飽和:
https://kakuyomu.jp/works/16818093074078393656それでは再読していきますね。
前回指摘した点は、引っ掛からなければスルーしますので、言及なければ問題解決と思ってもらえれば。
>生まれ変わりたかった友へ
サブタイトル変更。
いいんじゃないでしょうか。
少なくとも変更前よりは雰囲気があります。
>エミとの最期の思い出を
ここは「最後」が正しいと思われます。
最期は「死に際」の意味なので。
>私が死んだら、ふとそんなことを考えた。
ここは「私が死んだら……」もしくは「──」で繋げた方が雰囲気があるかも。
>遺った人たちに
「のこった」。ルビがあった方が親切。
>夜になりかけの風はまだ冷たく、その冷たさがあふれそうになる心のざわめきを一瞬だけ解きほぐしてくれたかと思うと、みるみるうちに混沌とした渦を巻き起こした。
ラストの改訂部分。
この一文は長すぎですし、形容が曖昧過ぎてかえって伝わりづらくなっています。
恐らく伝えたいのは、
「冷たい夜風は興奮した心を冷ましてくれたが、かえって奥底にある感情があふれ出てしまった」という辺りでしょうか。
「混沌とした渦」「巻き起こす」という部分が、読み取りづらさの原因と見ます。「巻き起こす」だと主人公の気持ちが新たに生まれたように感じられます。そうではなく、主人公は怒りの感情の余り、悲しむことを忘れていて、それが落ち着いたことでやっと、エミの死を悲しむ余裕が生まれた。本当の気持ちがやっと表出したのだ、ということが伝わる表現がよりよいのでは、と思いました。
>視界がぼやける。斜め上を睨み、奥歯をかみしめた。
前文が長文なので、この前で改行して一行開け、段落を変えた方がよいですね。
>せめてエミが安らかでありますように。
ここからでもいいかもしれません。
どちらもアリな気がするのでそこはお任せしますが、いずれにせよ改行は必須だと私は思います。吹き抜ける夜風の中で真意に泣く場面には、塊としての(文章の)重さより風通しの良さが相応しいと私なら判断します。
ラストの文章そのものは文句なしです。
私が欲しいと感じていた場面そのままでした。
細かな部分さえ手を加えれば、間違いなく改訂前よりよくなったと太鼓判が押せます。