• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

2020年8月26日の近況報告 追放ものがウケるのは分かってるけどさぁ……

 追放ものが長い間ウケ続ける理由は分かる。

「オレが活躍できないのは周りの環境のせいだ。それさえ良くなれば『今の自分のままで(ここ物凄く重要)』活躍できる」という実に激しくてむき出しの欲望なんだと思う。

 かつての「異世界転生」も結局は「環境さえガラリと変われば今のままのオレで活躍できる」という、現世へのうっぷんがたまった強烈でむき出しの欲望だし、

 その欲望のはけ口として子供のころ遊んだゲーム、というかドラクエ風(あるいはウィザードリィ風)ファンタジー世界が出てきたのだろうなとは思う。

 追放系は異世界転生を介さない「現地主人公」というだけで本質は変わっておらず「追放は自分にとって『実に都合がいい(ここ凄く重要)』環境の変化」なんだろうとは思う。



 ウケるのは分かる。追放テンプレは強力なパワーがあってとても「キモチイイ」のは分かる。だからといってただ型抜きしたみたいに同じ作品ばかり作ってていいのか? とは思う。

 創作に「リアリティがあれば良いわけでは無い」っていうのはあるけど、逆に「キャラの記号化、属性化のし過ぎ」もいい結果にはならない、とは思わないだろうか?

 例えば追放ものでは主人公をパシリとしてこき使うSランク勇者パーティなんてものがよくあるけど、これにはもの凄い違和感しかない。

 人様をパシリ扱いして悪い噂が広まると、少なからず勇者パーティの看板に傷がつくはずなんだが、その辺を理解できなくてもSランクなのはなぜなの?



 言っとくけど悪い噂の広がり方は半端じゃないよ? 一説には「悪い噂は良い噂の10倍の速度で広がる」って言うからね?

 たとえスマホやパソコンが無くても、いや無いからこそ噂に信憑性がある時代だろうから、勇者の活動に確実に悪影響が出るのがなんでわからないの?

 なんでそんな人間関係における初歩的なことすら分からないのにSランクパーティになれるのって話。読んでて凄まじい不協和音が聞こえてくる。



 ぶっ壊れた機械のようにヒステリックに主人公を追放する勇者様は記号化や属性化のし過ぎで、人間味がこれっぽちもなく無く作者の操り人形かよ、と思ってしまう。

 それに主人公1人が抜けた程度でパーティが壊滅するってのなら、なぜ主人公の重要性を本人たちや周りの人間の中に気づく人がいないのって話。

 追放されなきゃそもそも話が始まらないってのもあるし、追放する側は理不尽を強いてくる現代社会やブラック企業のメタファー兼殴ると痛がるサンドバッグなんだろうから

 メチャクチャなヒステリックにブチ切れる方がいいんだろうけど、もう少しリアリティを掘り下げてもいいんじゃないのかとは思う。



 他にも「最弱職が実は最強」っていう話も良くあるけど、それに気づけたのが後にも先にも主人公が初めてだとなんで断言できるの?

 お話の世界の歴史にもよるけど、主人公と似た境遇で最弱職の秘めたる力に気づいて最強になって英雄になった人って、探せばいるんじゃないの?

 その手の話は吟遊詩人が大好物(というか格好の飯のタネ)のはずだから、世界各地に伝説の英雄としてお話が残っているはずなんだが、何で無いの? おかしいでしょ?



 一応俺も追放ものを書いたことはあるが

「主人公である傭兵(物語開始時点の段階で既にかなりの実力者)に稼いだ額の半分が給料として消えるという、

 雇用主(正確に言えば主人公と契約したのは彼の父親で息子に権利を譲渡していた)側からしたら契約の内容に不満があって解約、追放」

 っていう割と現実的な追放理由にしたんだが、これがどうにもウケなかった。

 内心としては「今話題の追放ものに悪役令嬢もチート転生者もブチ込んで最高にウケる作品だぜヒャッハー!」って思ってたんだが。



「何も考えずにのび太がジャイアンをぶっ飛ばしてしずかちゃんにモテる話」がウケる、もっと言えば

「主人公(読者)が最強の力で『無双』して、美少女に『モテ』て、『すげぇ』と周りから称賛されて、

 自分を平民、劣等生とバカにしてきた貴族やエリートを倒して『ざまぁ』すること」が求められているし、

 しょせん小説なんてただの娯楽、エンターテイメントなんだから細かいところは全部すっ飛ばして「ただ面白いだけ」でいい。

 逆にいくら高尚な内容が書かれてても「面白くない」なら何の価値もない、「面白さ」が全てでそれ以外はクソの役にも立たない。

 というのは圧倒的に正しいんだろうが、個人的には追放ものには「討論しただけでキャラが消滅する銀河英雄伝説」とか「彼女がガチャで出てくるラブプラス」並みに

 不気味な異次元連結をしているように見えるのだがどうか。



 もう少し1歩、いや半歩でもいいから自分を次のステージに上げる努力はした方が良いんじゃないのか? とは思う。

 娯楽にそんな高尚でお上品なものなんて求められてない。必要ない。って言えばそれまでだけど、

 昨今の追放ものは明らかに脂質と塩分とカロリーに特化したジャンクフードで、摂取し続けると遅かれ早かれ確実に身体をぶっ壊すような代物だとは思うのだがどうか。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する