• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

完 全 新 作 始まります。

どうも。海です。

タイトルの通り、本日、5月15日(水)より完全新作の連載を始めますので、その案内ようなものを書こうかなと思います。

今まで書いた作品とは毛色が違いすぎて正直不安だらけですが、なんとかプロローグと1話が書き終わりました。
1話とは書きましたが、プロローグと併せて90,000文字を越えました。うん、アホかな?って自分でも思います。
でも、そんなアホなことをしようと思います。どうぞよしなに。

おおよそ1,500~3,000文字程度で投稿していくのですが、スケジュールの都合上来年の1月末まで1話が続きますので、もしよろしければお付き合いいただけると嬉しいです。

一応2話のプロットも立て終わってますので、少し休憩したらまた書き始めます。
何なら最後までのおおよそのストーリーラインは出来上がっておりますので、自分の身に何もなければ、何年かかるかは分かりませんが最後まで書き上げます。これは自分と「アナタ」との約束です。

「アナタ」に面白いと思ってもらえるように書きましたが、どうだろう、不安だナァ。
それでも、物語はそんな自分のことなど気にもしないで、ごろごろと走り出してしまうので、作者の自分はもう立ち止まることは諦めて最後まで書き続けようと思います。押忍。
時々息抜きに新作短編ぐらいは書くかもです。多分。

とりあえず毎週土曜日10:22に投稿していく予定ですが、5月15日(水)~5月18日(土)までは毎日投稿します。

〈直近の投稿予定〉
5月15日(水)10:22
5月16日(木)10:22
5月17日(金)10:22
5月18日(土)10:22

作品の雰囲気としてはダークファンタジーの旅物です。少年漫画のような作品を書きましたので、もしよければ週刊連載の漫画を読むぐらいの気楽さで読んでいただければ嬉しいです。

この作品を書くに辺り、友人には本当に助けていただきました。
S、色々アドバイスしてくれてありがとう。これからも相談すると思うけど、よろしくね。
A先輩、Yの二人、いつも愚痴や弱音を聞いてくれてありがとう。よかったらまた遊んでください。

それから、本当は一番この作品を読んで欲しかったけど、遠くへ行ってしまった親友のK、この作品がどこまでいけるか分からないけど、見守っててね。

さて、そんな謝辞はここまでにして、改めて5月15日(水)10:22から新作の投稿を始めます。
続きはもちろん書きますが、まずは最近この作品を書き上げるのに一生懸命で、全く他の作品を読めてなかったので、これからしばらくはいろいろな作品を読んでいこうと思います。

読むぞー!

これからもどうぞよろしく。



作品URL:https://kakuyomu.jp/works/16818093077006136804

プロローグURL:https://kakuyomu.jp/works/16818093077006136804/episodes/16818093077006157432

2件のコメント

  • ファンタジーはちょっと苦手なあたしですが、
    さわりだけでも覗かせていただこうと思います✨
    多くの人の目に触れる作品になるといいですね✨
    なにやら、投稿予約機能も便利なものが追加されたみたいですし✨
    1話90000文字って、恐ろしいですねw
    でも、あたしも筆に興が乗ると止まらなくなるタイプなので、ちょっと共感しましたw
  • 天川様
    コメントありがとうございます!
    温かいお言葉ありがとうございます!励みになります!
    本当に無理はなさらないでくださいね……!

    そうなんです!投稿予約がカレンダーでできるので、登録もスイスイできました!!
    自分でもまさかこんな文字数になるとは……って登録しながら震えていました笑
    なんと!天川様もそうなんねですね!楽しくなるとどうしてもそうなってしまいますよねw
    ありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する