• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

カクテル作り、始めました。

 拙作「カクテルの紡ぐ恋歌」は、女の人がバーでお酒を飲みながらヤバイ恋話をバーテンダーに語っていく、という体裁の話なのですが、実は、登場するカクテルすべてを知った上で書いていたわけではありません。基本資料としているカクテルの本でレシピを見て、「この材料ならこんな味かなあ」という推測で描写した部分もありました。

 ところが、投稿済みの最新話より少し先の方を書いていて、飲んだことのないカクテルをどうしても重要アイテムの一つとして使いたくなりました。登場回数も多くなりそうだし、味がどうのこうのという記述も増えそう。それを想像だけで書いてしまうのはどうも気になる。色合いならネットで画像検索すればそれなりに調べられるけれど、味となるとなかなか……。

 それならば、自分で作って味見しちゃえ! というわけで、カクテル作りにチャレンジすることにしました。もともとお酒は好きな方。前々から家でカクテルを作ってみたいなあという憧れはありました。まさに一石二鳥の「趣味」になりそう。

 シェイカーは通販で購入し、お話に出てくるカクテルの材料は大きな酒屋さんに行って探しました。メジャーカップは料理用の小さな計量カップで代用。ミキシンググラスはシェイカーのボディを使えばいいや。氷の代わりに棒状の保冷材を使えば安上がり。カクテルグラスはこんど百均で調達するか……。貧乏なので、細かいところは妥協します。

 記念すべき第1作は、お話の序章タイトルにもある「マティーニ」にしました。強いお酒だとは分かっていますが、久々に飲むとホントに強烈でした。なんでこんなすさまじいのを主人公の「思い出のカクテル」に設定してしまったんだろう。もう少し可愛げのあるカクテルにすればよかった。うむ、「可愛げのあるカクテル」とは、我ながら面白い表現だ。本編のネタに使おうかな。

 などと、しょうもないことを考えていましたら、カクテルにお詳しいかがみ透さま(@kagami-toru)が、「氷の解け具合も美味しさの一つ」と教えて下さいました。早速、透明な氷を使って作り直したところ、急に味がまろやかになり、心底驚きました。バーテンダーさんは氷が解けることも計算して混ぜたり振ったりしてるのか! 「見えない職人芸」を実感できて、二重に感激です。

 自作カクテルは、ツイッター(@TsurumakiYou)にUPしてます。自作ゆえのへっぽこな見かけがカワイイ……かも(汗)。これ書いてる時点で、まだ三つしか出してませんm(_ _)m

 すでに投稿した部分に登場したカクテルも、どんどん実物を作って味を確かめていこうと思っています。場合によっては、カクテルの記述部分がこっそり変わっているかもしれませんが、そこは素人のご愛敬ということで大目に見てやってくださいませ~m(*^_^*)m


*かがみ透さまの作品「カクテル・バー『J moon』」は、お洒落なバーのママとミュージシャンを夢見る青年を軸に、多様な人間模様と恋愛模様が展開する素敵なお話です。お酒の好きな方と音楽の好きな方には特にオススメです!




4件のコメント

  • いやいや、お恥ずかしい!
    以前、身に余るレビューをいただいた上に、こちらに拙作までご紹介していただき、大変恐縮です。(((((^∇^;;;
    ありがとうございます!
    私の方は、カクテルは昔ハマっていて、今は大分忘れている身です。(^^;;

    弦巻様の挑戦精神と行動力が、素晴らしいです!
    特に、ホーセズネックに挑戦されたとは!
    レモンの皮を螺旋状にかつら剥きしていくのですが(詳しくは「ホーセズネックの導き」の章をご覧下さい)、難しいです。
    ツイッターにUPされているカクテルは、どれも綺麗で美味しそうで、飲みたくなりますよ!
    私もそれに触発されて、◯年ご無沙汰だったカクテルを、たまには作ってみようかという気が起きました。
    シェイカー他道具はあるのに、グラスがなぜか見つからないという、そこからでしたが。(苦笑)

    カクテルが登場する小説というのは、『カクテルの紡ぐ恋歌』のような雰囲気がまさにぴったりだと思っていたので、読み始めてすぐに惹き付けられました。
    登場するカクテルも、もう一度飲んでみたいです。ホント、味忘れてるので。(^^;
    あ、ハンターは、飲んだことなかったかもなので、機会があれば飲みたいです。

    『カクテルの紡ぐ恋歌』は、ゆゆしき問題を起こすらしいところまで来ています。ハラハラ……
    思わず、『マトリックス』のエージェントたちが会社に乗り込んできた時に、主人公キアヌ・リーブスが机の下を隠れながら移動しているシーンを見た時と似た緊張感を感じながら、読んでいました。

    どうなっていくのか、今後の更新も、ツイッター・カクテルも、楽しみにしています!(^_^)/
  • >>かがみ透さま
    コメントありがとうございます。こちらこそ、素敵なレビューをいただいた上に、まったり展開の拙作を引き続き読んでくださって、とても嬉しく存じます。カクテル作りではいろいろとご指南いただき、そちらでもすっかりお世話になっております。「J moon」の世界がますます身近に感じられて、御作品にもカクテル作りにもハマってます!^^
  • ありがとうございます!
    こちらこそ、お世話になっています。m(_ _)m
    1つだけ。
    メジャーカップは、カクテル専用のがあると便利だと思います。
    真ん中へんがくびれてる、あれです。(笑)
    シェイカーとそれだけあれば、楽に作れるので、良かったら、そのうち……。
    あとは、バースプーンかな。これも、そのうちで全然大丈夫です。
    私は、その3点だけ持ってます。

    私も、始めは「購入せずに済むし、レシピ通り正確に作ってみたい!」と思い、家にある料理用メジャーカップで正確に量っていたのですが、視線を目盛りの高さにいちいち合わせるのが、だんだん面倒になってきました。(^^;
    もちろん、あまりに少量(5mlとか)は、料理用で量れるものがあるなら、その方がいいですが。
    バースプーンは、1杯約4mlだそうです。「1tsp.」という表記が、バースプーン1杯になります。

    なので、もし、面倒になってきたら、なのですが……
    専用のメジャーカップは、小さい方が30ml、大きい方が45ml量れます。
    30mlとか45ml分量なら、そのまま量れて楽です。
    ですが、40mlとか20mlとか、レシピによってはハンパな量も出て来ます。

    メジャーカップの30mlの方を、目分量(中心に行くほど狭くなっているのを考慮して)でだいたい3等分すれば、1/3が10mlになって、45mlの方では、1/3が15mlということになるので、それを目安にすれば、計量がかなり楽になります。

    ……と、本に書いてありました〜!(^∇^;
    よろしければご参考までに。(^_^)/
  • >>かがみ透さま
    メジャーカップ、憧れますね。やっぱり、シェイカーの隣にプラスチックの計量カップを置くとちょっとカナシイものが…^^;メジャーカップの内側には細かい目盛りが付いているのかと思ってましたが、バーテンダーさん達は勘で量っていたんですね。やはり素晴らしい職人芸ですね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する