• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • ミステリー

明日(8/25)、短編を投稿します(全1話、朝5時投稿)。

明日(8/25)、短編を投稿します(全1話、朝5時投稿)。


【タイトル】
『まるで鶴の飛び立つような』(全1話)

【キャッチコピー】
そのまなざしの主は――

【投稿日時】
8/25朝5時投稿(全1話)

【あらすじ】
 時に、治承4年8月(1180年9月)。
 源頼朝《みなもとのよりとも》、挙兵。まず伊豆《いず》目代《もくだい》・山木兼隆《やまきかねたか》を討ち、その後、相模《さがみ》石橋山に籠《こ》もった。
 寡兵《かへい》の頼朝は、このあと石橋山にて敗《やぶ》れ、房総へと遁《のが》れる。その房総で頼朝は勢力を盛り返し、やがては坂東《ばんどう》を制するのだが――この話は、山木兼隆を討つ少し前から始まる。

【ご注意】
 作中人物の呼び名は、わかりやすさを重視しています。
 たとえば、源頼朝は「右兵衛権佐《うひょうえごんのすけ》」という官位から「佐殿《すけどの》」と呼ばれていましたが、「頼朝どの」にしました。
 北条政子も、本人は政子と名乗っていないみたいですが、名がないと書けませんので「政子」としました。

【作品URL】
https://kakuyomu.jp/works/16818093082091195270


添付のイメージ画像は、NHKクリエイティブ・ライブラリーの画像です。

2件のコメント

  • 男性を本名で呼ばず官位で呼ぶのは知ってましたけど、政子も「政子」じゃなかったんですね。「時政の娘だから政子」なのでしょうけど。
    「すけさん」と「まさちゃん」だと、別の話になってしまいそうな…。

    御作たのしみにしています。
  • 頼朝の挙兵のときの話ですか。
    どのような夏を描かれるのか楽しみにしてます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する