• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

群生。

ありがたみがないの、わかります?(笑)。
今、この辺の溝、大体こんな感じです。

9件のコメント

  • わぁぁ!
    スゴい!
    バケツでは足りませんね!
    背負子の竹籠背負っていかねば!
  • ダルダル、ダルビッシュさんはこの後ご健在でしょうか?

    ダルいのは動けないから、気持ちばかり焦りそうです。
    幻聴がせめて楽しい内容ならいいのですが。
    (好きな小説をイケボで耳元で朗読してくれるタイプの)
  • 小烏つむぎ様

    一昨日、誰か採りに入ってるらしい車が止まっておりました。
    いや、採りにくいだろう……なんならうちのを。
    放置して過ぎ去りましたが。

    この列の溝、少なくとも2kmくらい、こんな感じです。

    ダルダルダルビッシュさんは、抜けてくれません。
    明日は超多忙なので、栄養ドリンクをドーピングするしかあるまい、と思っております。

    幻聴がイケボ!いい夢見られそうじゃないですか!(笑)。
    声フェチなので悶えながら寝そうです(やや変態)。
  • きゃあ凄い⤴⤴
    まさに群生ですね。
    あぁ~、ほんとに羨ましい限りです。(*´ω`*)
  • この美のこ様

    ね?笑うほど生えてるでしょ?(笑)。
    のこさんも、背負子籠を持って、小烏さんと一緒にふきのとう狩りにどうぞ(笑)。
  • 流石、北海道!
    札幌で見たんですよね、蕗の薹。
    大きかった。
    でも、家の間の汚そうな所だったのでスルーしましたが、北海道には雑草のように生えてるのを知ってたんですけどね。
    暇があれば、蕗の薹を郊外に取りに行こうと思ってたんですけどね。

    そちらは今が取り放題なんですね。
    裏山です!

    蕗の薹の天ぷら食べたい!
    4月の日本料理の定番の天ぷら!

    というか、北海道は蕗の薹天国!
    贅沢過ぎる!
    寒いけど(^^)
  • 風鈴様

    そう。北海道では、蕗は雑草(笑)。
    草が茂る頃には、有無を言わさず、刈ります。
    放置しとくと、とんでもないでかさになるので。

    私も食べたいです、ふきのとうの天ぷら。
    うちに山菜を一切食べないヤツが若干1名おりまして。

    こちらは、山菜天国ですよ~。
    贅沢すぎる!
    真冬に-25℃とかになるけど(笑)。
  • 今Jアラートが北海道に出ましたが、大丈夫でしょうか?
    何事もありませんように!


    とはいえ
    そんなあと5分でコンクリートの建物に逃げろといわれても…と、いう気分でありますが。
  • 小烏つむぎ様

    心配していただいてありがとうございます。
    北海道への落下の可能性はなくなったらしいので、一安心です。

    家にいたので、地下室へ30分近く避難しておりました。
    とりあえず、私は避難するところあったけど、娘たちや夫がどこに避難するんだろう……と思うと凄い怖かったです。

    身体、めっっっちゃ冷えました。
    湯たんぽとお友達になろうと思います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する