• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

おめでとう。ありがとう。

「日々の思い。」更新いたしました。
「水晶婚式」のお話です。

https://kakuyomu.jp/works/16816927861811054972/episodes/16817330654862513632


本日は、15回目の結婚記念日です。
夫がお休みもとれず、明日もお仕事なので、外食はなしですね〜。期待したのに(笑)。

まあ、いろいろ、一言では言い表せないほどありましたが、過ぎてしまえばどうってことないし、今の病気の苦しさも、理解してくれる人がいるから、少しラクになるのです。


とりあえず、今日は、
結婚記念日、おめでとう。
出逢ってくれて、ありがとう。

14件のコメント

  • 緋雪さん。

    読ませて頂きました。
    素敵な出逢いに感謝ですね。

    これからもお互いを理解しつつ歳を重ねて行って下さい。
    素敵な水晶婚式に拍手です👏
    パチパチパチパチ!
    いつかご主人のお休みの時に外食をして楽しんで下さい(^^♪
  • この美のこ様

    こちらにもありがとうございます。

    そうですね。ホントに、感謝です。

    外食は、夫が休みの日の前日で、肩こりが酷くないときを狙います(笑)。
    今日は、一緒にケーキ食べます!!
    ごはん何にしようか悩み中です(笑)。
  • 水晶式、おめでとうございます!
    一緒に祝える人がいること、素敵ですね。

    ぜひ、外食を(よきタイミングで)楽しんでくださいませ!

    ケーキがあれば、晩ごはんは焼きそばでもOK!
    二人で一緒に作るのも楽しいかもしれません。

    では、読みに行ってきます!
  • おめでとうございます。
    また、時間のある時に2人でお祝いして下さい。

    おめでたいです。

    僕は先月、13回目の結婚記念日終わらせました。
  • 私は結婚18年くらいかなぁ。
    全然祝わないのでわからないのです。

    還暦くらいはお祝いしようと思ってます!

    夫婦なんて自分たちが良ければそれでいいんでしょうね。
    新しい門出に「おめでとう!」の言葉を贈ります♡
  • 小烏つむぎ様

    ありがとうございます。

    晩ごはんに、焼きそば。
    良きかもしれません。
    夕方6時に食べるので、寝る前にめちゃめちゃ腹減って暴食しそうですが(笑)。
     
    明日も仕事で、月曜日も仕事なので、
    外食は月曜夜か火曜日ですね〜。
    楽しみにしていよう。
  • 羽弦トリス様

    ありがとうございます。

    そうですね。また時間のあるときに、ゆっくりと、買い物も兼ねて。

    羽弦さんのところは13回目だったんですね。
    一緒に歳を重ねるのは素敵なことです。
  • しほ様

    ありがとうございます。

    あら、結婚記念日、やらないですか。
    (うちのも毎年忘れてますが笑)

    還暦は、盛大に御祝いしましょう!!
    (そこは金婚式じゃないんだ笑)

    そうです。結婚している本人同士がよければそれでいいんです。
    誰に文句を言わせましょうか!!ねえ?
  • おめでとうございます㊗️

    お祝いのハグキスとか、アリです?

    これからも、お幸せに!(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 風鈴様

    ありがとうございます。

    ハグとかキスとか?まあ、必要とあらば(笑)(笑)(笑)。
     
    はい。明日もお弁当頑張ります!
  • 緋雪様

    先ほどは、我が家の巻かなかったハクサイの正式名を教えてくださってありがとうございます!!!

    もう、びっくりです。
    教えてもらったサイトにもいってきました!

    秋田!
    うちの畑は2列ほど秋田なんだわ!

    義母も
    わざわざ、そう育てるんかね!と
    驚いていました。
    ご近所にも残念なハクサイがあるので、教えてあげなくては!

    すごい情報!
    ありがとうございました!
  • 小烏つむぎ様

    番組放送中に書き込みすればよかった……かな?…って、「青空レストラン」って、全国ネットでしたっけ?

    見たときに、
    「あっ!!これは、小烏さんちのやつ!!」
    と、一人で盛り上がり。
    これは教えて差し上げなければ!と。

    白菜より甘いらしいのです。
    菜の花になる前に、蕾が真ん中にできてすぐくらいに食べるのが美味しいらしいですよ。

    2列だけ秋田になっている、小烏家。
    もし、また機会があれば、食べてみましょう。
    いろんなレシピも載っていたことですし。
  • 緋雪様

    同じ番組を和響様もご覧になっていたようです!

    繋がっていますねぇ!

    食べるタイミングは少し前だったみたいですね。
    もう花が咲いてしまいました。
  • 同じ番組を、
    「あっ!これ、小烏さんちの!!」
    って観てたんですね(笑)。

    私はお皿洗いながらだったので、そんなにしっかりは観れてなかったんですけど、TVerあれば、まだ観られるはず!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する