの物語。
…………たまらん。
『恋や明かさむ 〜偽りの縁談〜』加須 千花様
https://kakuyomu.jp/works/16817330667140952851

加須様の物語はたくさんあって、どれも奈良時代のものですが、彼等の生活がありありと想像できて、しかもとても読みやすい。
シリアスで切なく苦しい場面もあれば、雄々しい戦いの場面も、思わず吹き出してしまうラブコメ要素もあり、美しくしっとりとした男女の睦み事にため息も出て…。
オススメするところはてんこ盛り。
そして、一作読ませて頂くと、他の作品も読みたくなる!
もちろん、一作づつ独立して楽しめるのですけれども、シリーズものとしては、本当にすごいことだと思うのです。……真似したい(笑)。

加須様〜、続きも楽しみにしています!(←紹介じゃなくなっている)


(追記)
なんとー、ニアミスで近況ノートを公開してから、加須様に紹介用のイラストを頂いてしまいましたー!
今から貼ります(中継はいらん)!
ヒロイン佐久良売さま!天女!
加須様、ありがとうございます!遅れてごめんなさい!

∷∷∷∷∷


そんなこんなで(?)、今日は『うちのオカメさん』更新します。
オカメさんは私の癒やしのはずなのに…。
……くっ!(泣)

『うちのオカメさん/屈辱』
https://kakuyomu.jp/works/16817330660690677673/episodes/16818093074990164237

オカメさんの写真は一つ前の近況ノートに載せておりますので、良かったらご覧ください(笑)。

10件のコメント

  • 学校書類に町内会の集金…どちらも大変さMAXの代物ですね。
    お疲れ様です!

    私も学校書類無事に終えました。
    後は学校から来るメール配信の登録のみ…!

    加須さんのお話し私も大好き~!! 雅なしっとりとした文章も非常に憧れてしまいます。
    あれだけのものを書きながら、精力的にレビューを書いていく姿勢は学びたいところです。

  • 幸まる様、こんにちは😊

    そっか。
    幸まる様の所も今は春休みでしたね。
    来週から新学期ですね。
    役員もお疲れ様です。

    加須様の描かれる物語、ほんとに素敵ですよね。
    私も大好きです。

    おっ!
    そして私の大好きなオカメさん、更新ですね。
    待ってました!
  • 幸まる様

    拙作を紹介くださり、感謝申しあげます!
    宣伝用のイラストの描き下ろし、ニアミス! 貼り付けてくださり、ありがとうございました!
    独立した物語が、それぞれつながっていることも触れていただき、ニマニマ笑顔を浮かべながら拝読しました。

    集金の計算、お疲れ様でした。そういう事も、ありますよね(;^ω^)

    ぱのすけ様。
    拙作を大好きと言ってくださり、感謝申しあげます。

    この美のこ様。
    拙作を、ほんとに素敵、と言ってくださり、感謝申しあげます。

    嬉しい(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

  • ぱのすけ様

    今年は色々重なって、一人でわたわたしております。
    お金は他所様の預かりものなので、焦りました…。もう、うっかり者で困ります(汗)。
    ぱのすけ様は全て終りましたか!
    新学期が始まったら、また持ち帰って来ませんかね??(泣)

    加須様の作風は、真似したくても真似できない感じですよね。美しいのに、すごくお茶目なのです。
    そして、レビューもすごい!内容もちゃんと、ここ!ということろを突いて下さる!
    別の方が、加須様がレビューを書かれる様を『まるで流鏑馬のよう』と表現されておりました(笑)。
  • この美のこ様

    学校の役員が3月で終わったと思ったら、新年度から町内会の方が…。
    春休みは、上の娘の入学準備とともに、それらに追われておりました(汗)。

    加須様の物語、素敵ですよね。
    どの物語を読ませて頂いても、良いなぁと思ってしまいます。

    オカメさん、更新しました。
    わ~ん、な内容ですが…(笑)。
    『待ってました!』と言って頂き、嬉しいです!
    ありがとうございます!
  • …こういう言い回しは的確かどうか分からないのですが、幸まる様にはちょっと抜けてて欲しいので、なんだか安心しています。

    癒しが欲しい時…しばらく考えた事もありませんでした。そう言えば物理的に甘い物を摂取してるかもしれません。
  • 加須 千花様

    紹介させて頂き、ありがとうございました。
    もっと言いたいことはいっぱいあったのですが、ネタバレ注意で抑えました(笑)。
    ふふ、ぱのすけ様も、この美様もですが、加須様のファンは多そうですよ!

    集金…もう、うっかり者で、抜けていて悲しいです〜(泣)。
  • 待居 折様

    えええ? 抜けていて欲しい!?
    私のうっかり者具合は、既に見抜かれていたということでしょうか!?
    それとも、隙がなさすぎて、もう少しうっかりしていて欲しいとか!?
    …………自分で書いて、それはないな(泣)。

    待居様の癒やしは、物理的に甘い物ですか?
    確かパンがお好きでしたし、甘いパンとか?
    それとも他の?
    どんなものでしょうね?
  • わああ(*´◒`*)出張千花さんワールドだ〜
    めっちゃ幸まるさん頑張ってる!
    立派すぎて眩しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ミスが見つかって良かったね。
    私なんて……本当は「はちミスひミス」なんじゃないかってぐらい、半分ミスでできてんのよ
  • 蜂蜜ひみつ様

    ふふ、描き下ろしを掲載させてもらえるなんて、役得でしょう?

    私の分の町内会費入れ忘れてたーって焦っていたら、他の役員さんも同じことしていて笑ってしまいました。皆似たようなことするのですねぇ(笑)。
    『はちミスひミス』!?
    口をイーッとやったまま喋ったみたいな名前に…(笑)。
    蜂蜜様は愛されキャラなイメージなので、ミスしても周りのフォローがあったかそうです。違う?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する