• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

ひぃ〜。夜中だよ。

WBC観てたら、夜中だよ〜〜。
KACも全然手を付けないまま、野球観戦をしておりました。
ファイターズ関係者ばっかりなのに、現役選手が一人しか出てないことに気付き、驚愕(笑)。
まあ、それはそれとして。
頑張れ日本!!


昨日で牛が全部いなくなり、
本当に離農なんだなあ、と、
ガランとした牛舎を見ながら思いました。

猫たちが、異常を察したのか、
全部どこかに隠れてしまっていたらしいです。
私が餌をやりに行くと、慌てて集まってきました。
でも、餌やりも、もうすぐ終了します。
牛乳もないことだし、猫に何万もかけるほど、
経済的な余裕もなくなったので。

みんな半野良なので、
餌がなくなったら出ていくでしょうね。
ただ心配なのがチョコ&ミント。
あの二匹だけは、正直、どうしよう……って感じです。

おやすみなさい。

4件のコメント

  • おはようございます。

    昨日はうちも最後まで試合を観戦していました。
    球場で見るともっと盛り上がるのでしょうね!

    牛さんたにちはみんな行ってしまったのですね。
    寂しくなりますね。
    その分体が楽になるなら良かったかな。

    猫たちも雪解けとともに野性生活になるのですね。
    チョコ&ミント、出来るならビューーっと引き取りに行きたいところですが。
    うちの買ってきた牛乳ではお気に召さないかしら。

    飼ってあげて!というのは簡単だけど、猫一匹に子どもほどではないにしてもお金がかかるので、安易に言えません((T_T))
  • 小烏つむぎ様

    おはようございます。

    昨日は夜遅くまで観戦ご苦労様でした(笑)。
    コールドゲームになると10時半くらいに思って、風呂も入らず観てたんですけど、流石に私が負けて風呂に入って、上がってきてもまだやってた!!(笑)。

    おかげで起きたら5:15。
    大丈夫でしょうか?18日から4:30には絶対起きてないと間に合わないというのに💧
    朝ご飯は昨日の残りがあったので、代わりに弁当用のおかずを作って小分けにして冷凍。

    牛さんがいないので、畑の上に置いておいた雪をショベルで敷地内に移動する作業や、牛舎内外やその周辺の片付け作業を、夫はやってますね。
    私は家の中の要らぬ物を片っ端から捨てる作業を。

    正直、猫を構っている暇も余分なお金もありません。
    チョコ&ミントのことは、気がかりなのですが、もうどうしようもないのかなあ、と半分諦めてはいるんですよ。
    まだ餌があるうちは、他の猫たちも牛舎に来るでしょうけど、なくなったら、徐々にいなくなるんじゃないかと。

    飼う飼わないは、お金の問題よりも、私の潔癖症の問題が大きいですね。テーブルの上に乗るとか信じられなくて、テーブルの上に顔を出すだけでも耐えられない。餌やトイレはせめて裏玄関で。猫は可愛いんですけど、半野良な分、猫=汚い物という感覚があって、家の中は無理なんです、私が。喘息だし💧

    本気で、誰か貰ってくれないかなあ、と思います。
  • WBCめっちゃ楽しかった!
    それにしても、55番村神様を見てられない。あれは、もう負のオーラが見えてしまってます。

    どうにか打たせてあげたい!!

    牛さんいなくなったんですね。
    チョコ&ミントどうなっちゃうのかな。

    次の生活も考えたら連れていくのも大変ですよね。

    仲間もいるし猫同士楽しく暮らしてくれるのではないでしょうかね!
  • しほ様

    WBC面白かったですね〜。
    ダルが打たれて先制点を取られた時にはドキドキハラハラでしたが、あとは、もう「祭」でしたね。私も、村上、気になります。不振だけど、こういう時に自信を蘇らせるために、敢えて外さないのが栗山流なんですが、世界大会となるとどうするのかなあ。

    牛さん、いなくなりました。
    牛舎は、ガラーン。

    そうですね。チョコ&ミント、気にはなるんですけど、もうなるようにしかならないかな、と。

    仕事は変わるんですが、家は変わらないんですよね。
    でも、収入が著しく減るので、猫にお金かけるほど余裕がないんです。15匹以上いますし。

    自分たちで餌をとってくれるようになることを祈るしかないですね~。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する