• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

『私をつくる「好き」なこと』更新。今回は「ゆるきもの」について

『私をつくる「好き」なこと』、更新いたしました。
「ゆるきもの」についてです。

https://kakuyomu.jp/works/16818093076641318213/episodes/16818093080025747018

今回は、好きなことと言うより、好きなものですね。

私は、実は、ゆるゆるなぬいぐるみが大好きです。
でも、現実的に、これを買っても置くところがない。と
諦めるのですが、そんなことお構いなしに買ってきてくれる人が一人(^_^;)

そんなお話をちょっとだけ。


火曜日デートのイタリアンで、有り得ないほど腹いっぱいになって、翌日も消化せず。
水曜日夜になって、胃腸がおかしくなり、今朝もパン1/4しか食べられませんでした。お昼はお粥とスープ。夜もお粥かなあ……。
 
気温の上がり下がりが酷いのが体に出るのか、咳喘息の発作も出て、全身の痛みも酷くて、薬飲んで寝てばっかです。
(でもカクヨムはやるらしい笑)


※写真、ゆるきものたちの一部。

14件のコメント

  • 帰ったのであります!

    本当に気温差が人間をコ□シにかかっている気がします。
    痛みと喘息ですか。
    なんとも((T_T))

    呼吸を最優先で頑張ってください!
    後の事は出来るようになってから。

    うち、冬瓜スープまだあります。
    鍋持っておいでください!

    さて、ゆるきものたち。
    以前見かけた味□素くんもいる!
    そして安定のシマエナガ!
    ペンギン!

    癒されますねぇ。

    後でゆっくりお邪魔しますね!
  • 緋雪様、こんばんは😊

    気温の変化が著しいですよね。
    今日なんかこちらも午前中は涼しかったけど夕方のなるとムシムシしたり……。
    体調が崩れやすくなりますね。
    無理せずゆっくり休んでください。

    ゆるきもの、癒されますよね。
    ご主人様は緋雪様が喜ぶだろうと買ってこられるんですね。
    優しいですね。

  • 小烏つむぎ様

    も〜、気温差、なんなのよ! ですよね。
    明日は30℃近くになるそうで。
    北海道の家は、一旦あったまるとなかなか冷えないんだぞー!!

    発作が起きたことを覚えてなくて、
    今朝起きた時に、なんでこんなに体辛いんだ?
    とか思ってました。呑気だな💧

    あっ、冬瓜スープ食べたい!!
    あれ? 私、今日、つむぎさんちにお邪魔してないかもしれない(^_^;)
    後でお邪魔しまーす。

    ふふふ。ゆるきものたち、和みますね。
    そう、白い粉の子も白い小鳥もおりますよ。
    でかいペンギンは、ホントにでかくて邪魔です。
    可愛いんですけどね(^_^;)
  • この美のこ様

    のこさん、こんばんは。
    (っていうか、私のこと様付けでなくていいんですよ。お気軽にお呼びください。なんなら「ひーちゃん」でも笑)

    ホントに気温差が激しくて嫌になりますね。
    うちの方、今日なんか朝8℃、昼26℃ですからね?
    本当に体がついていかないです。
    のこさんも休める時にゆっくり休んでくださいね。

    ゆるきものたち、癒やされますよね〜。
    ぬいぐるみと普通に話してるのを見て、ウケているので、多分面白がって買ってくるのでしょう💧
    優しさなのか?(^_^;)
  • ゆるきものって、ぬいぐるみのことだったんですね!
    タイトルだけ見て……「ゆる着物」?
    ゆるく着物を……着る……キャー(*ノωノ)
    いやいやまさか。日常使いって意味かな~なんて思ってましたが、全くそんな話ではなかった(笑)
    シマエナガのやつ、うちにこの小さいバージョンがある気がします! UFOキャッチャーで捕りました~(≧▽≦)
  • シマエナガ、かわええ^^
    この子がバスケットボールサイズとすると、後ろのペンギンはバスケットボール二個分でしょうか。相当大きいですね♪
    これはもう、御主人の愛の大きさですよ^^
  • 鐘古こよみ様

    ゆる着物(笑)。スマホもびっくりの変換です。
    そうです、そんな色っぽい話では全くなくて、「ゆるい」ぬいぐるみのお話です。
    シマエナガ、おうちにいますか。
    しかもクレーンゲームのやつ(笑)。
    流石に、バスケットボール大のは要らんやろ。
    と思いましたが、日に日に愛着が湧いて、しょっちゅうお話したり、転がしたりしてます(笑)。
  • 七倉イルカ様

    シマエナガ、可愛いですよね〜。
    そしてこの子がバスケットボール大で、後ろのペンギンは2.5倍くらいあります💦
    夫の愛の大きさでしょうか?(笑)。
    抱えきれないほどのシマエナガを買ってきたら、流石に「返してこい」と言いますけれども(^_^;)
  • こんばんは。

    胃がスルスルと消化してくれない時って、調子悪いときですよね。できるだけ無理せずに過ごして下さいね。

    “ゆるきもの”って、こんな可愛いもの達だったとは!
    くまちゃんの横の、マスクマンが気になります(笑)。
  • 幸まる様

    夕飯をまともに食べたら、やっぱり胃が痛いです(泣)。
    暫くスパゲッティ&ピザは控えます。

    ゆるきもの。あのマスクマンは、「軽自動車館」っていう北海道限定の中古の軽自動車ばかり扱っている店の公式キャラクターです。車買ったらついてきました。結構レアです。
  • 北海道付近に低気圧が4個もあって、心配しておりました。
    梅雨もなく夏も冷涼なはずの(地理でそう習った)北海道、いったいどうしたの?

    北海道はもともと暑さ対策が必要ないから、ここのところの夏は皆さん大変でしょう。

    ここのところの気温差は本当に体に良くない!
    痛みも喘息もまだ落ちつきませんか?
    気持ちも少し沈み気味とのこと。
    ((T_T))
    せめてどれか一つでもいい方向にいきますように!

    さて、当方の近況ノートにおいでくださって、ありがとうございました!

  • 小烏つむぎ様

    先程はありがとうございました。
    楽しい一時でございました(*^^*)

    低気圧というほどのものではなく、寧ろそちらは安定しているのですが、
    寒暖差でしょうね、大きな要因は。
    それと、せっかくヤクなルート千を飲んでいるのに、痛みとか咳とかで起きてしまって、睡眠の質が悪くなっていて、一日中起きられないんですよ。
    それで、鬱もちょっと顔を出しているかもしれません。

    つむぎさんに応援していただいて、元気も出ました。少し気分がラクになりました。
    ありがとうございました(*^^*)
  • 輪になってゆるいもの会議してる・・・かわいい・・・。
    クレーンゲームのぬいぐるみ、でかくてもペンギンならかわいいから👍
    うちにはサメがいました。微妙にかわいくありませんでした(でもなんか捨てられなくて長いこと置いてありました)。
  • チョコレートストリート様

    ゆるいもの会議は、どっかのアイコンに使ってるやつですね(笑)。こういうの好きなんです。
    今、でっかいペンギンは、応援団の団長で、ゆるい子たちをテレビの前に並べて、ファイターズの応援をしています。
    サメのぬいぐるみって流行ってなかったでしたっけ?
    ゆるければ、私が引き取りますけれども?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する