• SF

話の初出とか、エピソードなど その2

「ナポレオン」は、もとは小咄で「高一コース」で没を食らったので、ショートショートに作り替えたもの。
 ナポレオンについてよく知ってる人はばかばかしくて読めないだろうし、エピソードを知らない人にはまた面白くないだろうし。
 あなたはいかがでしたか?
 講談社のショートショート専門誌「ショートショートランド」1983年7月号に掲載されました。

「議論」なんてのは、「ひどい、馬鹿げてる、ショートショートじゃない」と思われるかもしれませんが、中3の時、ウケを狙って書いたもの。
 案の定、まわりでウケた。ウケりゃいいんですよ、なんだって。

「……ツキ」は、たぶん高一くらいの時の作。当時、文中の首相は田中角栄でやりました。
 元ネタは、フレドリック・ブラウンの「ミミズ天使」。
 光文社文庫 井上雅彦監修 異形コレクション 48 「物語のルミナリエ」2011年12月刊、に収録。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する