• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

[日記]☆1だって嬉しいけどなぁ

 先日「☆3以外は押さないでほしい」という人がいると知りました。
 「☆1はどこが悪かったか考えてしまう。無い方がまし。」というのは以前どこかで目にしたことがあります。その時も、そういう考え方もあるのかぁ、と驚いたものです。近いものを感じますが、3のみだとさらに厳しいと言うか狭き門という気がします。

 自分は☆が1個でもつけば、読んでくれてしかも☆までくれるの!?と喜びが勝っちゃいます。♡も同じです。
 ただ、☆3以外は~の考え方がまったく分からないってわけでもないです。

 カクヨムの評価って☆1がGood!で、どうやってもプラス評価になるんですけど、優秀賞と頑張ったで賞みたいな「差」はなんとなく感じてしまいます。みんな賞は貰ったけど違う気がする・・・・・・みたいな。
 解決策は○か✕の二択にするくらいしかないんですけど。

 そもそも読み手側でも、☆を押す気軽さって違うと思うんですよね。
 人によって、細かく分けていたり☆3しかつけん!と決めていたりルールが分かれそうですよね。特に決めずに、その時の感性で付けてる人もいるかもしれませんし。

 自分は、面白かったら☆2、めっちゃ面白かったら☆3+レビューってしてました。
 過去形なのは、短編だとレビューがネタバレになりそうで、最近は星だけつけているからです。1をつけないのは前述の通り、気になる人がいるらしいと聞いたから。そこからなんとなくつけないままでいます。

 やっぱり商業化目指していると気になるんですかね。
 自分の何気ない☆に気分を害する作者さんがいなければいいなぁ、と思います。こちらのエゴですけど。楽しく読みたいし、やっぱり好きな作品には☆推したいですし!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する