• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

足跡

緋雪がこんな時間に、こんなタイトルを書くと、「ホラーかっ!!」と思わせてしまいそうです。

眠れないのです(泣)。ただそれだけです。
で、一昨日撮れた不思議な写真を一枚。
(こわいこわい)
いや、真相がわかると、「なんだあ」なんですけど、これを発見したとき、私は三重の意味で恐怖に慄きました。

写真は、その、発見した足跡なんです。

15センチ位の深さの雪の中、表玄関から土手の際まで続く足跡。
大きさは、男の人の冬用の長靴(ちょっと大きめ)くらい。

なので、最初、夫がそこへ行ったものと思ったのですが、夫に聞くと、そんなとこ歩いてないと言います。
えー?じゃあ誰が来たの?怖いんだけど。

そして私は気付きます。
「え? 待って、帰ってきた足跡がない……」
そう、足跡は一方通行。
土手の上に建っている家なので、そこから先には降りられません。

更には、表玄関からも裏玄関からも足跡がない。
そう、それは、除雪したあと地面が見えるくらいのところから始まって、いきなり雪の深いところにズボッズボッと歩いた跡が。

気持ちが悪い。っていうか怖い。
誰が、もしくは何がいたの、ここに??

え?まさか??

私の思考は、もっと怖いところに。
「熊じゃ……ないよね……💧」
そう、それは、なんならお化けや不審者より怖い。
(流石に冬眠してると思うけど)


真剣に足跡を見ながら悩んでいる私の姿を見て、夫が様子を見に参りました。

「あはは。これ、キツネ(笑)」

「は?キツネの足のサイズじゃないじゃん!!」
「バサッと飛び込んだら、思ったより深かったんだな。で、向こうまでピョンピョン跳ねてったと」
「あ?そういうこと?」
「足跡じゃないな(笑)」
「キツネの埋まったとこまでのサイズ??」
「そういうことです」

不審者でもお化けでも熊でもなかったよー。
キツネだったよー。

真相がわかってよかったよー、というお話でした。

10件のコメント

  • 狐は耳がよくて、雪の下にいるネズミとか音で位置を察知した後、雪にダイブして獲る映像を見ます。

    https://www.youtube.com/watch?v=D2SoGHFM18I

    これは3:00過ぎてからです。
    https://www.youtube.com/watch?v=l9GMrP-2-Wc



    クマに関しては、冬でも冬眠しない熊がたまにいるらしく、そういうクマは、冬の間は常に空腹であるため、獰猛とかいう話があります。以前は、アラスカで生活する人たちのドキュメンタリー的(実はだいぶはヤラセ)の番組を多く見ていた私でした。これはきっと、田舎に住んでおられる北海道民にはしらている事実だと思います。
  • おはようございます!

    その後寝られましたでしょうか?
    今日は火曜日、デートの日ですね。寝られる時にゆっくりして、体力温存してくださいね!

    写真、絵はがきで見るような雪原!
    そして、これがキツネの飛び込み跡てすか!
    たしかに一直線で、足跡っぽい!

    先に文章を読んでなかったら、夫様か横切った跡だと思ったでしょう。
  • @fumiya57様

    映像、凄いですね。
    キツネの足跡っていうより、キツネ、雪に刺さってるやん、みたいな(笑)。
    でも、うちで走ったキツネは狩り目的ではなかったようです。
    ピョンピョン走っただけのよう。
    もしかしたら、何か他の小動物を追いかけていたのかも知れませんね。

    冬眠しない熊もいるんですか。私は、外から北海道に嫁いだ人なので知りませんでした。
    教えて下さってありがとうございました。
  • 小烏つむぎ様

    おはようございます。
    二度寝前の緋雪でございます。
    もう既に、何回か、スマホが顔面を直撃しております。

    そう、今日は火曜日デートの日。
    今日はアカデミックに美術館です。
    わーい。楽しみだあ。

    キツネの飛び込み跡、縦に撮ればよかったかもしれません。
    より人間の足跡っぽかったのに。
    知らずに見つけたときは、ちょっと恐怖でした。

    いかん。顔直撃が多くなって参りました。
    二度寝しますー。
  • わあ、日常の謎だ!
    雪の中、狐の足跡が……というより、体の後が続いているんですね(笑)
    そんな家の近くに狐が出るなんて、まるで日本昔話の世界(*´ω`)とか思っちゃうけど、エキノコックスだっけな。怖いんでしたっけ💦
    でも、熊とか不審者の大男とかよりは大分マシですね!
    良かった良かった♪
  • 鐘古こよみ様

    そう。ここに嫁いで15年以上になりますが、まだちょいちょい謎なことが。
    キツネは一番珍しくない動物なので、そのへんでよく見かけるんですが、まさか、人間の足跡サイズの跳ね跡をつけていくとは。
    そうです。キツネはエキノコックスを持っているので、絶対触ったらダメ。

    熊も怖い、不審者の大男も怖い。そのへんは通報案件ですからね(笑)。
    キツネでよかったです。
  • 緋雪さん。

    昨夜は私も眠れなくて起きて録画した映画を観ようかと思ったのですが布団から出るのも嫌で、布団の中で今日の予定を色々考えていたらいつのまにか寝てました( ´艸`)

    雪の中の狐の足跡って、こちらでは絶対目にすることがないので貴重な写真です。
    原因が分からない時はいろいろ想像して怖かったと思うけど狐の足跡だと思うと可愛いですね。

    火曜日デート楽しんで来て下さいネ(^^♪
  • この美のこ様

    お布団のぬくぬくからは、なかなか抜け出せないですもんね。そして、なんだかんだで寝てますし。

    そうですよね。キツネの足跡すら見ませんよね。
    ピョンピョンって跳んでいった跡なんて全然想像もつきませんでした。
    そうなんです。最初、いろいろ考えて怖かったんですよ〜。
    キツネとわかって一安心でした。

    今回の火曜日デートは、美術館とインテリアショップ。
    ソファカバーが欲しいそうです(笑)。
  • こちらへの書き込み、失礼します。
    この度は「薔薇百合」にきらきら✨のお星さま&レビューをありがとうございます。
    他の作品も読んでくださっている緋雪さんだからこそ書けたあのレビュー。とっても嬉しかったです。
    (それなのに、お礼をお伝えするのが遅くなってしまい、申し訳ありません。)

    すてきな雪景色! と感動して見ていられるのは、その寒さの想像がつかないからでしょう。朝の雪かきから始まる生活… 今は、たまにだからできるのだろうな、と思うのです。(^_^;) 
  • 結音(Yuine)様

    結音さん、おはようございます。

    わざわざ、お礼の言葉、ありがとうございます。
    全部どころか、ほんの少ししか読んでないのにレビューを書いてしまい、失礼しました(^_^;)
    「あ〜、結音さんの言の葉の音はやっぱり美しいなあ〜。」
    と、つい(笑)。

    うちの方は、滅多に積もらないので、朝の雪かきからは始まらないんですよ。
    ただ、馬鹿みたいに寒いだけ。最低気温が、この時季は、毎日マイナス二桁です(笑)。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する