• 恋愛
  • 歴史・時代・伝奇

KAC20231『本屋』参加作品の感想です。

長編のフォローを追い切れていない中なのに!
KAC2023、第1回のお題『本屋』が気になってしまったのです。

ということで、こちらに参加されていた作品への(ネタバレ配慮一切なしの)感想です。


御剣ひかるさん
『記憶堂 空からの贈り物』
https://kakuyomu.jp/works/16817330653862658157

一発目から涙腺に直球ストレートが飛んで来た。温かい気持ちになれました。
翔くんもきっと。



榮織タスクさん
『その本屋を思う』
https://kakuyomu.jp/works/16817330653863102618

きっと私だけなんですけど、サブタイトルを見て『トリさんが危ない』と思った。でも、トリさんと本屋のコラボ小説ではなかった。
個人的には奥様チョイスに一票です。



葵 遥菜さん
『小説のような恋』
https://kakuyomu.jp/works/16817330653896820575

直球ストレート2球目。大変尊い。
大変尊いです。



秋永真琴さん
『世界で一冊だけの本 ~沙織の日々~』
https://kakuyomu.jp/works/16817330653904830620

夢と現実を行き来する話。
痛かったり切なかったり、甘かったり。
こんなに短いのに感情が忙しかったです。



丸子稔さん
『カップル棚大作戦』
https://kakuyomu.jp/works/16817330653858855945

それでいいのか店長…



悠井すみれさん
『心の港』
https://kakuyomu.jp/works/16817330653883427603

『見ていてもらえるっていうのは嬉しいもの』この部分に、全てが詰まっていて。
それを気にして読むと、みんなに視線が届いているお話だって気付けて。
読めて良かった。

3件のコメント

  • 取り上げていただいてありがとうございます~。

    まだ読んでいない作品、読みに行きたいと思います。
  • お取り上げいただいてありがとうございます。
    トリさんを見てて「そういえばあの焼き鳥屋」と思い出しましたので、ある意味トリさんから連想したと言えなくもなく(じゅるり)。

    焼きトリ美味しいですよね('ω')
  • コメントのお返事です。


    >御剣ひかるさん
    こちらこそ、温かいお話ありがとうございました。
    私の感想から気になった作品がありましたら幸いです。


    >榮織タスクさん
    焼きトリ美味しいですよね!!!!!
    そして、トリさんのお蔭?だったんですね… なんてことw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する