• 創作論・評論
  • 詩・童話・その他

なろうテンプレ

 正直言えば新しい作品としてやりたい。ただ何か軸になるものが思いつかなくて散発的になってる。感想って軸がしっかりしてて良い。定期的に読む人を楽しませるって意味であれはやりやすい。過去にやっていた創作論みたいな話は正直もう無理。感想はあれの実践編として絡めてやってて続編に近い。そうなるとやっぱり書く事が無い。今やってるのもとっとと辞めたい。フォローしてる作品を読み終えたら多分更新がまばらになるのでログアウト状態であんまり見たくない。フォローしてる作品読んでて繋がってるからつい書いてしまってるのが大きい。

 私見られるのがあんまり好きじゃない。やっぱ批判的に私の事思う人もいるから。多少自分で批判されそうとは自覚がある。でも根本的には雉も鳴かずば撃たれまいだと思ってる。何か声を上げれば絶対に否定的な人が生まれてしまう。こういう視線と関わりたくない。私の様につまらんなら距離を置くって出来ない人が多いから。自分が否定的であればあるほど強く関わる人がネットは多すぎる。それは多くのネットの読者が自分の感情を意識して無いし、コントロールできて無いから。ネットと言うのは不快感で繋がりやすい。なるべくそういった関係を減らすべきなのだが何故か減らない。その大半が無自覚である事が多い。現実にある避けられない不快を愚痴って共有する。あまり褒められた事じゃないけど、これはネットでやりやすい楽しい事だと思う。ただネットの中にある不快感をネタにさらにそれを発散させるために不快感の元と関係し続けるって明らか頭が悪い。でもこれ辞められないんだ。だから自分が馬鹿なことしてるのに気がつかないそういう人と関わりたくないんだ…。後知っててやってても性格歪んでるから関わりたくないけど…。

 なんとなく別の原因でちらほらと情報発信してるけど、これどこかで打ち切らないとと思ってる。もうやる事が無い。ただ純粋に書きたいというのがあって、それを達成感のようなものに繋げたいってのが見せたいって事なのかな?と感じてる。実際見せたいって意味がある事もかなりある。カクヨムへの機能提案とかPCに残してても意味無いから…。

 でも今回はそういったものじゃない見せたいが主軸としてある。ただそれをやるならもっとまとめて作品として切り出したいって気持になってくる。そこで散発的で続かないならそこまでする必要があるか?となる。


 なろうテンプレと言うものについてずっと考えていて、私は多くの人と見解が違う。そこで考えてるのがなろうテンプレって批判する側しか話し合われないって点。これがすべての問題じゃないか?と。なろうテンプレって多分まともにどういったものか?話し合われたことが無い。(カクヨム関係の話の中)基本批判者が集まって話し合うから。どうしてこんな馬鹿なことが起きるのか?正直分からない。私はこれを批判者は真剣になろうてんぷれがどういったものか?知りたいと思ってないと見てる。後はじゃ楽しんでる人が何故語らないのか?で語りにくいのがものすごく大きい。根本的に実際頭が良いか?置いておいて、馬鹿になって楽しむものでそんなもの意識的にあーだこーだきっちり語れる人がいたらすごい。後リアリズムの問題。この2つでまともに話せなくなる。

 その困難を乗り越えて見えてきたのは、ゲームのレベル上げと似てる点。すべてがそういうシンプルなものに出来ない。ただなろうテンプレの基本形はそこに行き着く。運動の楽しさと試合の楽しさは違うって点。体動かして楽しいって誰かが見て楽しむためじゃないでしょ?そこが多くのスポーツって外から見て楽しいものが多くてそのせいで、体を動かす楽しさってのがまるで掘り下げられてない。見て楽しむスポーツで運動全体を語る部分がある。これが多分なろうテンプレを外から見て意味不明な話しにナル根幹だと思う。じゃ何故ゲームのレベル上げのようなものが読者と言う受身の存在が楽しめるのか?これは難しい。だからなろうテンプレっていざやってみるとヒット作とか簡単には作れない部分になる。根本的に一般的な物語と全く違う。

 ただし、全く違うわけじゃない。水戸黄門などの古典的時代劇の勧善懲悪やギリシャ神話の英雄伝説の様なものが近い。ただし、これに囚われたら駄目。一部そういった部分を取り入れてるし、他にも完全に一般的な物語と違うわけじゃない。その辺りが古典異世界召喚と完全に分離するものじゃないって点になる。

 批判するのは簡単、ゲームのレベル上げ後ろで見てて面白いわけ無いだろ?そうじゃない。実際レベル上げをしてるプレイヤーが読者になる。どうしてそこまで強い共感が可能なのか?これについては分からない。私も根本的にはゲームと小説は違うと思ってるから。この話しシュタゲなどストーリーを見せるためのゲームじゃない。あくまでRPGなどのゲームについてになる。弟切草から続く電子ノベルは小説に分岐というゲーム性を取り入れたものでゲームと言う形でも小説の方が分類としては正しいと見てる。根本的に小説のストーリーとは違う部分。これを小説にしたのがなろう系の特徴って点になる。もちろんここまですべての作品が純粋じゃない。だから昨今の流行は悪い意味で捻りすぎて先祖がえりしてると私は突っ込んでる。

 実際それだけじゃない。異世界転生だけじゃなくて様々な古典小説と再度融合してて、そのせいで元のなろう系の刺激が薄れてるから、いずれ今の形のままではなろうテンプレは行き詰るを見せると見てる。異種交配は良くあるのでそれ自体が問題じゃない。単に、結果上手く行って無いと見てる。私の主観に過ぎないけど。それは何度も書いてるけど、どっぷりはまってる人の慣れが感覚を狂わせていると見てる。自分個人の面白い面白くないに後付の理屈をつけてるだけでは?可能性はある。ただ基本縦に進化できずに横の細分化が始まったら創作は駄目になる。例えば、何故俺ガイルは多くの学園ラブコメと差別化できたのか?で基本形は学園ラブコメでありながら、横並びじゃない強い個性があるから。これはあくまで感覚的なのでなんとも言えないけど。どこかで創作論は感覚的で主観的なものに頼って良いと思う。私は経験則としてそれをそれなりにはつかえると見てるから。その経験則に多くの人間で大きな差が出来るから。自分が優秀だといわんばかりだが?それは見てくれてる人がある程度決めてくれれば良いかと。

 話の根幹は、批判的な人だけが話し合う異様な状況。ここにある。面白い、面白くないで議論されて無い。面白くないでしかまともに大きな議論になってるのを見た事がないのだが?主観や感覚的な事にも実際それを結果を出せる有用な意見にするのに人間の資質次第で大きな差がある。全員批判的な人しか居ない集団でまともな意見になるだろうか?この集団は信者といって好意的発言をもみ消してしまう。こんな話しに何の意味があるんだろ…。オタク系の面白いといわれる作品の大半は一般性が薄い信者の作品しか無い。その中で一部やや一般性が高い作品があるだけ。信者の面白いを理解し無いとオタク系の面白さは絶対に解明できない。大半のオタク系の評価は不特定多数をターゲットにした一般向けとしては価値が無い。こうやって定義をしっかりさせれば簡単に話が終わる。それは漠然と面白いとか面白くないって単純に話せる話じゃない。

 以前から話してる新しく見える刺激があると矛盾しないか?になるけど、これ矛盾しないずっと新しく見えるだけじゃ駄目で、新しく見える面白さが無いと意味が無いと書いてる。何度も書いてるけど新しい作品なんてすぐ作れる。それは過去あった作品ですでに淘汰されてる作品も多分新しく見えると思う。斬新だと過去言われた作品ってそれに対して根底に面白さが当然あって斬新だったわけで、新しさ自体は何の価値にもならない。あくまで相乗効果。だから私がなろうになれてる人が新しさの刺激だけで中身薄い作品に刺激受けてるような気がすると書いてる。

 ここでそれも批判的視点からの意見と変わらないのでは?となる。それは間違いない。その辺りどこかで我田引水になる。私の場合批判は、集団の全てが批判的な視点からの意見しかない点だから。一人ひとりはその人に対する総合的判断しかない。だから私は2chの意見を大半信用しない。コテHN以外意見って意味のある物にならない。癖になって見てしまってる部分があって正直つまらない…。もし他に場所あるなら多分見ない低レベルで退屈。後根本的に漫画物語やニッチに対する意見って批判ってあんまり向いてない。批判に対して受け止められるのが防御力だとすると、防御ステータスすべて捨てて、攻撃特化にしたような作品作りの作品を批判するなんて最終的に残るものなんて無い。批判の根本の考えは、叩いて叩いて磨き上げるって発想なので、それで壊れるのが当たり前のものにやっても意味が無い。すべてのアプローチを単調に1つの方法で行うのが不味い。ケースバイケースで対処を変えれば良い。だからオタク向けは一般的には価値を持たない。って結論なら議論を終結させられると書いてる。オタク向け作品に対する面白い、面白くないの抽象論はつかみどころの無い神学論争になるだけなので無意味。


 前半意味無いのでは?となると意味が無いと言うか繋がってない。私前は違ったけど今あんまり交流したくない。その人間が意見交換について書いたのがなんとなく心苦しくて。2つの話を同時にしててそのためが大きい。私は真面目に漫画だけ物語をきちんと話せる人しか話したくない。私過去にまともな人に出会ったことが無くてもう諦めてる。そこでそうじゃない一般的な小説の質の議論の様なものを求めてるのは私は参加したくない。彼らが選んだものを読みたい、彼らの話し合いを読みたい。この2つだけ。読者に回りたいから提案してるだけで、私自身が意見交換したいわけじゃない。後は私が書いてる要望ランキングは、あれは逆に意見を書かないですむのがポイントになってる。あれ良いねボタンと同じ理屈で、それをランキングにするのがポイントなだけ。意見が合ってそれに対して賛成のボタンを押すのってすごく楽。これなら気軽に参加してくれる人多い。後は要望に対する可視化にある。重複する意見を書かなくてすむ。一応これ運営の負担軽減と、秘密裏にされるので読者の不満が溜まる解消にある。私自身はボタン押すだけが良い。私正直あんまり積極的な参加したくない。別に私受動的な楽しみ方してるか受動的だというわけじゃない。時間を取られたくないのと、後はアニメラノベなどオタク的視点からの漫画物語の意見交換ならしたいけど、それ以外だとあんまり積極的に話したいと思わない。早く人目にさらされる場所から消えたいというのと、まだ少しだけ書きたい事があるのと板ばさみになってる。

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません