• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

『私をつくる「好き」なこと』更新。今回は「料理について」

『私をつくる「好き」なこと』更新しました。
今回は、「料理について」です。

https://kakuyomu.jp/works/16818093076641318213/episodes/16818093079417321163

料理について語ると、長くなるので分割しております。
今回は①だけを。

料理は好きだし得意なのです。
そうなった経緯を書いております。


今日はひたすら痛かった日。
浮腫みが出てしまって、全身激痛です。
火曜日デートどころではありませんでした。
一緒にパスタ屋さんに行こうと思っていたのですが。

散々痛み止めを飲んで、夕方マシになったので、自力でスパゲッティを。
って言っても、市販のソースですが。
意外と美味しかったです。
ご飯が残ってたので、リゾットも作りました。

今日やろうと思ってたことは、明日にスライド。
朝から買い物に行かなくちゃ💦
明後日、お寺さんが盆参りに来るので、掃除もしとかないと。……お盆っていつやねん。

はあ……やるべきことを、明日へ明日へとスライドさせる度に、仕事が増えることはわかってるんですけどねえ(泣)。


※写真 これまで作ってきた料理の数々。重複してるのもあるかもしれません(^_^;)

19件のコメント

  • 凄い!レストラン緋雪ですね。
  • わーい!
    美味しそうなご馳走やスイーツだぁ!

    お馴染みの紅茶豚を見つけてテンションが上がり、ビーツの真っ赤な色に感動しました。
    乾燥ビーツではこの色にはならなかった!

    パンも焼くんですね!
    すごーい!
    ベーコンエピは大好きなので、写真で見つけて嬉しくなりました。

    が、しかし!
    痛みがヒドイのがいけませんねぇ。
    このお天気もあるのでしょうか。
    せっかくの火曜日なのに、デートに出掛けられなくて残念でした。

    もうお寺さんが、お盆参り?
    ずいぶんとフライングじゃないですか?
    そういう風習ですか?

    出来れば一緒に仏壇の掃除もしてくれるといいのに!

    やらなきゃいけないことが溜まっていくと、それもストレスですよね。
    誰か手伝いに行ってさしあげてぇ!



  • @fumiya57様

    ふふふ。「レストラン緋雪」できるでしょうか?♡
  • 小烏つむぎ様

    ふふふ。ご馳走シリーズです(笑)。
    編集画面が小さすぎて、わかりづらくて、横向いてるやつとかありますね。

    紅茶豚、写真がありすぎなので、どっかで重複してるかもしれません。
    生ビーツの色は凄かったですよ。キッチンが殺人現場みたいなことになってました。

    パン、最近焼いてませんね〜。
    娘たちが家にいた頃にはよく焼いてました。
    ハード系のパンが好きなんですよ。
    パンをこねて、台の上にバーン!! って叩きつけると、ストレス解消になりますよ(笑)。

    今日は何故か痛みが酷くて、痛み止めをガバガバ飲んだんですが、大したことができるほど回復せず。
    敷地内に鉄屑屋が入っていろいろ持ってってもらってるんですが、外国人なので、必要な道具まで持って行かないかという心配もあって(前回、一輪車まで持って行った)、放置しても行けず、どちらにしても早い時間の外出は無理でしたね。

    お寺さんはお盆はお得意さんのところへ行かねばならないので、どーでもいい所には早く来るんでしょう(-_-) 集金です。

    仏壇の掃除……正月からしてないわあ。
    さすがに明日はしないといけませんかね💧

    やらないといけないことがありすぎて、凄いストレスですよ〜。
    夫に義母の洗濯物と買い物、頼もうかなあ。

  • 緋雪様、こんばんは😊

    もう凄すぎです⤴⤴
    めちゃくちゃ美味しそうな料理のオンパレードですね。
    これだけの写真を大集合するだけでも大変な作業だったのでは?って思います。
    ぜ~んぶ、美味しそう😋
    料理上手な人、マジで尊敬します。
    いいなぁ。
  • こんばんは。

    わー!
    美味しそうな料理&スイーツがいっぱいですね!

    生キャラメル!
    本場(北海道が本場だと勝手に思っています)!絶対美味しいでしょうね。
    この前のパエリアに、ナス料理たちも美味しそう…。
    ちゃんと写真を撮っておいてあるのも素敵ですね。気合い入れて作っても、すぐ食べちゃうので撮り忘れます(笑)。
  • この美のこ様

    うふふ。美味しそうでしょ?(笑)。
    編集アプリがあるので、過去の写真の中から選ぶだけで簡単にできるんですよ、これ。
    それでも80〜90くらいあったみたいですね、写真。
    重複してるのとか横向いてるのとかありますし(笑)。

    料理は積み重ねですね~。
    好きじゃないとできないと思います。
    たまに大失敗することもありますが(笑)。
    そんなときにはコンビニに走ろう!
  • 幸まる様

    お褒め頂き、ありがとうございます(*^^*)

    生キャラメル! それを見つけるあなたが凄い(笑)。
    これはね〜、大変でしたよ。
    ひたすらひたすら牛乳を煮詰める。
    ほんまにできるんかい? と途中で疑ったりしながら。
    うち、酪農やってたので、目茶苦茶美味しいのが出来ましたよ〜。

    写真を撮ってない方が多いんですけどね(^_^;)
    つい撮り忘れちゃう。
    せっかく美味しいのができた時に限って!!
    ずっと、他の狭い範囲でしか公開してないSNSの日記で紹介したりしてたので、それで写真が残ってるんですよ〜。
  • おはようございます!

    その後体調はどうですか?
    痛いとゆっくり眠ることも難しそうです。

    屑鉄屋さんが来ていたなら、同席してないといけませんよねぇ。
    無事スッキリ出来ましたか?
    お疲れさまでした。

    ハード系のパンが好きです!
    フランスパンとかカンパーニュとか!
    以前は朝はパンだったので、パン屋さんのハシゴをしてイロイロ食べました!

    自分で焼いたこともありますが、さんざんな結果で以後買うことにしました。
    なので、焼ける人を尊敬します!

    どうか今日か痛みの少ないよい一日になりますように!
  • 追伸

    そういえば実家も、お寺さんお盆前に来ていたなぁ!
  • おはようございます☀ 緋雪様

    何をやらせてもプロ級の腕前!
    今回はお料理ですか ♡
    素晴らし過ぎます。料亭緋雪猫(=^・^=)
    いったい、神様は緋雪様にどれだけ才能を与えれば気が済むのでしょうか!?
  • 小烏つむぎ様

    おはようございます。

    痛みとお腹の調子がちょっと悪かったのとで、久しぶりに夜中に3回も起きてしまいました。
    でも、ヤクなルート千を飲む前はそれくらい中途覚醒してたので、ここのところずっと朝まで眠れてたことを思うと、千、やっぱり効いてるんだな〜、と思います。

    洗濯(2杯目)終わって、干したら、二度寝に入ろうと思っておりますよ〜。

    ハード系のパン、大好きです。
    硬いものを咀嚼していると、「生きてる」って自覚するんですよ。変な人です(笑)。

    道産小麦100%で作っているパン屋さんがあって、そこのハードパンが大好きで、夫婦してよく行きます。パンに力があって、ホントに咀嚼力が必要なパン。でも、噛めば噛むほど美味しいのです!

    パン、最近焼いてないなあ。
    オーブンレンジ、新しくなったから焼こうかな?

    その前に、家の掃除です。
    寺が来ます……盆参りに。

    私は掃除で忙しいので、義母の洗濯物を取りに行って、会計して、買い物をするところまでは、夫に手伝ってもらおうと思っています。
  • ブロッコリー食べました様

    >何をやらせてもプロ級の腕前!
    それは褒めすぎ!(^_^;)
    料亭も無理かなあ。
    できるとしたら、「緋雪食堂」くらいでは?(笑)。

    いやいや、才能というか、全部、好きだから頑張ったことなので、その結果に過ぎないというか。
    文章にしても、陶芸にしても、料理にしても、クリエイティブなことが好きなだけではないかと思っております。
  • 和食、スイーツ、パン、和菓子、中華、保存食……etc
    これは凄いです(@_@)
    昼食を終えた、今、見て良かった。
    寝る前にみたら、夜食テロの直撃を受けるところでした^^;
    キーマカレーが旨そうです^^
  • 七倉イルカ様

    そうなんです。いろんな分野の料理が作れるんですよ♡
    あはは♪昼食後でしたか。それは残念。
    3時くらいとか、夜中とかに見て欲しかったです。
    地雷みたいになってますが(笑)。
    キーマカレー(ドライカレー)、めっちゃ美味しいんですよ、自分で言うのもなんですけど。
    これは大量に作るのですが、残ったことがない!
    緋雪の自信作の一つです。
  • いや、想像以上に豊富なバラエティ具合にちょっと引きました。
    もうこれはプロを名乗っても大丈夫なのではないでしょうか。
    素晴らしいです。

    ところでお体の具合、大丈夫ですか。
    早く良くなりますように。
  • 那智風太郎様

    お褒めいただき、ありがとうございます。
    って、引かれてるし(^_^;)
    プロには程遠いですよ〜。
    レシピ見ないと作れないのもありますし。

    体の調子は、あんまり良くないですね〜。
    でも、寺が来るので、掃除しなければ〜〜(T_T)
    良くなるわけないよなあ(泣)。
  • スゴイですね!

    僕は家庭料理に飢えていますので
    外食よりも家庭料理に憧れます。

    ところで
    某音楽サイト ピ〇〇〇 は
    見つかりましたでしょうか?
    ちょっと心配になりました。
    (^^)
  • 崔梨遙様

    ありがとうございます。
    外食のほうが美味しいんじゃないんですかねえ。
    うちの夫なんか、外食の時しか美味しいって言いませんよ?(笑)。

    某音楽サイトについては、ちょっとだけ見てきましたが、既に曲がついている詞なので、イメージが壊れるのが嫌なのと、なんていうか、作詞作曲に対する姿勢というか方向性、価値観が違いすぎて、私には無理かなと思ったのでやめました。
    せっかく紹介してくださったのに、すみませんでした。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する