• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

2022年10月01日の近況報告 「死にたい死にたい」と言っている人は本心では救われたい。でも自分は救われるべき人間ではないからどうしよう。と思っている

※注意※
今週は溜まりに溜まったメンヘラ成分を大量に吐き出してデトックスするんでメンヘラ記事が続きます。ご注意を。あと結構長いです。


教えてGoo:死にたいと言う人を止める人の根拠って何ですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7694663.html


 メンタルをこじらせて一時期は本当に自殺1~2歩手前まで行った後で、何とか死なずに帰ってきた身分だからわかりますが(今でも死ぬ2~3歩前までは行くこともある)
 今回の教えてGooのケースのように「死にたい死にたい」と言っている人は
 前提条件やしがらみ、そのほかありとあらゆるもの全てを取っ払った後の「純粋な本心」としては「生きたい」のだろうし、そうでなくても「死ぬのは怖い」とまだ思えるでしょう。



 嘘だと思う方もいるかもしれません。でもそれは事実です。その証拠として、今すぐこの場でカッターナイフや包丁を首に当てて、切ろうとしてみてください。
 怖くてできないでしょ? それ以前にやろうとも思わないはずです。何の抵抗もなくすっぱり切れるはずはないでしょう。というかそんなあっさりと首を切れるのならとっくの昔に死んでいるはずです。


 あなたが思い描いたことはすべて実現し、あなたがしたいことは何でも出来、あなた以外の周りの人間は全員あなたのために動いてくれる。
 そんな何もかもあなたの思い通りになる世の中になったとしても死にたいのか? ってなったら大抵は生きる道を選ぶと思います。


 まぁ中には何もかも思い通りにいく『だからこそ』一刻も早く死にたい、死ななくてはいけないという人もいるでしょうが、
 そういう人はいつ死ぬか本当にわかったもんじゃないので本気で入院する、あるいはさせる事を強く勧めます。



 こういう人間は「自分にはカケラたりとも想像もできない発想や方法で死にたくなるのを止めてほしい、肯定してほしい、救ってほしい」っていうのがあるんだと思います。
 それも「1分後にはすぐ実現できる」というレベルの即効性のあるものを、です。
 なので「環境を劇的に変えるのに所要時間は1分もいらない事」となると「死ぬ事」しか思い浮かばない、というわけです。


 しかも厄介なことに「自分はゴミクズのカスな寄生虫で今すぐ死ななくては周りの人や日本政府や地球に迷惑をかける。そんな奴に手を差し伸べる人は絶対に下心があるはずだ」
 とも「同時に」思っているからその救いの手を拒絶するという、まともな人間からしたら矛盾した行動をとってるわけです。
 当の本人からしたら本心が「隠れている」か「見えない、あるいは見ないふりをしてる」ため矛盾してはいないのですが。


 メルヘンチックに言えば「自ら錠前の数を徹底的に増やした牢獄にいる私を救ってくれる王子様」を求めているんだと思います。
 本当に死にたきゃとっくの昔に死んでいる。一時期よりは減ったものの、日本では今でも毎年2万人程度が自殺しているから、その1人になってるはずです。



「死にたい死にたい」と言ってるのはまだこの世に未練があって「本当の本当の本当の本当のところは死にたくない、生きていたい、迷惑をかけたくない」と思っているのと同時に
「自分みたいなゴミクズのカスは生きているだけで周りの人間に迷惑を無限大にかけ続ける。死ねば1回だけ迷惑をかけるだけでその後は永遠に迷惑をかけずに済む」

 という矛盾した(当事者にとってはとてつもなく真剣で大きな悩みでしょうが、多くはただの思い込み)思いに板ばさみになってるから苦しいのであって、そこで苦しんでもいいことはないと思います。

 人生はゲームじゃないんだから、人生の難易度を自分で引き上げて苦労したところで良いことはないぞ、とは言っておきます。人生の難易度は低ければ低いほどいい。だって人生はゲームじゃないからね。



 個人的には「死ぬのが怖くて消去法で仕方なく生きるのを選択している」のでも十分立派だと思います。
 それができずに死んでいく人間は年間3万人はいた一時期よりは減ったものの、いまだに2万人程度いますので彼らの後追いをしないだけで立派なことだと思いますよ私は。


 何というか経験済みなのでめっちゃわかるんですが、こういう人は「理想の自分」と「現実の自分」とがあまりにも離れすぎていて、
 そこに絶望しているんでしょうけど「毎日ちゃんと呼吸出来て偉い」程度に思った方がいいですよ本当に。
 実際私も昔は『「理想の自分」になれないから人生に、生きることに大失敗した、死ぬしかない』という思いが一時期は自傷行為をするレベルにまで強かったのでそれはわかります。
 でもそこにこだわっても良いことないですよ。今は自傷行為はしなくなりましたが。



ツイッターやってます。日常生活で思ったことをつぶやいています。
https://twitter.com/agatuma_yui

作品一覧はこちらから。
https://kakuyomu.jp/users/agatuma-yui

よろしければフォローをお願いします。


Noteに「近況報告 濃いめ」という有料記事も掲載中。

一部無料で見れる部分もある、有料記事をまとめたお得なマガジンも配信中です。詳しくはNoteのプロフィールページまで。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する