• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

壱単位、二度乱舞す。


ごごにち、わん。

連日、苦闘を強いられているところである。

雪、どかすか降るし。
買ってきたクリームコロッケ美味しくないし。
沈丁花、締切2週間時点で、あと2万文字以上だし。

沈丁花は碧血を所望する〜神憑き文士の飼われあやかし〜
https://kakuyomu.jp/works/16817330667704706395

だが!(かっと目を見開く
天は我を見離さなかった!!(声量がたいへん大きい

なんと!!
@hikagenekoさまのお手による、カクコン9参加作品のスタンプラリーという、聞いてるだけで心浮き立つようなご企画において……わが沈丁花、9点のうちに加えていただいてしまいました!!

『カクコン9&短編賞』スタンプラリーっ!!
https://kakuyomu.jp/users/hikageneko/news/16818023212029347815

4番目、右中央。
円のなかに鎮座ましますは。
神獣、轟天丸。そうして、文芸誌「鬼灯」。
……。
……。
うっきゃー!!!!!
ごうてんまるかわゆうううううう!!!!
ほおずき素敵すぎるうううううう!!!!
にやっはああああほおうううああ!!!!

(呼吸困難から回復中のためしばらくおまちください

……。

他のおはなしも、拝読済みのものも、これからのものもありますが、もとより魅力的なおはなしが素敵なイラストでまた危険な程に魅力マシマシ!
もうラリー制覇まで息をするのも忘れて読み込む!(息はしたほうが良いです

@hikagenekoさま、本当にありがとうございました!!

……。

さて。
もうひとつ、知らせがあるのじゃ。

福山典雅さま。
https://kakuyomu.jp/users/matoifujino

もうみんな、知っておろうの。
そうじゃ、伝説のおへんt……恋愛小説家の、ふくやまさん。
というか、( ;∀;) のひとじゃ。

そのふくやまさん。
沈丁花のコメント欄に二次創作を展開してくださっています。
*小説本編じゃないから規約違反じゃないよ。

これがね、もうほんとに、困る。面白すぎて。

なんだろな、ふくやまさんの文章、暖かい。
おふざけしてるのに、おへんたいなのに、暖かくて、楽しくて、おおきなぬいぐるみみたい。ずっとずっと、ぎゅって、してたくなる。

沈丁花、いまラストに向けて、ちょっとシリアス展開はいってます。
わたしは自分のなかにある最終回、好きであるという確信あって、まあ大丈夫な感じで書けてるんだけど、でも、なかなかに不安で。

ふくやまさんも、最初はシリアス展開だからって遠慮されてたんだけど、昨日、追記でたくさんたくさん、書いてくださって。

あ、書いてくださってる、と思って、読んで。
泣いてしもうた。
登場人物、みんな笑ってて楽しそうで、嬉しくて。
嬉しくて。

さあ、みな。
いますぐ向かうのじゃ。コメント欄。
なんなら本編おいといて、いいから。
そして、ふくやまさんのおはなしに飛んでほしい!

おすすめはこちら!
わたしが昨年1月、最初にふくやまさんを知った作品。
https://kakuyomu.jp/works/16817330652472451985

……。

よし!
昨日のおいしくなかったクリームコロッケ再生してくる!

8件のコメント

  • 成程……今の一番の悩みはクリームコロッケの事であるのじゃな( ..)φメモメモ

    カクヨムコンのエントリーと、連載作品も少し落ち着いたんで、沈丁花も一気読みするじぇえ!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
  • おにょれ、クリームコロッケ!

    ここ数日は頭痛がひどくて応援するする詐欺になってしもうております。
    オクスリキメてきます!(ただの頭痛薬)
  • うにゃ~っ!?な、何か凄いテンションでご紹介にあずかりました〜!?
    あ、ありがとうございますッ!
    お気に召して頂けましたら至福でございます。
    「鬼灯」は私もお気に入り!

    コメント欄の福山様劇場、私も大好きです〜。
    えへへっ、読みに行ってみまーす。

    クリームコロッケさん、華麗に再生してると良いなぁ。
  • 八月 猫さま。
    はい……昨日より……寝ても覚めても……くりころが……くりころの、奴めが……わたしを、わたしの臓腑を……うう。ううううう。
    わたしも早くおちついてヨムヨムしたいのう (;ω;)
  • おかんさま。
    なんで美味しくないくりころの皮って、あんなに餃子みたいなんでしょうね。調味料の味しかしないペースト入りふくらみ餃子。ふな。
    頭痛、ご無理せずにー。気圧も気候も不順ですから。
    わたしも複合的にヤク、キメてます……(調剤薬局処方
  • @hikagenekoさま。
    そりゃあ……あれだけのことをしていただければ……テンションも爆上がりしようと云うものですよ……にはは、にふふ……(壊れ終わってるから静かな壱単位
    鬼灯、再現して、どこかの物販で売ってみたい!
    くりころは無事に胃の腑に収まりました。なんとか。むりやり。
  • 壱さんへ

    ご、ご紹介に預かりまして、き、恐縮です(汗)
    いいのかなぁ……、真面目な読者様にはなんだか申し訳ない部分も無きにしもあらずでございます。でも「沈丁花~」を読んでると、何故か2次創作を書きたくなりました。あのね、実は「カクヨムの空」を思い出してる部分もあるんです。あの時はエルレアさんとも遊べたし、すごく楽しかった。
    一応、ラストまで書き続けようかと勝手に思っております。時間を見ながら、こっそりね、こっそり書いて行きますね、壱さん。
    PS,@hikageneko様にも心を込めて感謝を( ;∀;)
  • ふくやまさん。
    良いもなにも。
    沈丁花の世界観、そのままです。
    いきる、いきていない、花が咲く、星が落ちる、わらう、泣く、そういうのぜんぶ包んで、りるるは疾走するのです。誰にも止められない、咎めることができない。
    だから、よいのです。
    ありがとうございます。
    カクヨムの空の下で。懐かしいなあ。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する